• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nori@夢がーぬのブログ一覧

2020年06月10日 イイね!

再会は突然。確認はFSW。決断は今。

再会は突然。確認はFSW。決断は今。筑波テストそのままに、パッケージと自己意識をそっくりそのまま9日のFSWへ持ち込みました。

が、その前に、

早朝の高速道での移動中に携帯が鳴りました。

マイクを取ると『ノリさん!今、○○を通過しましたか!?』と!

え!?鳥肌と共にビンゴ回答すると、なんと西のメーテ…違う、お仕事帰りのHK旦那様と遭遇~!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!

連絡のやり取りはたまにあるものの、実際にお会いするのはオートファクトリー丸1日走行会以来です。

PAで待ち合わせて再会を喜びエンドレス駄弁ring

ちょいと夢がーぬ号の試乗になり、ご自身のメガーヌに比べてカドが無いとのインプレッション♪


新型コロナが落ち着いたら再びの再会を約束してアディオスとなりました。


私は感無量過ぎて朝一コンディション走行の予定はそっちのけw、9時過ぎにPAを再出発しましたが気温は既に・・・笑

FSW確認走行は13時からのS4枠一本勝負に絞りました。

限定ブログでしたが、旧セットにて先月の気温20℃ちょいで119.9と最終枠で120.5。

その後、マキタスピードさんの33スイスポ号が不快指数MAXの中、120秒に入れてベスト更新の知らせを受け、


私も触発されて新セットにて120秒キープをノルマと課しました。

が、そうは問屋が許してくれず。。

関東は30℃を記録しながらもFSWでは日陰で26℃前後の中、


先月走行時より5℃前後上がったことで0.7も落としてしまい、自己ベストからはちょうど2秒落ちとなりました。


朝イチから走行していたスティーレTCR車両テストのアドバイザーの方の話では、



気温・湿度・路面からユーズドタイヤで1秒弱落ち。市販車なら2秒落ちがノルマとの情報と、Zチャレ&アイドラーズ三連覇の echigo.yaさん 情報もベストから2秒落ちと一致したことで、新セットの方向性確認としては決して悪くは無いと思いますが、目指す目標タイムを成すためには100Rとスープラを派手に失敗しましたので素直に喜べませんでした。

てか、改修100Rのグリップって、日毎に増してませんか!?攻め引きの線引きが掴めません( ノД`)…


そして上記理由に一因しているのが今の305タイヤ。

現状の超カマボコ状態だと私には初期舵に難儀してます。乗り切っちゃえばそれはもう鬼滅の刃www

ですが、刃の刃こぼれを見ると、柱にはほど遠い~( ノД`)…



なので、ここは今、決断の時。9jまたは10jホイール内に合ったタイヤサイズに回帰することにしました。


と、ワタワタとブログを上げましたが、今の楽しみは先輩からの飲みのお誘いと週末のアイドラーズ筑波スプリント。

そして新型コロナの感染防止対策に、773さんを守るマスクとなれたら本望でございます🎵✨
Posted at 2020/06/10 23:50:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 富士レーシング | 日記

プロフィール

「まさかの乗り換えアルカナ〜」
何シテル?   09/27 17:01
2014年3月3日に登録。十数年ぶりのマニュアル車、そして初の輸入車。購入に際し清水の舞台から真っ逆さまになったことも忘れてサーキットへ足を運び始めてしまいまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 123456
78 9 10111213
14 1516 1718 1920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

上手に沢山曲がれた者だけが上手に鋭く加速できる特権を持つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 22:39:13
コース上はジェントル戦士、車から降りたら素敵な仲間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/09 19:34:53
0205 Battle Evome隊 第1戦 TC2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/28 22:18:45

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
[履歴] ■仕様(2014年10月~) ・夢工房車高調 志鎌SPL ・夢工房ワンオフマフ ...
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
納車は数ヶ月待ちますが、それでも希望の期日に間に合いそうなので決めました。素敵なデザイン ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ご縁があり本日より所有させて頂くこととなり、ロードスターのある生活が始まりました♪︎はじ ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
1999年頃からサーキットに通い始めた初めてのクルマ。 弱点やメンテナンスと付き合いエン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation