• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nori@夢がーぬのブログ一覧

2015年04月17日 イイね!

ワンスマでFSWデビュー

16日に行われたワンスマのFSWドラサポ&広場トレーニングに参加してきました。

ふ~じは広い~な 大きいな~󾠓って歌があっても不思議じゃない巨大施設やコースにまず圧倒されました。しかもピットに並ぶのは、今日ワンメイクだったかな?と不安になるくらいたくさんのポルシェ様。更にはGT3レース規格のZ4やマクラーレンまで。こんなスーパーマシンと一緒に走るなんて嫌すぎます(笑)

ワンスマの走行枠は10時~11時の一時間。私のドラサポタイムは10時20分頃だったので、まずは自分でコースの下見に出ます。覚悟してましたが広すぎてコース内の目線のやり場に困りました。4周くらいしたところで最初の赤旗が出てしまいピットに戻り、ここでタイヤの内圧調整をしてドラサポを待つことにしました。

同乗して頂いたのは、若さと爽やかさは澤プロより上(澤プロごめんなさい笑)の東プロです。アウトラップ、一周、もう一周のピットインまでの約3周の同乗アドバイスを頂きました。クルマのセットも事前に伝えてあり、その点についても感想を頂いたのですが東プロからは「すごく頭入るし良いセット出てますよ」とお褒めの言葉を頂き、さらに富士なら更にもっとこうかな~とヒントも頂けました。その辺りが筑波等との違いになるのかな…

そして再び自分でコースインし最終を立ち上がり、The学とアドバイスを意識してFSWに挑みました…が、いきなり1コーナーで真っ直ぐ(苦笑)。同乗の後でブレーキのタッチ変わってました。

反省しながらの再チャレンジは13秒5
再再チャレンジは10秒0
再再再チャレンジは100Rで黄旗振動
再再再再チャレンジも黄旗振動→赤旗

…はい。ここで私のFSWデビューは終了となりました(^^;)
当然もう少し走りたかったですが、完全に力んでいた私はけっこうな汗をかいてたので今日はこれくらいで良かったのだと思います。

その後、デジスパイスでの解析と解説。波形から分かるNGポイントと、各コーナーに共通して見える悪い癖を拾い出し午後からの広場トレーニングで重点的に練習することになりました。

はぁ10秒かぁ…と渋い顔をしていたら、澤プロから今日の気温やコンディションでは●秒落ちですから初走行のタイム的にはOKだと思いますよと優しい一言。しかし走りの内容的にはNGだらけですから午後からの広場トレーニングに向け気合いを入れ直します。そこへ私のFSWデビューを心配して朝イチから様子見に行きてくれていた志鎌店長が一言…

「ダメっ。全然基本が出来てない。あそこも、あそこも、あそこも…全部ダメ」と言葉の暴力(笑)?

再び膝から崩れるワタシ(苦)

が、しかし、やられっぱなしではありません。この場所はすごいクルマばかりではなく、著名人も多くお見かけします。お仕事で来ていたO戸プロやT口プロから怪我の回復具合を心配されてた志鎌店長でしたが、さっきの仕返しに「怪我の本当の原因は痴●して鉄パイプで殴られたからだ」と吹き込んどきました(^^)v

そしてこの日嬉しかったのは、私と同じく初のFSWにいらしてたkamePさんとの出会い(^^)。ピットがお隣でお話しさせて頂き、みんカラをされてるとの事で早速お友達になって頂きました。
しかし同じ初走行のコースでも私とkamePさんとでは大違い。基本を抑えてるkamePさんは上手に走られてるのに対し、安全マージンを削ってタイムにしようとする私の走り方では限られた時間の中で良いタイムを出せるわけがありません。自分のこういった部分を改善するためにもThe学と広場トレーニングに興味を持ち参加することにしました。


長くなってしまったので広場トレーニングについてはまた後日にしたいと思います。この広場トレで澤プロの「The学と実技」がリンクしたスーパー講習が炸裂します。
Posted at 2015/04/18 20:41:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 富士レーシング | 日記

プロフィール

「何から責めるかね~♪」
何シテル?   05/21 17:03
2014年3月3日に登録。十数年ぶりのマニュアル車、そして初の輸入車。購入に際し清水の舞台から真っ逆さまになったことも忘れてサーキットへ足を運び始めてしまいまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
12 13141516 1718
19202122 232425
262728 2930  

リンク・クリップ

上手に沢山曲がれた者だけが上手に鋭く加速できる特権を持つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 22:39:13
コース上はジェントル戦士、車から降りたら素敵な仲間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/09 19:34:53
0205 Battle Evome隊 第1戦 TC2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/28 22:18:45

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
[履歴] ■仕様(2014年10月~) ・夢工房車高調 志鎌SPL ・夢工房ワンオフマフ ...
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
納車は数ヶ月待ちますが、それでも希望の期日に間に合いそうなので決めました。素敵なデザイン ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ご縁があり本日より所有させて頂くこととなり、ロードスターのある生活が始まりました♪︎はじ ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
1999年頃からサーキットに通い始めた初めてのクルマ。 弱点やメンテナンスと付き合いエン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation