• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月03日

A110アルピーヌに試乗











エビスの翌日、ドラスクの記念企画でA110アルピーヌの2モデルそれぞれにオーバル試乗させて頂きました。画像は参加者の方が撮ってくれた走行動画のスクショ。

まったくノーマルなのに、これまでに乗ったどの車よりも素晴らしかったです。純正タイヤを動かすダブルウィッシュボーンの働きはワンランク上のタイヤを履いているのかと感じさせてくれるし、荒れたゲレンデを膝の動きで吸収しながら抵抗なく滑る様に走り、コーナーではカービングで斜面を切り上がるかの様に鋭いトレース・・・速度は出てるのにゆっくり操作が出来る懐の深さがありました。

楽しい。気持ちいい。そして速い。運転が上手くなったと勘違いしてしまいます。

こんな車があったなんて・・・欲しいーwww

ですが、これ以上何かを考えてはいけません(笑



そして肝心のドラスクでは、前日のエビスでフロント305を失くし、転がし245も風前の灯、あるのは廃棄待ちの285。

と、言うことは、
フロント285の外径624ミリ18inch
リア255の外径637ミリ17inch

エビスよりも更に怒オーバーセット(汗
これでアンダー出したら天才を通り越して切腹です(笑
が、ここでも前後のタイヤ銘柄違いを指摘され却下(笑

安心してください。今はしょうがなくこうなんです(笑

スクールでは、ここから始めるの?と、一瞬戸惑いましたが、実際に始まったら、、、

最近、大味になっていた部分。
最近、決めかねてた部分。
最近、勘違いしていた部分。
最近、疑っていた部分。

これらをタイムリーに指摘、回答、見本。

こちらが質問をぶつければマル秘テクの正体を体現してくれたりと濃い1日でした。体現の仕方が、私の体に伝わる様に、且つ残る様にマン・ツー。知りたいのはロガーに出る素人とプロの違い。

帰りの運転が変わりました。

今まで見たり、参加した広場系の中では、具体的度ではナンバーワンだと思いました。

トレーニングと言うより、スクールと言う名がピッタリです。

ただ、前日の超下痢ピーのなごりが…
しかし待機場所はトイレが遠く…


本当に申し訳ないですが、、、


嘘です。安心してください。小さい方です。でもごめんなさい(笑


まだまだ隠し球がありそうだし、地味練好きな自分はまた受けると思いますYRS。


久しぶりに言っちゃいそうです、これ~


年内に筑波のベストは少~し更新出来そうです(あれ?

ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2019/12/03 23:14:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2019年12月3日 23:40
私もスクール行こうかなぁ~
練習はウソつかないし
でも時たま先生はウソを言う?
コメントへの返答
2019年12月3日 23:51
スクールは雑誌ほど一方的+間違い+言葉足らず=ウソは言わないと思います。講師が通って来た環境がそのまま考え方として出るのは、車世界に限らずしょうがないのかなとは思います。

東次さんが参加したいスクールに興味ありますので、お誘いお待ちしておりますv
2019年12月4日 1:04
努力家だな〜😄
コメントへの返答
2019年12月4日 8:04
ビッグマウスは大変です(笑
2019年12月4日 8:34
お買い上げおめでとうございます(*^^*)
納車が楽しみです
コメントへの返答
2019年12月4日 8:48
それ言っちゃダメ!手元にカタログがあるんですから!笑
2019年12月4日 10:44
イイですね地味練~
私的にコツコツやるの好きなんで(笑)

ロガーに出るプロとの違いですか・・・
めっちゃ楽しそうですやん♪
コメントへの返答
2019年12月4日 18:13
コツコツは大事ですね~✴️

年内は終わりましたが、また来月から始まります。スクールもスタッフさんも雰囲気は穏やかだし、ぜひぜひご一緒しましょ(^^)♪︎
2019年12月4日 12:19
お買い上げの際は試乗させて下さいね(はぁと
コメントへの返答
2019年12月4日 18:14
最初に僕を買い取って下さい♡
2019年12月4日 12:44
メガーヌサイコー❣️
コメントへの返答
2019年12月4日 18:15
もう過去の車です(笑
2019年12月4日 21:40
2連チャンなんて素晴らしいです♪

広場練習でプロに教えて貰えるって良いですね(^^)v
ここで手に入れた物と、newタイヤで良いタイム出そうですね(^_-)-☆
コメントへの返答
2019年12月4日 22:25
いやー移動は睡魔と腹痛との戦いでした(笑

今回の講師は、プロを育てる側の方みたいで、それはもう言葉も豊富で分かりやすかったです。

まだサイズ組合せに自身が持てないのでnewはフロントのみ、リアはV700のR18の中古に戻します。まずはこれでベストを更新とニャン・ビョーさんへの手応えを感じたいと思います!

プロフィール

「何から責めるかね~♪」
何シテル?   05/21 17:03
2014年3月3日に登録。十数年ぶりのマニュアル車、そして初の輸入車。購入に際し清水の舞台から真っ逆さまになったことも忘れてサーキットへ足を運び始めてしまいまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

上手に沢山曲がれた者だけが上手に鋭く加速できる特権を持つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 22:39:13
コース上はジェントル戦士、車から降りたら素敵な仲間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/09 19:34:53
0205 Battle Evome隊 第1戦 TC2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/28 22:18:45

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
[履歴] ■仕様(2014年10月~) ・夢工房車高調 志鎌SPL ・夢工房ワンオフマフ ...
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
納車は数ヶ月待ちますが、それでも希望の期日に間に合いそうなので決めました。素敵なデザイン ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ご縁があり本日より所有させて頂くこととなり、ロードスターのある生活が始まりました♪︎はじ ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
1999年頃からサーキットに通い始めた初めてのクルマ。 弱点やメンテナンスと付き合いエン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation