• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月11日

熱きかなメガーヌ愛のフランス人

現仕様とタイヤにて自分目標を達成したかった今シーズンは(も)見事に出る出る詐欺で終わりました。

筑波2秒に入るFF車のパフォーマンスってどんなだろうと調べてみると、、車格的に参考になるのはやはりFK8かな?

そこで、
■HKSプロジェクトのFK8とヤス選手(速っ♪)


■エイリアンテックさん。この日はコンフォートらしきタイヤだったのでタイムは別としても驚きのECUチューン。既に試乗済みだったヤス選手からも「スゲーよ」とお聞きしてましたが…輸入車もやってるみたいですね。


対して夢がーぬ号は今も昔も条件が良くて167、8km。確か 谷くん の元メガーヌもそれくらいだったかな?
草レース中だと一、二回出たその後はガクッと落ちてとても厳しゅうございます。まぁだから壊れないんだろうけど、もう少し単純なスピードが欲しいな~と。計測ポイントでせめて174、5kmくらいは、、

と、一度でも思ってしまうとフランスからわざわざAttack筑波を観に来た熱い熱いフランス人の言葉が頭から離れませんw

フ「 (パンフレット片手に) Best 3秒? 今(1本目)は?」
私「セミウェット。5秒…(^^;」
フ「ブーストは?パワーは?」
私「ブースト1.5」「ダイノパック240」
フ「ほゎ~い!?」

この直後、熱いトーク連発も何を言ってるか私が解らずにいると、スマホを取り出し→喋る→見せる(笑




!? (゜ロ゜ノ)ノ


あちらの方達の車に対するアレもぶっ飛んでいるので画面に自主規制を入れましたが、轟音メガーヌの車載(ヴゴオォォォー・パパン)や、ローラー値は凄かったw。こんな感じでやり取りが続いていると、私の脳が疲れてきました(笑

すると、タイミングよくイケメン救世主♡アンパラの若きトリリンガルな根來社長が登場。ありがと~(>.<)y-~


するとすると、話はさら~にエスカレート。




フ「日本にはメガーヌの〝チューニングショップ〝 は無いのか?」
私「専門のショップは無い(´-ω-`)」
フ「ECUを俺に送れ!!」「タービンノーマル?!」「なぜ座席が着いている?! 次(2本目)は外すのか?!」
私「これ、ファミーリーカ~(汗」

フ「それは冗談か?笑」


本国メガーヌはお洒落ファミリーカーでは無いらしい(^^;

彼女さん、ごめんなさいね。※このあと彼女さんは一度消えました笑笑


そしてポン付けレベルのタービン交換はわりと身近なチューニングメニューのようですが、この方のようにその上をいく方もいらっしゃるそうです。なぜなら何かあってもメンテナンス純正パーツが安価!だそうで羨ましい。。メガーヌ3で言えば、直ぐヘタるナックル注入のボールジョイント部、直ぐ漏れるクラッチダンパー等はとても脆い。これらは単品交換可能ですが、他にASSY覚悟の大出費な持病もあります。

純正パーツと言えば、一番驚いたのが本国では「軽量バージョンのホワイトボディ」までが安価で手に入るそうで、当たり前の様にガンガン遊んでるそうです。



彼からの最後の言葉は、
フ「来年はタービン換えてイチ・マル・マルだろ?!」
私「え? イ、イ、イエス?苦笑」


と、やはり熱いエールを頂いてメガーヌ愛談義は終わりました~w

今頃、彼と彼女さん大丈夫かな~コロナ。。



でもこんな動画(600HP)を見ると、まんざら間違った数字でも無いような。それでも600もあるようには見えないんだけどね~


ブログ一覧 | なし | 日記
Posted at 2020/04/11 13:51:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

いつもの新世界へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2020年4月12日 0:37
FT86あたりは筑波の裏ストレート160Km/h台でもタイムは3秒台入るそうなので、パワーよりも軽量化の方が効きそうですね。😄

コメントへの返答
2020年4月12日 1:14
筑波の性格上、軽さは大きな武器になりますね。
今の車重でパワーだけ上げても止められなきゃ意味無いし、結局はバランスって話しになっちゃうんですよね~苦笑
2020年4月12日 13:11
こんにちは。
純正パーツが安価っていうのは凄く羨ましい事ですね。ルノーは色々情報教えてくれませんし、アッシー交換ってもネックになりますね。
この手間のかかる車でアタックされているノリさんのドMっぷりが垣間見れますね(*´з`)
うちのカングーもK20Aエンジンスワップしたら面白いんだろうな~と妄想しています。

コスト考えても軽量化が一番効果ありそうですねやっぱり。
コメントへの返答
2020年4月14日 18:32
おはようございます。
コピー機の修理かよ!と突っ込みたいASSY交換。しかも馬鹿馬鹿しいほどの金額となぜ付き合ってるか自分が不思議でなりません(笑

やむちゃグさん号のEgスワップ妄想は楽しいゾ♪昔、個人的にエボでやりたかった4G63にx6タービン仕様・・・なんていかがでしょうか?笑

やっぱり軽量化・・・でもその時点で車を大切に思えなくなっちゃうんですよね~( ノД`)。困った(笑
2020年4月13日 21:05
これは、あの時の熱い熱~いお話しの模様ですね!

裏で180キロ台連発しちゃうFK8って、素晴らしいです☆
あ、うちのシルビアは、なかなか?1度しか?180キロ台に入った事ないです(泣)
あ、私は発表会当日しか、助手席外さないですよ!
だって、脱着してくれる人が、その日しか手伝いに来てくれないから(笑)
コメントへの返答
2020年4月13日 23:03
そーですw熱~い熱~いアノ時のお話しです。走りネタも無いので押入れから引っ張り出しました(笑

裏直で180キロは魅力的ですね。筑波でスプーンFK8(ドライバーはブンゾウさんかな?)と一緒になりましたが、全くついていけませんでした(苦笑

助手席にはサイドエアバッグの着座センサーが有ったり、脱着が面倒くさいってのが本音かも(笑

お手伝い軍手隊は有難いですね!
2020年4月14日 10:23
ECUやった時に「300後半くらいにならないすか?」と言ったら、まだパワー的には上げられるけど安全みてここまで、これ以上はタービン交換。と言われました。

タービン交換したメガーヌ3みてみたいな〜笑
コメントへの返答
2020年4月14日 18:43
メガーヌは、得意ショップが無い=破壊試験の実績が無い・・・と言った悲しい定めですよね。

とは言ってもポンプ、インジェクターはそのままでタービンはワンステップ上げられそうなので自ずと意識しちゃいます。が、F4Rのストローク量、サージの容量を見ると、どんなフィーリングになるか…気になると言うか少し心配。タービンは排気側を大きくするくらいがちょうど良い気がするんですよね~

そちらの面白い車レポートに、タービン交換したメガーヌは見付かりませんかね?笑

コロナ、気を付けて下さいね(注

プロフィール

「何から責めるかね~♪」
何シテル?   05/21 17:03
2014年3月3日に登録。十数年ぶりのマニュアル車、そして初の輸入車。購入に際し清水の舞台から真っ逆さまになったことも忘れてサーキットへ足を運び始めてしまいまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

上手に沢山曲がれた者だけが上手に鋭く加速できる特権を持つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 22:39:13
コース上はジェントル戦士、車から降りたら素敵な仲間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/09 19:34:53
0205 Battle Evome隊 第1戦 TC2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/28 22:18:45

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
[履歴] ■仕様(2014年10月~) ・夢工房車高調 志鎌SPL ・夢工房ワンオフマフ ...
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
納車は数ヶ月待ちますが、それでも希望の期日に間に合いそうなので決めました。素敵なデザイン ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ご縁があり本日より所有させて頂くこととなり、ロードスターのある生活が始まりました♪︎はじ ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
1999年頃からサーキットに通い始めた初めてのクルマ。 弱点やメンテナンスと付き合いエン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation