• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nori@夢がーぬのブログ一覧

2016年09月07日 イイね!

茂原ツイン、富士ショート

■8/4(木) 茂原ゆめ走






人間もクルマも真夏の陽射しをたっぷり浴びて来ました。


ゆめ走の主催者は女性の方です。

暑い中、最終コーナーを立ち上がって来るドライバーさん達を煽って盛り上げてくれてました。朝早くから夜までお疲れちゃんでした。



私は少しグレーな感触のクルマで、いつもの赤FD2さんやドリフト上級者さんと同乗したりorしてもらったりとお腹一杯の9ヒート。特に同じFF車のFD2さんとはお互い違う部分がハッキリ分かって興味深かったです。

てか楽しかった!!

またドリフト上級者さんに隣に乗ってもらいスライドの用い方の良し悪しなどをリアルタイムで意見してもらえて参考になりました。

てか楽しかった~!!

そんな試行錯誤中に赤FD2さんに追走してもらった動画がアップされたら、いつかここにも載せてみたいと思います。

V700。もう少し走れますね。




そして、


■8/16(火) apr富士ショート走行会
引き続きタイヤはV700。そしてV710も持参しました。午前中はインフィールド区間でクルマの感触を探ってコースを思い出します。1、2ヒートと共に35秒8だったかな?さすがに3コーナーはホイルスピンしてしまい登らないので昼休みにV710に交換です。

ここで念願の影山正美選手の同乗です。今まで何人かのプロの方に乗って頂きましたが・・別世界でした。


タイムもそうですが、全てがショック。。。

あまりの違いに言葉を失ってると「強く意識して練習すればアマの方でも絶対出来るよ!」と熱く励まして頂きプチレクチャー♪

そして「クルマ、脚いいね。もっとケツが出てもいいかな」とのアドバイス(((・・)!!
その代わり、ハンドルの遠さをダメ出しされましたm(__)m

続いてクムホのコータ君の単独走→同乗です。シートポジョションが合わなくて詰め物して走ってもらいました。ゴメンね~m(__)m
さらにブレーキがダメっすねと、以前からの心配が的中…

閉会式では「影山正美賞」なるものを頂きました♪ありがとうございます。大切に使わせて頂きます。

今まで茂原や富士ショートはタイヤにとどめを刺すタイミングか練習と割り切っての走行ばかりだったので、一度アタックシーズン中にタイムを意識して走れたらな~なんて思います。

ハンドル位置どうしよっかな~とか、
ブレーキどうしよっかな~とか、
車高変えよっかな~とか、

そんな事を考えながらお盆渋滞と迫り来る台風の雨の中、V710でドキドキしながら睡魔とは無縁の帰宅となりました(笑)
Posted at 2016/09/07 23:00:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 茂原ツイン | 日記

プロフィール

「何から責めるかね~♪」
何シテル?   05/21 17:03
2014年3月3日に登録。十数年ぶりのマニュアル車、そして初の輸入車。購入に際し清水の舞台から真っ逆さまになったことも忘れてサーキットへ足を運び始めてしまいまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
456 7 8910
11121314151617
1819 2021222324
252627282930 

リンク・クリップ

上手に沢山曲がれた者だけが上手に鋭く加速できる特権を持つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 22:39:13
コース上はジェントル戦士、車から降りたら素敵な仲間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/09 19:34:53
0205 Battle Evome隊 第1戦 TC2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/28 22:18:45

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
[履歴] ■仕様(2014年10月~) ・夢工房車高調 志鎌SPL ・夢工房ワンオフマフ ...
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
納車は数ヶ月待ちますが、それでも希望の期日に間に合いそうなので決めました。素敵なデザイン ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ご縁があり本日より所有させて頂くこととなり、ロードスターのある生活が始まりました♪︎はじ ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
1999年頃からサーキットに通い始めた初めてのクルマ。 弱点やメンテナンスと付き合いエン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation