• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nori@夢がーぬのブログ一覧

2019年09月15日 イイね!

見学~アイドラーズ筑波

朝イチ試合。普段使ってる木(長さ重さ)では対応出来る気がしなかったので、超古いけど軽いヤツを引っ張り出してこの様です(泣)


バットと共に心を折られたその足でアイドラーズ筑波を見学に11時着。皆さん30℃越えの暑さの中、最終戦を楽しんでるのが伝わります。

こうなると、これはこれでー
走りたい(笑)!

選手皆さんの精神統一を邪魔する様にご挨拶を済ませww

GT、FCC、Zのクラス決勝を観戦しました。



GTは、、とうとうこの男&マシンがやりました。

ノーマルフェンダーに225R16のロータリーロド。


ランニングコストもとっても経済的♪

でも一番頑張ったのは車を仕上げたメカ三人衆かな♪



FCCは・・
なんと、みん友さんの 谷さんメガーヌ が初筑波にしてアイドラーズに初参戦♪

これはとても嬉しい事なんです♪

ちょっと車に気になる症状が出ていたため、電制を入れたまま我慢の走行は御本人には消化不良だったと思いますが、それでも見事な上位完走。お疲れさまでした。


そして今回こそジ・エンドwかと思われた109号はechigo.yaさん。

やはりしぶとい♡




それぞれに見応えあった決勝・・
赤旗予選で満足にアタック成らずも、決勝では35GTR、34GTR、R8などを相手に勝ったS隊長も、

ターボ勢を抑えてポールtoウィンのFCCキン爺殿も、

Zのみ特別ルールでも12周が強く速いechigo.yaさんも、

レースを勝つ腕を速いって表現にするカッコ良さが眩しかったッス♪ヽ(´▽`)/



お疲れさまでした~


あっ、結果バレしてるけど構わんですよね(爆)?













































業務連絡v
【練習用】


【試合用】
Posted at 2019/09/15 17:59:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2019年04月01日 イイね!

Attack筑波2019 ご褒美編

Attack筑波2019 ご褒美編Attack筑波が終わり、ひと月ちょいが過ぎました。(私は末席でした~)



ハイウエイスターRさんの『アマチュア魂』




こちらに掲載された映像はAttackの世界観が満載です。有り難いことに最後の方に載せて頂けました。(私は末席でしたがw)

思わず走り出したくなる映像です♪♪


*撮影はハイウエイスターRさんと仲間の方々。御本人様に許可を頂き掲載させて頂いております。




そして、、


それぞれのドライバーの魂がカメラのレンズを通し、ハイウエイスターRさんの手によって『凝縮された一瞬』として一枚の写真になって甦りました。
(私は末席でしたが♪)



















これがまた次回へのモチベーションになります。
(末席でも素敵なご褒美に感謝です♡)



あらためて、ハイウエイスターRさんとその仲間の方々に感謝です。ありがとうございました。
Posted at 2019/04/01 23:08:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2019年02月25日 イイね!

Attack筑波2019 ギャラリー編

Attack筑波2019 ギャラリー編ホントに参加してキマシタよ~


走る側での参加は想像以上に刺激的で、想像以上に楽しかったです。

そしてパドック内は多くの出会いの場となりました(笑)


分切り女子にグッと近付いたドリフト&グリップ嬢のみずゅさん♪



アイドラーズ Zクラス三連覇のechigo.yaさん



ド、ドラミ会場で名前を呼ばれて、なぜか起立・礼してしまった私・・

その訳は・・www

と、FDで分切りを狙うリナさん(^^)


タイムupアイテムをRPGの様に探し求めます♡



他にもお話しが中心で写真が無いのですが、ikujiさん、GREAT★ONEさん、イジリ好きさんともお会い出来ました(^^)


一番びっくりしたのは、昨年夏の千葉県内で迷子になっていた私を国道16号まで引っ張ってくれたランエボ乗りの好青年君が、若者FDチームのサポートで来ていて、夢がーぬ号を見付けてくれて奇跡の再会♪見てるかな~?今度は一緒に走りましょ~ネ(^^ゞ


さら~に


Attackには場違いなメガーヌでしたが、海外からの見学者にはウケてくれたみたいです。

フランスの方ですが日本在住。日本語お上手なのに、何故か片言の単語とゼスチャーで会話するワタシ(笑)。実はこの方、ル⚫ーにも深く精通しててゴニョゴニョ~


走り終わってパドックに戻る私を手を振って迎えてくれました(´- `*)

これだけでメガーヌで走って良かったと思えました。


そしてわざわざニュージーランドから!


ご本人様もルノークリオのオーナーでした。


走行前にはスティーレあげさんが駆け付けてくれたり、ご一緒したechigo.yaさんのサポートで来た方々に手伝って頂いたりと、筑波のアツーい1日を無事に過ごさせて頂きましたm(__)m


そしていつかはAttack?な若者も差し入れを持って・・


ベスト更新を信じてくれてシュワシュまで用意してくれました…

が、ごめんなさい(涙)



大撃沈してシュワシュはお預けになりました。。。


大勢のギャラリーの前で、純粋にタイムだけを出しに駆け抜けるAttack!その為のアレコレがまた大変な世界。ドラミ終って外に出ると既にこの人だかり。





大発表会での好タイムの数だけ底知れぬ苦労があるのは容易に想像出来ます。

とても良い経験をさせて頂きました。

Posted at 2019/02/25 23:51:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2019年02月02日 イイね!

2019年2月。わたくし事ではございますが、この度、、



2014年3月に購入し、

これまでサーキット遊びを共にしてきた

夢が~ぬ号。



そして、

この遊びを続ける中で、いつしか夢が~ぬ号で出場できたらいいな~と、胸に抱いていた一大イベント

Attack筑波。


この大運動会・大発表会に

無謀にも ルノー・メガーヌ3RS で

参加(初)させて頂きます。



参加クラスは 新設の【Real Tuningクラス】



空力パーツはNG。定番であるGTウイングもダメよん♡な一般的かつ最多層な仕様のクラス。

夢がーぬ号にピッタリ。
本当はラジアルクラスが目標でしたが、今年の参加基準タイムが0.3上がってしまい届かなかったと言うオチw。まぁこの絶妙さがTHE☆筑波サーキットです。



それでも 新設RTクラスに集った猛者は・・

うひょ~さすがAttack。。。


リザルトの末席は予約済みでございますが、この大舞台の隅っこに立てることを楽しんで来たいと思います♪


願わくは、元気モリモリな夢がーぬ号で走りたい



毎年、多くの観客が訪れるAttack筑波。


大盛況パドックにメガーヌがポツンと駐車してあっても・・

見学者の車が迷い混んだ訳ではございませんので(笑、どうか温かく見守って下さい♪

当日は自分が走る側であることも忘れて、他の方達のアタックを見て廻ってる観客側になりそうで心配です。マジで( ̄▽ ̄;)



そんなAttack筑波の最新情報やイベント情報はコチラ↓

https://www.timeattack.co.jp

実はこのHPに載れただけで、半分満足しちゃってます(笑)

海外からのエントリーや、RX-8クラスのスーパーラップもあったりと、今年のAttack筑波は新たなワクワクが多そうです。


最後に、

走行枠を共有する皆様、世界を見据えて闘ってる皆様、大勝利を目指して闘ってる皆々様、Attack運営の皆様、いつも寝不足風味な主催者様、当日はどうぞ宜しくお願い致します。





私の走行枠は難しい時間帯が予想されますが、それでもメガーヌのラジアル2秒台入りを目指してカッ飛んで来たいと思います(^^ゞ

履くタイヤはもちろんアレです。ブレません♡



Posted at 2019/02/02 23:17:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2018年07月14日 イイね!

FSW(3月)スポ走を振り返って-車載-



騒いでいたシフト(クラッチ)不具合はこんな感じです。ドキッ💔人間のせい?(笑)

1とダンロップへは止まれる前提でアプローチしてるのでミサイルにはなりませんが、やはりレースは論外。これ、筑波や袖ヶ浦だと超恐いんですよ♡

さらに右ナックルのボールジョイント部の破損により、ステアリング操作に対して意図と一致しない気持ち悪さを感じつつ、直線でも速度が上がると振動で景色がブレてます。


あらためて反省 m(_ _)m💦


反省ついでにベスト動画からも反省。


違いは、ダラッ~~とGを穏やかに保つ感じの中で間を取りつつシフトダウンすると成功する確率が上がります。1コーナーはこうありたいんです。ブレもない。

アップは何をしても重い重い固い固い。過去の動画と比較しても力技操作。原因はワイヤーの屈折?

まぁこれら言い訳を差し引いても、

>1は修正しちゃってるし
>2も抵抗になっちゃってるし
>Aは一発で決まってないし
>100Rは無駄な距離多しだし
>ヘアピンは甘いし
>ダンロップはひとつ目が浅いし
>13は・・これはしょうがない
>最終は花粉にひよって置きにいっちゃったしw
>何より計測開始直前に86さんの後ろでアクセル全オフしちゃったし(譲らずご自身のラインで良かったんですけどね…って言っても難しい。これはお互いに正解だし、私が86さんの御厚意を早期に感じれなかったのが悪いw)

これだけ失敗してるわけです。こうして見直すと富士目標はもうちょっとだけビックマウスしたくなるけど、

実はまだシフトの確認走行してません。

行く時間が無い…ってのは言い訳で、時間は自分で作るものでありますが、それをしないのは結果が出るのが怖くて消極的っス。ダメだったらと思うとなかなか(--;)

反面、このオフにしっかり車を作りたいとの強い想いもあり…

と言った話や、昔から『メガーヌの当たりEgは300ps超え』なんて聞かれる中、「夢がーぬ号は何馬力?」なんてところも含めて次回のネタにしたいと思います。



おまけ


Posted at 2018/07/14 15:37:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「何から責めるかね~♪」
何シテル?   05/21 17:03
2014年3月3日に登録。十数年ぶりのマニュアル車、そして初の輸入車。購入に際し清水の舞台から真っ逆さまになったことも忘れてサーキットへ足を運び始めてしまいまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

上手に沢山曲がれた者だけが上手に鋭く加速できる特権を持つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 22:39:13
コース上はジェントル戦士、車から降りたら素敵な仲間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/09 19:34:53
0205 Battle Evome隊 第1戦 TC2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/28 22:18:45

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
[履歴] ■仕様(2014年10月~) ・夢工房車高調 志鎌SPL ・夢工房ワンオフマフ ...
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
納車は数ヶ月待ちますが、それでも希望の期日に間に合いそうなので決めました。素敵なデザイン ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ご縁があり本日より所有させて頂くこととなり、ロードスターのある生活が始まりました♪︎はじ ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
1999年頃からサーキットに通い始めた初めてのクルマ。 弱点やメンテナンスと付き合いエン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation