• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nori@夢がーぬのブログ一覧

2021年10月25日 イイね!

FSW P7練習(被害者の)会に参加①

3月のアイドラーズを最後に車検、蛇腹の排気漏れ修理&newマフラー交換作業と再コーティングから6月頭に戻って来て、さぁ練習するぞと思うたら…

色んなエラー出る出るで8月後半を待って再入院。先週木曜に完全退院となりました。

やっとやっと練習スタート出来るぞ~!

で、さっそく23日(土)のP7広場練習に参加。これまで参加した広場練習のプログラムでは、YUIスクールのプログラムが最も肌に合ってると私個人は思ってました。

が、この練習会で更に更に濃い時間を過ごしました。

車が「疲れた」と言ってきたのは初めてです。もちろん人間も疲れましたよ~♪︎汗

この練習会は挙動コントロールが目的では無いのでウンコ取り目的も含めて往路から12D様を履きました!


練習会は、もう最高で「教科書の何ページにこう書いてあります」的なキャッチボールでは無く…まぁ参加者の皆さんがかなり走り込んでる方々であり、そこの違いはあるのですが。。すでに個々が自分の壁にブチ当たってる最中なので、その上で今だから見つめ直す徹底的な基礎練習とその精度アップに意味がありました。また参加者同士で意見交換もあり、さながらコーチも含めた勉強会って感じで楽しく過ごせました♪︎

で、12D様のウンコもバッチリ取れ、取れ、とれれれ、、


…過ぎて溝までお無くなぁ~りぃ~(苦笑

でもその価値は十分にありましたのでOK♪︎

むしろ対価として残念なのは漢気マフラー。サブタイコ外してメインタイコも小ぶりになったので少しはパワーアップするかなー?と期待し計測しても何ら変化も無しで残念。(あ、本来の排気音チューン目的はバッチリですv)

それならポンとくっ着くタービン交換で確実に馬力アップだー!と、そっちに投資計画だと思いましたが、、、やめやめ、やめ~。

次に投資するならキャリパー含めブレーキ関連に決定。あとはひたすら腕と脚回り全体のセットアップを磨くことにします。だって下手くそ伸び代がたくさんあるんだもの~♪︎

ロガーも買います!(買う買う詐欺ではなく本当ですw)

それで筑波を確実に安全にラジアル2秒2~4くらいの力を身に付けたら、その先どうしたいかは自分と宝クジしだいかなw

車も戻り(気になるエラー再発だけどw)、良い練習が出来たことと、次に控えてるサーキットレッスン等が楽しみで久しぶりに「ご機嫌ビッグマウス」復活です♪︎すみませんm(_ _)m

目の前にシーズンインが迫ってますが、良い時間を過ごして少しでも「出る出る詐欺率」を下げたいと思います。


当日の写真2:参加者と太陽と指


当日の写真3:富士山


写真これだけ。あとは水2本飲んだのと、散水車給水と、ガソリン入れ以外は走りっぱなしでした(/▽\)♪

参加の皆様、主催&コーチのひろきさん、お疲れさまでした&ありがとうございました。


Posted at 2021/10/25 19:10:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 富士P練習会 | 日記

プロフィール

「何から責めるかね~♪」
何シテル?   05/21 17:03
2014年3月3日に登録。十数年ぶりのマニュアル車、そして初の輸入車。購入に際し清水の舞台から真っ逆さまになったことも忘れてサーキットへ足を運び始めてしまいまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 2526 27 282930
31      

リンク・クリップ

上手に沢山曲がれた者だけが上手に鋭く加速できる特権を持つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 22:39:13
コース上はジェントル戦士、車から降りたら素敵な仲間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/09 19:34:53
0205 Battle Evome隊 第1戦 TC2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/28 22:18:45

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
[履歴] ■仕様(2014年10月~) ・夢工房車高調 志鎌SPL ・夢工房ワンオフマフ ...
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
納車は数ヶ月待ちますが、それでも希望の期日に間に合いそうなので決めました。素敵なデザイン ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ご縁があり本日より所有させて頂くこととなり、ロードスターのある生活が始まりました♪︎はじ ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
1999年頃からサーキットに通い始めた初めてのクルマ。 弱点やメンテナンスと付き合いエン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation