• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nori@夢がーぬのブログ一覧

2022年06月19日 イイね!

富士P被害者の会_P7練習会⑥ からのスライドコントロール練習会(NCロド)

上手く!そして速くなる自己暗示をかけるため「トップガン 」を二回観て迎えた練習会の二連チャン♪︎

一発目は富士P被害者の会 in P7

基礎中の基礎を繰り返す一見地味な練習会ですが、なんと今回はキャンセル待ちが出るほどの満員御礼でした♪︎


迫力あるなぁ…トップガン的には第5世代戦闘機?



さて、私はと言いますと、

メニューは基礎中の基礎ということもあり誤魔化しが効かないぶん「出来てる・出来てない」がハッキリと講師の目に晒されてしまいます。ここ数回で分かった気になってたけど、走ってみたら全然ちゃうちゃう、分かっとらんやんけーでございまして。ああー凹む~~

色々と指摘ある中でも元を探れば「◯◯するにはまだ向きが変わってない!」が全てでした。

練習後の私にkaisoku氏曰く「noriさん元気ナイッすねー(ニヤニヤ)」と。そりゃ元気も無いよ~二回もトップガン観たのに(笑

こんな日は疲れます。腹も減ります。くたびれて帰ろうとしたらシュガーボーイ君が目の前に飛んできて「ナニ?!」と思ったら…ボンネット閉まってなかった。。あ、ありがとう(;>_<;)

途中、眠くて眠くてSAで爆睡。たらふく食べてまた爆睡してから帰りました。


翌日はサボリーマンの準備。今度は前回ドタ参加させて頂いた「FR道@スライドコントロール練習会」に再び参加させて頂くので、リアタイヤに熟成8年のZⅡ☆をホイールごとアクティブさんのご好意でお借りすることが出来ました。ありがたや~m(_ _)m


そしてこの日は父の日ということで、子供らが夕飯をご馳走してくれるそうです♥️楽しみに急いで帰ったら「いくよ~💡」と、それらしい着替えもせずに出発…

しかも徒歩~??


ついて行った先は新しくできたラーメン屋さんでした(~o~)。美味しかったけど👍️ご馳走さま~

&帰宅したら次女から❤️

賞味期限までこのまま引っ張りますw


で、翌日は練習会二発目のグラウンドへ一番乗り!


まだかろうじてマーヴェリック暗示効果が残ってると信じて(笑)

熟成タイヤを剥離させない様に気を付けながらズリリ~ズリリリ~と走りまくります。前回同様に講師陣の方の逆同乗→同乗が合間に入りつつ、私のドライビングの問題点を確認しての繰り返し。

どうしてもスピンに手こずる私。ここでも指摘されるのは「まだ◯◯するには向きが変わってない」でした。スライドコントロールとは言ってもこれはその先のグリップ走行を見据えたモノなので、その観点から見ても私の悪い癖は同じなんだなと痛感。。

が、しょげる暇あったら走るベシベシ👍️

お昼休憩にはなんと本物のアーミーが●●基地から電車とタクシーと徒歩で見学に参上!しかも下調べナシの無計画たまたまの偶然見学(゚ロ゚ノ)ノ

ピチピチの22才!これが若さなのか行動がアグレッシブ~

イケメン!いい二の腕してるー✨

既に同い年のジャパニーズレディーを撃墜済みで、写真を見せてもらったら可愛くてラブラブで羨ましーwww

午後も写真を撮ってくれたり「👍️」サインくれたり(^^)。とてもナイスガイでした。聞けば自身も1JZ改チェイサーでドリフトの練習中だとか💡だからFSWのジムカーナ場に来たんだな~と(笑)

あ、アーミー君が喋るのはバリバリの英語なので、会話の通訳はすべてkenbouTVさんにお任せです。私は強引な身振り手振りで押し通しました(笑)

いや~本当に濃い濃い練習会なのですが、それだけじゃなく他の常連参加者さんも惜しみ無くアドバイスをくれるし、楽しくてあっという間に終了となりました。

私よりだいぶ年上のベテラン参加者さんのイブシ銀のスライドコントロール術(NCロド)を目の当たりにし、そこまでになるのは時間が掛かりそうですが、このロードスターでの気持ち良さがあったら苦にはならないだろうなと感じます。

帰路ではコーナー&交差点を見ると無意識にウズウズする「滑らせたくなる病」にかかった気がしますが、そこはオトナなのでやりませんよー



かなーりぎこちないですが、本人は汗だくで必死ですw
それよりも・・このカメラワークは素人では無い気がするぞ~(* ̄ー ̄)♪︎


撮影/kenbouTVさん(speciall thank you♡)


まだまだ乱暴運転の域を出れませんが、そのヘンはまだまだFRシロウトなのでご勘弁を。でもまぁなんと言うか「楽しい♪︎」の一言です。

これから暑さのピークを迎えますが、それぞれの練習会が今から楽しみです。

どちらの練習会も私にはかなり重要な場所となりました。次にメガーヌに乗った時に、これら練習の良き効果があると期待してます。

今後とも宜しくお願い致します。

お疲れさまでした&ありがとうございましたm(_ _)m



トップガン三回目いってきま~す

Posted at 2022/06/21 18:45:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 富士P練習会 | 日記

プロフィール

「何から責めるかね~♪」
何シテル?   05/21 17:03
2014年3月3日に登録。十数年ぶりのマニュアル車、そして初の輸入車。購入に際し清水の舞台から真っ逆さまになったことも忘れてサーキットへ足を運び始めてしまいまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
567 891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

上手に沢山曲がれた者だけが上手に鋭く加速できる特権を持つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 22:39:13
コース上はジェントル戦士、車から降りたら素敵な仲間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/09 19:34:53
0205 Battle Evome隊 第1戦 TC2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/28 22:18:45

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
[履歴] ■仕様(2014年10月~) ・夢工房車高調 志鎌SPL ・夢工房ワンオフマフ ...
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
納車は数ヶ月待ちますが、それでも希望の期日に間に合いそうなので決めました。素敵なデザイン ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ご縁があり本日より所有させて頂くこととなり、ロードスターのある生活が始まりました♪︎はじ ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
1999年頃からサーキットに通い始めた初めてのクルマ。 弱点やメンテナンスと付き合いエン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation