• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nori@夢がーぬのブログ一覧

2018年01月31日 イイね!

TC2000 ECU他テスト(1月31日)

TC2000 ECU他テスト(1月31日)Dさんでシフトの正しいニュートラル(中立)を出して頂き、

午後枠のスポ走に

書き換えた(テスト中の)ECUを引っ提げ、

両者の確認試走に行って参りました。


ECUは

夜な夜な試走で各数値をチェックするも、今月6日のスポ走で御臨終になったタイヤではホイルスピン


なので、

広場トレ用にとカチコチに熟成保管しといた

更なるウ⚫コな2年落ち2016年初代285タイヤに履き替え、リアは禁じ手の2回目の裏組をして行って参りました(苦笑



まずはシフト不具合の確認…

酷い時よりは和らいだ感はありますが、裏直シフトアップで重くなり嫌な予感

案の定、1コーナーでシーケンシャル化

一本目は色んな意味で慎重に走ったにも拘わらず(泣)

二本目はこの件の最終判断の意味も込め『自分の操作が汚い・粗い・荒いのではないか?』と自らを疑って超がつくほどの慎重操作。

でも結果は変わらずでした。

いったい何が起きてるんだろうか…

って事でミッションもクラッチも再度見てくれるそうなので入院です。



そして、

作成中のECUは、数値にまだ余裕がある中でもタイヤが掻いてしまうほどのトルクの塊

ボトム出せない タイヤ掻いちゃうで裏直MAXは変わりませんが、ホームストレートは迷い無く5速、S字も伸びるし、80Rもグリップ不足が要因にあるけどラインが変わりました。

なのでシフト不具合は余計に怖い。

二本目は連続ラップして燃温が上がっていく過程をテストし

今日の数値を元にさらに有効なトルク特性や出力など、街乗り&サーキットで繰り返ししっかり煮詰めて行こうと思います。

もちろんマージンと性能面を意識して♪



そんなこんなな本日は

2年落ち ご臨終うんこタイヤで

・・ほぼベストに近く





あぁ

マジで

ちゃんと走りたい・・・(泣)



シフト不具合って

かなりロスだと思うんだけど。。。

ポストに入ってる方々からは『何やってるの?』って思われてるだろうな(TT)






注】あっ、一部不快な表現が使われておりますが、テスト中ECUの実力を解りやすく表現する為でございますw

しかし、

見方を変えれば

2年落ち う⚫こ状態でも

頑張ってくれて ありがとうV700♪

ってね♡



はぁ、ここを踏ん張れば大大大勝利につながるはず(>_<)


Posted at 2018/01/31 21:45:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | 筑波2000 | 日記

プロフィール

「何から責めるかね~♪」
何シテル?   05/21 17:03
2014年3月3日に登録。十数年ぶりのマニュアル車、そして初の輸入車。購入に際し清水の舞台から真っ逆さまになったことも忘れてサーキットへ足を運び始めてしまいまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
7 8910111213
1415161718 1920
21222324 252627
282930 31   

リンク・クリップ

上手に沢山曲がれた者だけが上手に鋭く加速できる特権を持つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 22:39:13
コース上はジェントル戦士、車から降りたら素敵な仲間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/09 19:34:53
0205 Battle Evome隊 第1戦 TC2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/28 22:18:45

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
[履歴] ■仕様(2014年10月~) ・夢工房車高調 志鎌SPL ・夢工房ワンオフマフ ...
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
納車は数ヶ月待ちますが、それでも希望の期日に間に合いそうなので決めました。素敵なデザイン ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ご縁があり本日より所有させて頂くこととなり、ロードスターのある生活が始まりました♪︎はじ ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
1999年頃からサーキットに通い始めた初めてのクルマ。 弱点やメンテナンスと付き合いエン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation