• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月29日

ETCC 筑波

ETCC筑波にドタ参してきました。

と、その前に午前中はK1スポーツさんの走行会。

スイフト軍団の熱く楽しそうな走りをお手伝いしながら見学してました。


ジョージ君、いいもの見せてもらったよ!

キンさん元気!練習熱心!楽しそう~♪

お初のスイフトさん速かった!お名前聞かなかった^^;

niberuさんも見学にいらしてて楽しく過ごさせて頂きました(^^)

このあたりのスイフト面子の切磋琢磨は見ていて楽しい♪





そしてイベントを入れ換える様に午後からはETCCのプログラムがスタート。



こちらではドイツでチューニングされるアルファ4Cを日本でお取り扱いするとのことです。もちろん国内サーキットを走るオーナーさんの為に安心アフターサポート体制!セッティングも日本の国際サーキットを使って行ってるそうです。スゲー♪熱いな~アルファ界。間に合えば3月のETCC富士で走るそうです。お願いだから雨降らないで~



さて、私が参加したレースB.Cクラスへはお馴染みクムホV700で参戦です。レースではあるんですが今後の走行予定もあって今回は継続使用中のV700です。ある意味この状態で公式何秒が出るのか、来るべきその時に向けて予選タイム重視な感じでした。

午前中から陽射しポカポカ~で掲示板には気温12℃、そして路面温度は18℃とのこと。んむむ~だからこそ練習になるんだと無理やりポジティブに、そして神アドバイスを実践すべくコースインです♪

アタックに入ると路面は…あれれ?思いのほかダスティ?な感じでしたが程好く「にゅるる~」って感じである意味楽しい路面♪全周でオイル旗が出ましたが皆さん無事に予選終了です。

JAF戦ルールが採用されてるため最終の後半~立ち上がりは普段通りにはならないのと、ダンロップがちとナーバスでしたがなんとか5秒台…

ん~4秒入りに向けてこのタイムで良いのか悪いのか微妙ですが、1本集中して走れたカタチは良かったと思います…


ですが、楽しかったのもここまで。

決勝はスタート大失敗でズルズル後退~
茂木に続いて二戦連続の失敗…要練習です。

1ヘアではお約束を披露して周りにご迷惑(+_+)

そしてダンロップの入りに向けて私が不用意に動いたため、これまたご迷惑をお掛けすることになりました。

本当にすみませんでしたm(__)m

ここまででポジション4つ5つ?落としたのかな??

でも、

気持ちは切れてません。むしろ萌えます♪

何台もの前車を追い続けるための体力を頭に入れて、雑な走りにならない様にタイヤを大切に使いながら可能な限りプッシュ。

…出来ただろうか?


いくつかポジションを戻しましたが、予選位置には戻れませんでした。反省すべき点、もっと磨かないといけないスキル、そういったモノが露呈されたレースでした。

はじめて一緒に走る車両の性能やドライバーさんのスキルと戦略。これらをもっと…口で言う以上にもっと頭に入れて視野を広げないといけないと思いました。参加したからこそ『肌で感じる生きた経験』です。こういうのって他人の車載を見たって得られないと思います。



レース前のパドックではスティーレさんとちょいとゴニョゴニョ♪またあるパーツのモニターをさせて頂くことになりましたので時が来たらお知らせしたいと思います(^^)

2年前のココで出会い、みんカラを始めるきっかけになったアミカさんともご挨拶。そのままスティーレさんのドラミに混ぜて頂いたのですが、そこで他のレース参加者に私を紹介してくれました。これだけでもお初の方々とレースするにあたり気持ちが和らぎます。ありがとうございました。次はどちら様のドラミに出ちゃおうかな(笑)?

スティーレさんと言えば、今回の参加マシンはなんと…



すでに開発は進んでいてサーキットレンジの速さを発揮してました!手が入ることを拒む近代車が相手でもちゃんと出口に辿り着く…こういうところが本物のショップさんならではの仕事だと思いました。でも私はデートで力を発揮するクルマだと思ってたんだけどな~(爆)

また1ヘアにはD1の審査員で谷○プロが居る!と思ったらPSLinkさん(笑)。レース後には1ヘアのドリ採点?や戦略やアドバイスなどオープンにお話を聞かせてくれるこれまた脚作りのスペシャリスト様です。

また、いつもサーキットで会うと気さくに話し掛けて下さるPAZZOさん(一番多く会ってるかな?スタート教えて下さいw)や、アイドラーズFCCでもご一緒するコマネチ紳士殿(総合優勝おめでとです♪)と一緒に走れてとても楽しい1日でした。


こちらはコマネチ紳士殿とトップ争いしたフラミンゴさん。セッティングに余念がありません。難しい路面の予選でも当然のごとく総合トップタイム!速いクルマはキレイですね♪






最後に、

ETCC事務局様、ドタ参させて頂きましてありがとうございました。おいそれとETCCにフル参戦とはいきませんが、今日一緒に走った方々、またそれ以外の方々とも同じ1日を楽しめたらと思いますので、可能な限り富士Rdにも参加しますのでその際は宜しくお願い致します。

また、観戦に来られてた東次さんからもお話を頂きましたので、次に繋げたいと思います。

その為にも、もっともっと練習しないとッ!
こりゃマジで2/12までタイヤがもたん(・・;)?


あっ、その前に主治医の説教部屋が待ってるんだった^^;
こえ~よ~



おしまいです


ブログ一覧 | 筑波2000 | 日記
Posted at 2017/01/30 12:35:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2017年1月30日 13:51
いよいよレースシーズンがスタート
しましたね~(*^_^*)ノ
ボキもスタートが苦手なので極意を
伝授してくださ~い♪
コメントへの返答
2017年1月31日 13:09
盗塁のスタートなら得意なんスけど~(TT)
2017年1月30日 18:45
説教部屋とは別に折檻部屋も用意しとく?(爆)
コメントへの返答
2017年1月30日 20:19
ひぇ~⚾現役時代に逆戻り(苦笑)

師匠と東次さんのダブルパンチは強烈過ぎます。
2017年1月30日 19:28
萌えます・・・笑い
飛び入りでビックリしましたよ!!
途中からの観戦だったのが後悔・・


コメントへの返答
2017年1月30日 21:25
筑波は2月の本番走行ばかり探しててETCCはノーマークだったんです。まさか1月からETCCがあるとは~

色々と話しかけてくださるスティーレのお客さん達には感謝です。宜しくお伝え下さいませm(__)m
2017年1月30日 19:39
レース前の忙しい時に、ワザワザこちら側のピットまで来て頂き楽しかったです。
こちらは諸事情により3台と言うよりは、2台+1台(味噌っかす)でしたが、速い車のレースは迫力ありますよね!!

次は、袖ヶ浦FCCでお会いできますね!
コメントへの返答
2017年1月31日 2:23
目的は人それぞれでOKっス(^^)
敢えて課題を作った練習走行が出来ることがキンさんの強みだと思います♪

私も袖ヶ浦でお会い出来るのが楽しみです。井戸端会議しましょ~(笑)

走行後のお疲れのところ、レースまでお付き合い頂きこちらこそ有り難うございましたm(__)m

2017年1月30日 20:52
お疲れ様でした~。
忙しい合間にレクチャー頂きまして
ありがとうございました。
次に生かせそうです♪

スイフトのもう1台はスミス@鬼さんです。
idlersは出てませんが、2000にかける熱いアタッカーなんであります。
コメントへの返答
2017年2月2日 16:28
スミスさんね!同じニオイを感じたので覗いてみよっかな♪

知ったような事を言ったけど、実際に自分ではやれてないんだよね~^^;

1000のコーナーRとのリズム違いとか意識してみてね~v
2017年1月30日 21:48
クラス優勝!で良いんですよね??
混戦系リザルトは、良く分からなくて(^^;
おめでとうございます(*^▽^*)

最近、暖かくてアタックに向かない気温で・・・
そんな中でベスト周辺のタイムは、今後に繋がりますね!
コメントへの返答
2017年1月31日 13:12
ハッ!そうだった(笑)。細かくクラスが分かれてまして「ETCC500クラス」のクラス優勝(1/1台)でした。

みずゅさんNice突っ込み^^;

神アドバイスのラインに入れてきた様な手応えと感覚はあるんです!ほんの少しずつですが自信が付きはじめました!Xデーは2/16の走行会です♪
2017年1月30日 22:03
2年前のTCで、お知り合いになれて、こうして、いろいろなサーキットで、夫婦共々楽しく接して頂き、ほんとに、あの時、お隣に停めていたことから、お話した偶然に感謝です!
これからもよろしくお願いします♪
K1スポーツさんの走行会に、スイフト軍団さんがいたとはっ!?
覗きに行けばよかった・・・。
コメントへの返答
2017年1月30日 23:22
この日もあの場所にメガーヌを停めたとき…
すぐに思い出すのは2年前の日のことでした♪
こちらこそ宜しくお願い致します(^^)

スイフト軍団の勢いはとどまりそうにありません^^;
2017年1月31日 0:32
むむ〜。
参加されていたとは。
タイム出すだけのサーキットとは違い、他車との争いの中で、瞬間瞬間に戦略練るからレースは楽しいですね。
ところで三月のETCC耐久は?
コメントへの返答
2017年1月31日 0:59
大台を狙うスイフトさんのサポートもあったのでドタ参して来ました。

3月4日ですよね?翌週12日がアイドラーズ筑波なんです。タイヤマネジメントもあるので走ってもぎりぎり迷ってスプリントまででしょうか…
2017年1月31日 7:05
先日はおつかれまでした
久しぶりに走ってへんなところに力入ってたみたいで昨日はちょっと首が痛かったです(笑)
またお会いしましょう(^^)v
コメントへの返答
2017年1月31日 7:23
お疲れさまでした!
1ヘアはD1席でした(笑)
香取さんもクルマも気持ち良さそうでしたよ~!

はい、またお会いしましょう(^^)♪
2017年1月31日 8:26
折檻部屋・・・(笑

私もムチ持って参上します♪
コメントへの返答
2017年1月31日 12:20
や、やめて~(;o;)

御三方が揃う?想像しただけで恐怖です…
2017年1月31日 11:06
異国の金髪のオネーサマがいたの(驚
無料走行と重なるとは…
袖森から筑波は遠過ぎます。。

サクッと5秒台良いじゃない!
コメントへの返答
2017年1月31日 13:15
V700でレース中ベストも5秒ってのか嬉しい♪

少しだけ殻を破れた気がします!
2017年1月31日 23:42
どうも~、お初にコメントさせて頂きますm(_ _)m

当日は気さくに話しかけていただきうれしかったです~!

自分もアイドラーズに出てみたいとすごく興味があるのですが、ヘルメットやらレーシングスーツやらが準備不足なため足踏みしております。

いずれアイドラーズに参加できるようになったら、仲良くして下さるとたすかりまするm(_ _)m

ろくにご挨拶なく引き上げてしまい申し訳ございませんでした、次のタイムトライアルに向けての車の調整によらなければならない場所がありましたので、お声かけする間もなく引き上げてしましました。
コメントへの返答
2017年1月31日 23:59
こんばんはです。
コメントありがとうございます(^^)

1枠目の走行を見てて「速いな~」
1コーナーへの動きを見てて「上手いな~」
って感じちゃったので思わず声をかけちゃいました♪

アイドラーズの場でお待ちしてますが、アイドラーズの場でなくても仲良くしましょう(^^)v
スミスさんにも同じニオイを感じます(笑)
2017年2月1日 21:17
お疲れ様です!
レースについては僕は全く分からないのですが、文面からnoriさんの真摯な姿勢が伺われますね。
シーズンイン後も活躍を期待しております^^

最後の写真のアルファロメオ格好良いですね!(すいません、車種名は分かりません。。)
奥さんがジュリエッタに乗っているのですがホイールがスポーク大杉で洗いにくいので、ホイール換えてやろうかとこっそり妄想しております♪
コメントへの返答
2017年2月2日 2:21
お疲れさまです!
アイドラーズでは早々に一人旅になってしまうのですが、今回はいつもと違うポジションなので良くも悪くも経験になりました。
これらの経験が一発タイムに生かせると信じ2/16にエントリーしました。この場で4秒に入れたいと思います。

最後の写真はアルファ156GTAだと思います。すみません、私も詳しく無いんです^^;

ほっしーさんのブログでジュリエッタをたまに見ますね♪ダメですよ~サーキットデビューしちゃ(笑)

プロフィール

「何から責めるかね~♪」
何シテル?   05/21 17:03
2014年3月3日に登録。十数年ぶりのマニュアル車、そして初の輸入車。購入に際し清水の舞台から真っ逆さまになったことも忘れてサーキットへ足を運び始めてしまいまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

上手に沢山曲がれた者だけが上手に鋭く加速できる特権を持つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 22:39:13
コース上はジェントル戦士、車から降りたら素敵な仲間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/09 19:34:53
0205 Battle Evome隊 第1戦 TC2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/28 22:18:45

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
[履歴] ■仕様(2014年10月~) ・夢工房車高調 志鎌SPL ・夢工房ワンオフマフ ...
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
納車は数ヶ月待ちますが、それでも希望の期日に間に合いそうなので決めました。素敵なデザイン ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ご縁があり本日より所有させて頂くこととなり、ロードスターのある生活が始まりました♪︎はじ ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
1999年頃からサーキットに通い始めた初めてのクルマ。 弱点やメンテナンスと付き合いエン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation