• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nori@夢がーぬのブログ一覧

2016年07月04日 イイね!

アイドラーズ Rd.袖ヶ浦(FCC_plus)

アイドラーズ Rd.袖ヶ浦(FCC_plus)今回はFCCクラスに参加して来ました。

久しぶりのV700+ZE40マットブルーガンメタ。ナメクジさんだらけだったので洗ってピカピカに♪



5時半にゲートに着くともう汗ばみます。日が昇ると気温はグングン上がっていきアラフォー℃
それでもグラウンドに立っているよりは楽チンですが、クルマははたしてどうかな~(苦)

9時からの予選は筑波セットのまま一度コースイン。袖ヶ浦の主と称されるチョッ速アルファ147GTA2のFさんがアウトラップを引っ張ってくれました。ありがとうございましたm(__)m

すぐにアタックに挑むも、鬼キャン・スイフト軍団が次から次へと来る来る(笑)
まるでスターウォーズに出てくる小型戦闘機みたいにピュンピュン飛んできます!

一度ピットスルーしてクリア見付けて計測開始。が、クルマが止まらない(((・・;)

ピットインして内圧はそのままで減衰変えて、少しは良く…いや、やっぱり止まらない。。。

久しぶりのV700だから?いや、違う気がする。ケツも動かしにくいし…リアパッドに熱が入らない。

で予選結果、


上手に走れなくてとにかく気持ち悪いです。



決勝はダメ元で昨年10月の袖フェスと同じ減衰に変えました。が、スタートから大失敗。タイヤ回る回る。

3位に落ちて更に赤い、いや、極悪レッドなアバルトさんに突っつかれ(^^;


「あ!今の撮られた~♪たぶん解説付だな(笑)」なんてニヤケながら、止まらない状態と格闘し、そのうち「NO-パワー!」と叫びたくなるくらいクルマもタレタレに(苦笑)

で、見せ場も無くフィニッシュでした。





タイムも内容もショボいですが、FCCのアットホームな雰囲気でイベントは朝から終日楽しかったです。

予選で使い切ってしまったタイヤを見て「こりゃ怒られるなぁ…」とボヤいてると、

「夢(志鎌氏)さんの説教部屋行き決定~♪」と他人の不幸を喜ぶFCCな面々とみん友さん(笑)
壁なしピットなのでもう井戸端会議。あんな話やこんな裏話も聞けて面白かったです(爆)

当然、表彰式もベタベタでビショビショでハチャメチャ(^^;
Fさんに顔⚪ャくらって目が明かない(笑)。目から飲むシャンパンは刺激たっぷりですv

なので写真を撮る間もなしでした。
(アミカさん写真使わせて頂きます)


一段落してレストランで食事してると、訳あって夢さん登場(げっ)。軽く公開処刑されながらカツカレーに満たされました。

最後はアルファ乗りのお二方にアルチャレにお誘い頂き、もっと精進していつか参戦することをお約束してお開きとなりました。






また来年も袖ヶ浦Rdがあります。愉快で速い&腹黒いアバルトやスイフトに襲われたいメガーヌ乗りの方がいらっしゃいましたら、ぜひFCC_plusに参戦お待ちしております。

Posted at 2016/07/04 12:10:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | 袖ヶ浦フォレスト | 日記

プロフィール

「何から責めるかね~♪」
何シテル?   05/21 17:03
2014年3月3日に登録。十数年ぶりのマニュアル車、そして初の輸入車。購入に際し清水の舞台から真っ逆さまになったことも忘れてサーキットへ足を運び始めてしまいまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
3 456789
10 111213141516
17181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

上手に沢山曲がれた者だけが上手に鋭く加速できる特権を持つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 22:39:13
コース上はジェントル戦士、車から降りたら素敵な仲間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/09 19:34:53
0205 Battle Evome隊 第1戦 TC2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/28 22:18:45

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
[履歴] ■仕様(2014年10月~) ・夢工房車高調 志鎌SPL ・夢工房ワンオフマフ ...
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
納車は数ヶ月待ちますが、それでも希望の期日に間に合いそうなので決めました。素敵なデザイン ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ご縁があり本日より所有させて頂くこととなり、ロードスターのある生活が始まりました♪︎はじ ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
1999年頃からサーキットに通い始めた初めてのクルマ。 弱点やメンテナンスと付き合いエン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation