• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nori@夢がーぬのブログ一覧

2021年12月12日 イイね!

ツラツライチでDKM筑波

ツライチ&ローダウンの美学✨



なんとフランスには夢が~ぬ号の写真を欲しがってくださる神様のような方がいらっしゃるとのこと。一寸足りとも妥協は許されませんですw

稀少車種が故ですが、ぜひ女神様♥️もお待ちしてます。


今まではリアにCE28SLでしたが、無理かな~と思ったフロント用エンケイが入っちゃいました。

エンケイGTC02 カッコ良き良き✨
左出しマフラーもステキ✨




リアの引っ掛かりが心配ですが、そこは富士P練習でテスト済み。思えば最初は245サイズの4本通しで前後入れ換え可能の節約モードで走ってたわけですから、ここは再びの、

SDGs!仕様(笑


毒マムシの朝パドック。シーズンに入ったなーって感じです♪︎



今回は、

富士P練習でリアに使ったユーズドをフロントに、
Tobby.o氏に献上したちょいユーズドをリアに装着。

一本目と二本目で4本ともエアだけ変えました。二本目の方が好みだけど、まだしっくり来ないので次は2020-2021シーズンの値に戻してみます。


車は吹けないトラブルは解消したかに思えたら今度は燃調が濃かったり、エア抜きボルトが緩まず何も出来ずと相変わらず前夜までバタバタでした。(走行後、主治医さんに車を置いて仕事に戻り、無事にエア抜きをして頂きました。燃調もリセッティングすることに)


この日も寒い寒い朝早くから参考になる外撮り写真をありがとうございました@わいもさんm(_ _)m💡





いいなぁ~左出しマフラー♪︎(自己満足v)
あーマフラーも洗うんだったw


ホイールを変えたメリットなのか、FF車の右リアタイヤのウンコも並み程度に?これなら052と同等範囲?どうでしょうか?



GTC02はリア荷重をしっかり受けてよく転がってくれます。CE28SLも軽くて配色も好きなんですが、軽くても個体内バランスが微妙なのと、跳ねるし歪むのよね…迷うな~(^^;


参加された皆様、運営の方々、いつもマナー良き濃い1時間をありがとうございましたm(_ _)m



Posted at 2021/12/13 19:52:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 筑波2000 | 日記

プロフィール

「何から責めるかね~♪」
何シテル?   05/21 17:03
2014年3月3日に登録。十数年ぶりのマニュアル車、そして初の輸入車。購入に際し清水の舞台から真っ逆さまになったことも忘れてサーキットへ足を運び始めてしまいまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   123 4
567891011
12 131415161718
192021 22232425
262728293031 

リンク・クリップ

上手に沢山曲がれた者だけが上手に鋭く加速できる特権を持つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 22:39:13
コース上はジェントル戦士、車から降りたら素敵な仲間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/09 19:34:53
0205 Battle Evome隊 第1戦 TC2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/28 22:18:45

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
[履歴] ■仕様(2014年10月~) ・夢工房車高調 志鎌SPL ・夢工房ワンオフマフ ...
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
納車は数ヶ月待ちますが、それでも希望の期日に間に合いそうなので決めました。素敵なデザイン ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ご縁があり本日より所有させて頂くこととなり、ロードスターのある生活が始まりました♪︎はじ ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
1999年頃からサーキットに通い始めた初めてのクルマ。 弱点やメンテナンスと付き合いエン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation