• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月21日

富士詣ではETCCで

(前ブログの)麺活終了後から家に帰り着くまでの間にちょいと真剣に考え、某監督殿にも走れるなら走った方が良いと背中を押され、走りたい気持ちが勝りアルチャレ&ETCCに参加しにFSWへ行って来ました。

本来は気温が下がり始める10月下旬頃を予定してましたが、思わぬタイミングでのFSW詣です☆


んが、


問題は、


・スーツが湿ってる?!
・アンダーシャツが乾いてない!
・フェイスマスクが乾いてない!
・ヘルメットの中が怪しい
・グローブが怪しい

着替えたくない条件が揃ってしまいましたので、まずは乾燥作業からッス。


陽射しに対する位置取りも形状も全てパーフェクト♪


あっと言う間に乾きましたv


こんなふざけた真似をしてもネタと笑ってくれるスティーレな皆様には本当に感謝でございますm(__)m


で、早速ドラミでの真面目な話しですが、参加者のハンス装着率の高さをその場で感じました。ハンスは120秒切ってからなんて悠長な事は言ってられないかも…

また、ここ数日でAコーナーが呪われてるとの話を聞き、ライセンスを切ってしまったことをちょっと後悔(笑)

改めて今日は富士詣であることを良く理解し、謙虚な気持ちでプラクティスを申し込みました。

で、せっかくなのでプラクティスでは外径637mmをテスト。やはりセク3でのシフトアップは減りませんでした。


約30分のインターバルで予選になるので、早目に引き上げ外径623mmに交換です。

そして予選の目標タイムは、気温30~31℃、ガソリン半分ちょいで122秒台。これは周りの方々からもシーズンの分切りには「必要だ」と言われた設定タイムでしたが、各所ブレーキを余しながらも、なんとかクリア出来ました。


予選後にmyルール遵守でガソリン10Lを追加したらメモリが元位置以上に増えたけど…マイカーの燃費を把握出来てません(笑)

そして走るたびに、あそこが痛いとか、ここが痛かったとかの言い訳は、自分でもカッコ悪くて嫌なんですが、、、これまでに旧吸気音度センサーが吹っ飛んだり、抜き差しし過ぎて、遊びのない配線長から接触不良を起こし数値はデタラメな飛び値をランダムにチカチカ表示・・AFに注視しつつ走行。この二日間はかなり吸気音度センサー周りにヤラレました。帰宅中には完全に断線し『<20℃表示』でフリーズ(-_-;)


ここはちゃんと引き直します。




さて、決勝は赤旗再スタートの1コーナーで起きた混乱に気後れした瞬間に2台にパスされました^^;

その後、ストレートで紳士的に譲って頂きましたが、PSLinkの145さんに譲って頂いたあとの1コーナーで止まらん~で恥ずかしいことに(*/ω\*)

せっかくね・・ごめんなさいね(^_^;)

レース後に森●さんから、『富士の走り方はまだまだだね~♪』と(i_i)\(^_^)

何か有り難いアドバイスを貰えるのかな?と甘い期待を抱きましたところ、


「うちの145のマフラーから『炎』出てた?カッコいいの目指してるんだよね~」と、と、ンだと(((・・)?


私は「これっぽっちも出てませんでしたよ。そんなんLEDでも仕込んでくださいよ(笑)!』と返しときました。

ドライバーのO選手は145に拘り各地サーキットを攻略してる上手くて速い選手。ゆっくり言葉を交わしたのは初めてでしたが、いや~想像とは違う優しい感じの方でした(^^)


この日は他にもリップスポイラーでお世話になったコバルトさんや、ラブリーokaちゃん、脳内整備不良のlinlinさん、そしてなんとkaisokuさんまでいらっしゃるという賑やかな富士詣でとなりましたが、

とどめは前日の筑波で会ったばかりの姉さん&兄さんまでいらっしゃいました^^;♪


皆さんと会って、やっぱりライセンス更新しようかな・・と思い窓口で確認したら『新規取得と同額必要です』とのこと(+_+)

やっぱり考えちゃうよ。。。(笑)



練習しないでは甘いかも知れないけど、FSWは毒蝮走行会においてV700で119秒台を目標に頑張ります。その攻略に必要な夢が~ぬ号の方向性としてはセク3を徹底的に鍛えねばと感じてます。セク3の過去ベストは56秒台ですが、この日は57秒台で完全にうんちゃんに問題ありでした。

S2マイスターな方で55~54秒台、Zマイスターな方でやはり54秒台と、ともに余裕の分切りなお二方。ここに追い付け追い・・付けwで自分と夢が~ぬ号に磨きをかけて行きたいと思います。





おしまい
ブログ一覧 | 富士レーシング | 日記
Posted at 2018/09/21 22:45:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨ぶっちぎりRock'n Roll✨
Team XC40 絆さん

お疲れ様です。今日は中華丼と、ヨロ ...
skyipuさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
WILDさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ESQUIRE6318さん

おはようございます!
takeshi.oさん

昨日も・・・🥵
よっさん63さん

この記事へのコメント

2018年9月22日 6:43
ジャンキーだ
完全に末期症状のサーキットジャンキーだ
:(;゙゚'ω゚'):

Zの場合アタックラップでのセク3は54秒台はマストですね〜d(^_^o)
コメントへの返答
2018年9月22日 8:37
ジャンキー殿に認めて頂き光栄です(笑)
目標を達成するまでは奈々美さんの様にストイックに♡

アレ、意識したんですが、echigo.yaさんのセク3の様にはいかんかったです~( ´△`) 目線に入らないコース部分を信じきれる慣れもある程度は必要ですね。
2018年9月22日 11:11
凄い情熱、もはやオーバーヒート直前ですね!(笑)

そうそう、ハンスはもはや必須ですよ~
なにかあったら、もうサーキット遊びも出来なくなりますからね。(>ω<)
コメントへの返答
2018年9月22日 17:29
地で行き過ぎかしら(笑)

ハンスは主治医にもちょいちょい指摘され、この日も競技長に指摘された部分です。

自分は大丈夫と思ったり、また、着けないことが無茶をしない心のリミッターみたいな所がありましたが、最近はメカニカルな不慮のナンチャラもゼロでは無いな・・と思うようになりました。

何回か試着はさせて頂いたのですが、もろにドライビング姿勢に影響ありそうで悩ましく、今後も試着は続け早めの購入に繋げたいと思います。
2018年9月22日 22:39
サーキット走行が続くと、乾いてない&湿ってるってアルアルですね(笑)
なので私は、ファイスマスクだけは2枚持ってやり繰りしてます(^^;
(最悪の場合に備え、もう1枚隠し持ってます)

hans!!悪い事は言わないので、是非購入予定を立てて下さい!
ご存じかと思いますが、私はスーツを着なくてもhansは装着してます。
ちゃんと装着すれば、窮屈な物では無いし、何かあった時のご家族の安心要素の1つです!!
って、熱くなっちゃったけど、大きいコースを走る方を見てると、本当にそれ位周りが考えちゃうんですよ(^^;

ちょっと、近所のうるさいおばちゃん感出ちゃいましたね(;^ω^)
って、私まだ、おねーちゃんですから(笑)
コメントへの返答
2018年9月23日 7:48
フェイスマスクの二枚持ちは何かと便利かも(^o^)!

みずゅさんの車載見る度に「myルールをしっかり持ってるな」と関心してますと同時に自分はいつ・・と思ってました。首(顔)が前傾しそうで、それがあって角度とか気になってたんですよね(^^;

うるさいだなんて思ってませんよ。むしろ有り難いことと感謝の気持ちでいっぱいです(^^)♡みずゅ姉さんに心配かけない様に気を付けます(^^ゞ
2018年9月23日 6:26
まさかFSWでも連日見かけるとは!?!?
このペースで走れば50秒も目指せます!離陸するかもですがー。

安全が確保されての趣味ですからハンスはすぐに買ってくださいー!
首が回らねー!!!とかテンパってるのを早く見たいですー!(笑)
コメントへの返答
2018年9月23日 7:57
まさか二日間連チャンでサーキットデ♪トとは。悔しさ爆発で離陸してやるぜー

ハンス購入したら慣れるまで走行準備からアタフタ。期待に100%応える自信あるもんね~( ;∀;)
2018年9月23日 21:02
さすがの行動力です。情熱●陸、取材きますよ。絶対面白いと思います(笑)
コメントへの返答
2018年9月23日 22:39
取材時にはハンス着用してますよ、たぶん(笑)

麺活後、気持ちはリセットしちゃったんですが、センサー以外は車が凄く良いのでモチベ上げて行って来ました~。虎穴にナンチャラです(^^ゞ
2018年9月24日 15:30
HANSを買いに行き、何故かFDの判子を押している!?
となりません様に・・笑
コメントへの返答
2018年9月24日 19:19
FDなら逆にシンプル。あの速度域なら間違いなくハンスは必須です(^^;

プロフィール

「何から責めるかね~♪」
何シテル?   05/21 17:03
2014年3月3日に登録。十数年ぶりのマニュアル車、そして初の輸入車。購入に際し清水の舞台から真っ逆さまになったことも忘れてサーキットへ足を運び始めてしまいまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

上手に沢山曲がれた者だけが上手に鋭く加速できる特権を持つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 22:39:13
コース上はジェントル戦士、車から降りたら素敵な仲間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/09 19:34:53
0205 Battle Evome隊 第1戦 TC2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/28 22:18:45

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
[履歴] ■仕様(2014年10月~) ・夢工房車高調 志鎌SPL ・夢工房ワンオフマフ ...
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
納車は数ヶ月待ちますが、それでも希望の期日に間に合いそうなので決めました。素敵なデザイン ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ご縁があり本日より所有させて頂くこととなり、ロードスターのある生活が始まりました♪︎はじ ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
1999年頃からサーキットに通い始めた初めてのクルマ。 弱点やメンテナンスと付き合いエン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation