• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月22日

メガーヌ3トロフィーR と メガーヌ3RS

メガーヌ3トロフィーR と メガーヌ3RS 今更なタイトルですが、

サーキットのタイム遊びでは、

当たり前の様にウルゴン氏や他のプロドライバーがメガーヌ3トロフィーR で出したタイムに追い付け追い越せ~でした。




ですが、、

カタログモデルである Myメガーヌ3RS のタイムをよくよく整理すると、、

よくある鵜呑みにしちゃいけない箇所が混ざってますが写真と車載で判断して下さいww



改めて知るポテンシャルの差。実際のニュルマシンでは無くてもトロフィーRってやっぱりそれなりだったんですね。。


これらを踏まえたらガンバってくれてると思うんです。夢がーぬ号ちゃん(笑

前回のアイドラーズでも車関係の方から『本当にエアコンから内装まで全部あるんだね』の一言は、もはや誉め言葉。

我が家のファミリーカー事情を察してくれる夢さんとスティーレさんには本当に感謝です(_ _)


まぁタイムに関してはオ♪二~達成へ向け引き続き精進するとして、長かった不具合が改善された今だからこそ思うのは、やはりヨーイドンをもっと楽しみたいな~と。

だってね、久し振りの草レース。めちゃめちゃ楽しかったんですよ~♪間違いなくタイム出しには無い非日常が在りました。



チョロッと出ちゃたのもピットスルーに招待されたのも、1日が無事に終れれば全ては良いネタでございます(笑

皆さんと遊べるこの非日常な時間はとても大切。あっ、お互いが無事に帰ることはもっと大切~♪ヽ(´▽`)/


おっと、話しが逸れましたが(^^;

トロフィーRに乗り換えます・・なんて話ではありません。

左ハンドル乗れないし(≧∇≦)ノ


でも、Attackに出たり、アイドラーズに出たりして色々と思うことがあったのも事実。

それをこいつで払拭出来るか…

朝起きたら玄関先に・・
ありがたや~ありがたや~(_ _)♪


自分でやるしかない苦行ふたたび♡

だって今はまだグンジョウ色のこのメガーヌ3RSが好きなんです♪




まぁ先々のことは、これから始まる暑気払い期間を乗り切ってからゆっくり考えることにしましょ~♪

ブログ一覧 | なし | 日記
Posted at 2019/06/23 19:06:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2019年6月23日 21:44
アイドラーズ、9月の筑波に出たいな~と思って色々準備中です。
もしちゃんと実現したら宜しくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2019年6月24日 1:45
谷くんこんばんは(^^)
「ナニしてる」にもあったけど、走るのはFCC_plusで良かったよね?

谷くんはサーキットを全開で走ることには慣れてると思うけど、アイドラーズのスプリントレースは予選と決勝、それぞれのインターバル、最後は表彰式まで含めてイベントだと思って、1日を通して自分でマネジメントして楽しんで下さいね。

予選で終了、電車で帰宅は辛いし、決勝で仲間とトラブルになってもつまらない。混走でAE86の手練れやEG、EKの手練れもいます。

何より直接順位を争うスイフト軍団はドライバーの経験も実力も、そして練習量も折り紙付きです。必要だからハッキリ言っちゃうけど、谷くんが走行会で見るメガーヌやルーテシアの比じゃないです。

この場に出てくるスイフトに『負けたら恥』なんて思わないでね(^^)

そんな彼らとは、速い場所、得意な場所が違うし、当然ブレーキポイントも違えば、空想距離も制動距離も違いますし、周毎に、コーナー毎にそれは変わります。もしかしたら見たことない旋回の仕方で相手の頭が入って来るかも知れません。

『相手の死角、自分の死角はどこか』をお互いがケアすることはとても重要です。

いやいや『死角に入ってからこそ勝負!』なんて考えだと修理代はいくらあっても足らないよ~

草レースは一緒に走ってくれる選手が集って、はじめて非日常な時間を楽しむことが出来るので、そんな遊び相手を守るのはとても大切なこと。

某耐久の車載などで、パッシングしながらインに飛び込んでガシャン!なんてあるけど、相手が周回遅れだろうが、下位クラスだろうが、それやったらアウト。

ある主催草レースが消滅してるのは、危険な行為を懲りずに繰り返すから他のエントラントが消えちゃった事実。

谷くんがお試しの一戦だけだとしても、他の選手は「谷くんの一歩目」を歓迎してくれるはずだから、車格で判断せずにお互いをリスペクトして楽しんで下さいね。

結果を勝ち取るより、信頼を勝ち取ることの方が何よりも大切(^^)

それには谷くんから元気に挨拶しちゃうのが一番だね~。タイスケの空きを見て出走の選手達を紹介しますよ(^^)

たまに走行会で挨拶しても名乗らない人がいるけど、あっ、過去には飲み会の席でも名乗らない人達が居たな(苦笑。名乗らないことが正しいのかは分からないけど、1つ言えるのは、そんな人とは一緒に走るの不安~ってなるよね┐('~`;)┌

おっと、イベントは朝早いゲートオープン待ちから始まるんだった(笑)

FCCに限らず、アイドラーズは運営スタッフもカメラマンもMCも筑波のスタッフまでもがみんな仲間だからね、きっと楽しいと思うよ♪

当日までのこと、車検や走行準備、進行や予選とか手伝うのでぜひ参加をお待ちしてます(^^)


お返事が長くなっちゃった~
老婆心過ぎたかしら。ごめんね~(笑)
2019年6月24日 18:30
上のコメント。。。長っ!!!!!!(@_@)
でも、
「草レースは一緒に走ってくれる選手が集って、はじめて非日常な時間を楽しむことが出来るので、そんな遊び相手を守るのはとても大切なこと。」
なんて良いこと言うね!!!100万回ぐらい言って聞かせたいわ!www

で、なんだっけ?
ウルサイ周りを黙らせる華麗な走りとビックリタイムを出す宣言のブログでしたっけ?(^^♪がんばれー!
コメントへの返答
2019年6月24日 20:46
この長~いの読んだんけ(^^;

100万回で済めばいいけどー・・
ダメな奴ぁダメじゃん?


自分でやってタイム出してから言えよと。
やらねー走らねーなら黙っとけよと。

なんてことは微塵もありません(^o^ゞ


華麗なフライングとピットスルーのブログでありりんす♪痛み入ります♡
2019年6月24日 21:45
白いメガーヌさん、白い車体に赤いホイールがお揃だ♪
リップの赤も、笑顔に見えてカワイイ( *´艸`)

大きな荷物、気になるんですがー!!!
コメントへの返答
2019年6月24日 23:05
お嬢様!愛敬ある顔立ちに騙されてはいけません。突然後ろから現れてガォ~と襲っ・・われても返り討ちかな(^w^)

大きな白い袋は堪忍袋と言うそうです。あら?口が開いてますね?


全部、ブラックなネタですよ(爆
2019年6月24日 21:49
ウヒヒ!
スイフト乗りをお褒めになるとは…

本当にマジでレースが好きな、ど変態ばかりですよ。
ゴリメガーヌがGTに行っちゃって、みんな寂しいの(笑

谷さんの参戦を、本当に心待ちにしております。

コメントへの返答
2019年6月24日 23:21
あら?寂しいなんて初耳です。ではではエントリー先はこれから熟慮します(笑

しっかりハードル上げといたので楽しいレースを期待してます♪


谷く~ん。こんなノリだから是非参加してみてねv
2019年6月24日 23:53
詳しくありがとうございます!

いや、なんかやっぱ出るのやめますとか言えない雰囲気ですね(笑)

なんとか参戦費用を工面出来そうなので大丈夫だと思いますが(^_^;)

地元なのにTC2000は走った事無くて、コースどころか入り口すら分からないような状態ですが、どうぞ宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2019年6月25日 7:51
費用面だったり家族の用事だったりでドタキャンは皆があるあるだから気にしないで(^^)

筑波はアクセスもコースも分かりやすいからモーマンタイ♪

こちらこそ宜しくでございます。

プロフィール

「何から責めるかね~♪」
何シテル?   05/21 17:03
2014年3月3日に登録。十数年ぶりのマニュアル車、そして初の輸入車。購入に際し清水の舞台から真っ逆さまになったことも忘れてサーキットへ足を運び始めてしまいまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

上手に沢山曲がれた者だけが上手に鋭く加速できる特権を持つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 22:39:13
コース上はジェントル戦士、車から降りたら素敵な仲間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/09 19:34:53
0205 Battle Evome隊 第1戦 TC2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/28 22:18:45

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
[履歴] ■仕様(2014年10月~) ・夢工房車高調 志鎌SPL ・夢工房ワンオフマフ ...
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
納車は数ヶ月待ちますが、それでも希望の期日に間に合いそうなので決めました。素敵なデザイン ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ご縁があり本日より所有させて頂くこととなり、ロードスターのある生活が始まりました♪︎はじ ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
1999年頃からサーキットに通い始めた初めてのクルマ。 弱点やメンテナンスと付き合いエン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation