• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月19日

なにやら V700が

なにやら V700が 🎤フフフフーンになるのかな?♪



と、CMの有村架純さんも気になるとかならないとかw?

そんな「フフフフーン・・」については田中ミノルさんのブログに詳細が記されてる通り

V700に期待大な話題が出ましたので

ここは敢えて

今現在のV700に対し俗に言われてる

特にFF車のリアへ使用した際について

熱入りが どーのこーの的な部分に対し

私はこんな風に付き合ってます的なお話

繰り返しておきますが 私の場合は の話です

コースも

タイムに拘ってるホームの筑波に限った

タイヤグリップを一発目一発勝負に使う

そんな限定した時のみのことです


例にするのは 2017年2月のアンリミ走行会

本気でヨン・ビョーさんに会いに行った1年前

先導車が退いたあとのラップ

コーナー毎にグリップが上がり「2ヘア」でばっちりタイヤが出来上がっているのが

車載動画から見て取れるかと思います

この時点での最大のメリットは

フロントタイヤに余力がたっぷりあること

車重 1,430kgのメガーヌ3RS

フロントだけで980kgあるFF車

前後のタイヤで美味しい頃合いが合致すれば

あとはクリアなスペースに飛び込んで大勝利を掴むだけ!

のはすが・・

どんな走行会でも同枠の方達と歩調を合わせないと自滅するよ?

と言った、間抜けなオチでございます(笑)


まぁ反省点としましては

・居るはずが無い(と思った)位置に前走車を確認
・迷いながらのライトオン操作して
・リズム狂ってS字でレブッてロス
・そのロスを1ヘアで取り返そうと進入ミスって更にロス

それでも走れてると感じるモノがあり
現に入りのセク3と失敗のセク1は当時のセクターベストで繋いでたんです…

でもやはり一旦止めて仕切り直すべきでした^^;


さてさて

そんな1年前の反省を踏まえつつ

これまで使い続けてきたV700が

フフフフーンになる とのことなので

今後の続報が実に楽しみです♡

でも3月頃なのかぁ~
スイフトさんは先につまみ喰いが出来そうで羨ましい♪


次回のブログではシンプルにV700の感想を綴りたいと思います。





それでは

1年前にヨン・ビョーさんにフラれた失恋シーン

特にティッシュ等は必要無いのでお暇な時にでもご覧下さいませw




ブログ一覧 | V700 | クルマ
Posted at 2018/01/19 23:32:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

心残りは。
.ξさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

この記事へのコメント

2018年1月19日 23:46
ハァハァしなが拝見しました~♪
FFの乗り方は判らないんですが
ボトム付近で向きが変わるのがワンテポ遅れめっすね~
|д゚)
コメントへの返答
2018年1月20日 0:14
あざっす!そうなんす。
もう少しリズムを早めときたいんです(2017年2月)

昨年夏からの練習とセット探しの旅でその辺は良くなって来たと思われますnow

今まで純正デフだったので3速でダラッと回って来ましたが、これから試したいのはコーナーに飛び込んでからドンっとボトム落として2速を使う。その為にもシフト不具合は直さねばっス^^;
2018年1月19日 23:52
フフフフーンに入ろかな♫
コメントへの返答
2018年1月20日 0:14
もう入ってんじゃないの~(笑)?
2018年1月20日 0:03
カンコックやV700は、熱の入れ方が非常に難しい印象が強いですが、
ある程度の重量があると、熱も入りやすいみたいだし、使い勝手が良さそうですね(^^)
コメントへの返答
2018年1月20日 0:23
ぶっちゃけV700だけで走って来たので、他メーカーとの違いが分からないんです(笑)

なのでV700の熱の入りがどうこうと言うより、このタイヤはどうしたら上手に使えるかしか考えてませんでした(^^)

私のホイルごと履ける様なら、もし良かったらご一緒出来た際に使ってみて下さい♪
2018年1月20日 14:16
フフフフーンな情報ありがとうございます(^^♪
V700は私も11月の袖1で1度走っただけなのでまだどうのこうの言えないのですが、非常に良いタイヤなので今度のアップデートは楽しみですね!!
コメントへの返答
2018年1月20日 22:18
こんばんは(^^)

田中ミノルさんのブログを見入っちゃいました!KUNIさんはしっかりタイムに繋がりましたよね♪すなわちV700の良い部分を活かせたって事ですよ!

アップデート楽しみでなりません(^^)/
2018年1月21日 5:15
ご無沙汰しております。
大変勉強になりました。
すっげー興奮しました。

私も田中ミノルさんの解説?好きです。

今年もよろしくお願いします。
フフフフーン♪
コメントへの返答
2018年1月21日 8:50
おはようございます。

失敗ラップなのでお恥ずかしいですが、何か参考になる箇所があれば幸いでした。今回の書き方も少しミノルさん風に(^^)

こちらこそ今年も宜しくお願いします。
…に入っちゃいますか(笑)?

プロフィール

「何から責めるかね~♪」
何シテル?   05/21 17:03
2014年3月3日に登録。十数年ぶりのマニュアル車、そして初の輸入車。購入に際し清水の舞台から真っ逆さまになったことも忘れてサーキットへ足を運び始めてしまいまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

上手に沢山曲がれた者だけが上手に鋭く加速できる特権を持つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 22:39:13
コース上はジェントル戦士、車から降りたら素敵な仲間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/09 19:34:53
0205 Battle Evome隊 第1戦 TC2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/28 22:18:45

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
[履歴] ■仕様(2014年10月~) ・夢工房車高調 志鎌SPL ・夢工房ワンオフマフ ...
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
納車は数ヶ月待ちますが、それでも希望の期日に間に合いそうなので決めました。素敵なデザイン ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ご縁があり本日より所有させて頂くこととなり、ロードスターのある生活が始まりました♪︎はじ ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
1999年頃からサーキットに通い始めた初めてのクルマ。 弱点やメンテナンスと付き合いエン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation