• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月03日

スポーツランドSUGOを走ってみた(NCロド)

スポーツランドSUGOを走ってみた(NCロド) オトナの遠足第2弾は、訪れることお初になりますSUGOサーキット。

春先のSUGOチャンスは右脹脛の怪我で無念のキャンセルとなりましたが、結果、少しでもFR車マイレージを過ごせたので良かったです。

道中は二ヶ所で休憩を取り、朝食も済ませ....が、寒い!半袖短パンは失敗かも(苦笑


目的地はICから近くてあっという間に到着。今回お世話になった走行会は「1時間走行枠→1時間休憩」を三回も繰り返せるので、初体験には嬉しい優しい内容。スタートもドラミが10時、走行は11時からとゆったりでniceです♪


結局、天気予報通りの夏日でしたが遠足だけは晴れに限ります☀️


タイヤはそのまま71RS。お約束の宿題は「シーズン中なら41秒。今日くらいなら43秒前半だぞー」だそうですが、どうにも宿題の難易度がピンと来ません(笑)

■一枠目
とりあえずドライブして来よ~と数周。コース内迷子あるあるで即帰還。景色が一緒で覚えが進まない。抜き・抜かれに気を遣う箇所ありな印象。49秒3。

「予習なんかしなくていい!」と言われてたのでマジで予習スルー!なのに「レインボー?スペ?馬の?」とか、皆さんコースを名称で一気に話すから意味不明!!!

それより宿題は合ってるのかい?(・・;)


■二枠目
アクティブさんの先輩NBについていきブレーキポイントを探ろうとしたら「ブレーキ無しコーナー」が多数でこれまた意味無し(苦笑。怖え~とビビりが入りましたが、混雑から抜けられずピットイン調整。

次にヤス選手が同乗走行するNDさんの後ろをカルガモしてリズム確認。NDさんがピットインしたので、ちょいと計測したら48秒5。47秒7。あれれー?ダメダメじゃん(苦笑

続いて私の同乗の番になり、、

容赦なくマジ走り指令。と言ってもプロ的な "仕事の本気" じゃないですけど、それでも、こ、怖え...

ヤ「全然大丈夫だから」
私「...」
ヤ「旋回じゃないからね、ソコ違うところッ!」「(こういう車は)これくらいイカなきゃタイム出ないッ!」
私「...」

ヤスさん「これ出来るのがロードスターだよね~」と(一人)楽しそう~汗。最終コーナーで「登らない!尻浮かして!」って意味なくはしゃぐオトナ二人w

イケイケ過ぎたか?二周目のS字の次のコーナーを過ぎたら「あ、、ダメ、疲れた💦」と、ヤスさん力尽きて終わる(笑)

助手席に90kg積んで44秒2。

...今日の宿題はやっぱり43秒前半なんだーと知る (;^_^A


ヤス選手、いつもありがとうございますm(_ _)m💡今までと違う運動性能を体験出来て感謝。「速いけど丁寧」&「攻めてるけど動きがスムーズ」に感動~です。久しぶりに身構えました(笑)。そしてヤス選手がレーシングドライバーだとあらためて実感ww(いや、マジで凄かったッス✨)しました(^^)♪

でもアドバイスが「この車は(分かりやすい)大丈夫」だけなんスけどーwww

ピットに戻るとアクティブさんから「だろ?45切るまで帰ってくんなよ~」と (゚ロ゚ノ)ノ


■運命の最終枠
ガソリンは十分。宿題は甘くなりましたが帰る場所を求めてコースイン(笑)。同乗のお陰で46~45をさ迷い、恵みの赤旗で5分休憩。足し算引き算しながらミスした箇所の修正&ガソリン減少効果もありなんとか44秒3。

次43入れ~と思いましたが、早くに引っ掛かったのを理由にしてそれ以上は望まず終了。今回はここまで。

あーこれで帰れる(笑)。アムロの気持ち(最終話)になってクーリング~

オトナの遠足も無事終了。時間的にもまったり過ごせたこともあり、楽しいSUGOデビューになりましたm(_ _)m



一枠目


二枠目


三枠目



コースは流れる景色もあってとても気持ち良かったです。





どうしよう...また行きたい♪♪



ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2022/10/03 19:42:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

この記事へのコメント

2022年10月3日 20:55
SUGOは楽しいでしょ~
ドライ限定だけどね

そうそう、やっつけちゃった時のガードレール代は結構良心的価格です(爆)
コメントへの返答
2022年10月3日 22:53
風を感じながら先へ先へ抜けていく感じで楽しかったです!

雨の遠足は楽しく無さそうですね(笑)
2022年10月4日 14:13
楽しかったようでなによりです!
帰れてよかったね!(爆)

軽量車はあちこちでブレーキ踏まない&お触り程度とかなので、マネすると死んじゃうのでホドホドにねー!
過去の経験ではNDの直後にCUP乗った時が操作をNDに間違えたら死んでしまうと思い。。。すげー怖かった。。。

冬のハウマッチ一緒に行こうぜぃ~!(^^♪
コメントへの返答
2022年10月4日 16:44
いくいくーハウマッチお願いします(^^ゞ

んで、帰れでよがっだよ~(((^^;)
そしてコースは楽しかったぜい👍️この冬の走行計画を見直そうかな?ってくらいにSUGOにビビッと来ました!(笑)

タイミング良く(?)okaちゃんのブログ見てたから、あんな風に姿勢コントロール出来んしどーしよーと心配でしたが楽しさが勝ったよv

自分の「力量範囲+α」を見極めてコース外に飛ばない様にするです。ここは+αの練習になるね!ロドスタで行って正解だった💡

プロフィール

「何から責めるかね~♪」
何シテル?   05/21 17:03
2014年3月3日に登録。十数年ぶりのマニュアル車、そして初の輸入車。購入に際し清水の舞台から真っ逆さまになったことも忘れてサーキットへ足を運び始めてしまいまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

上手に沢山曲がれた者だけが上手に鋭く加速できる特権を持つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 22:39:13
コース上はジェントル戦士、車から降りたら素敵な仲間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/09 19:34:53
0205 Battle Evome隊 第1戦 TC2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/28 22:18:45

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
[履歴] ■仕様(2014年10月~) ・夢工房車高調 志鎌SPL ・夢工房ワンオフマフ ...
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
納車は数ヶ月待ちますが、それでも希望の期日に間に合いそうなので決めました。素敵なデザイン ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ご縁があり本日より所有させて頂くこととなり、ロードスターのある生活が始まりました♪︎はじ ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
1999年頃からサーキットに通い始めた初めてのクルマ。 弱点やメンテナンスと付き合いエン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation