• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nori@夢がーぬのブログ一覧

2022年08月01日 イイね!

サーキット滞在時間最長記録

7月最後は茂木でアイドラーズ12h耐久のお手伝いでした。



3食付きなれど昼寝は無しのお手伝い。ブラックだ(笑)



男だらけ色気無し。


チームTシャツ💡こういうバショで逆に(詰め込んだ感の無い)シンプル且つハッキリとそれと分かる統一感。集団で見ても煩くなくて良き感じ。こちらスティーレさんから当日のプレゼントでした(^^)


あ、私はメガーヌなので色はコッチwww



さて、お手伝いする車両はMITOのディーゼルで車両ゼッケンは「one-o-one

後付けの意味だけど、スティーレさんがお客様に対して&クルマ遊びに対して大切にしてる部分にピッタリ風な意味合いが込まれてて、これまた良き良きです👍️

車両は...こう言っちゃ怒られるけどドンガラに脚とデフがメインでスピードは無いし見た目は地味な色のまま。コース上の存在感無し(笑)。部品は前車両からお下がり移植だし絶対に何かあるとしか思えません(苦笑

唯一戦えるストロングポイントは燃費だけ♪

走り出しでノーパワーに悩まされるも、給油と周回数から予定時間を過ぎた頃には想定位置まで上がって来ました。監督とミッション遂行のドライバーさん達が素晴らしい~✴️



が、やはりと言うか、右ドラシャ→ハブ→なんならブレーキホース交換&エア抜きまでするトラブルでピットイン(^^;)

給油5分後に上記修理を開始するもブレーキホースが無い。ピッチの合うボルトが無い...etc

そしたらなんと同じピットの チームKDP さんが素早く反応してくれて、部品提供&他チームに部品探しに走り回ってくださり無事にコース復帰。ありがとうございました!!!


緊急作業中のアゲさんとモミ君。この時のドライバー兼メカニックのアゲさんはクルマ屋さんぽくてカッコ良かった(笑)


ただ、これら作業に12-13分を要してしまいトータル17-18分のピットストップとなり、

その後は雨乞いしながら周回数を重ね、、


祈りが通じたのか!通じ過ぎたのか?大量の雨を喜ぶも、あまりにも降り過ぎてSC消化が続くのでした~( ;∀;)


目の保養に~


ならん(;¬_¬)


大雨SCが開けてからはサプライズSCは無く、どのチームもチェッカー目指して集中した走りを重ねてました。

終わってみればあっという間?のチェッカーでしたが、後片付けしながら翌日の仕事が頭を過り始め...

夜弁当を食べたあとはひたすら眠い。眠い~。

でもたまにはお手伝いというのもアリです。ショップのお客さん同士でワイワイしながら一日を過ごし、車両を繋ぐドライバーを応援するのも、この遊びの楽しみ方のひとつかも知れません💡

エントリーされた全ての皆様、事務局の皆様、茂木スタッフの皆様、お疲れさまでした。

あ、お弁当も美味しかったです!ご馳走さまでしたm(_ _)m♡


Posted at 2022/08/02 18:15:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「何から責めるかね~♪」
何シテル?   05/21 17:03
2014年3月3日に登録。十数年ぶりのマニュアル車、そして初の輸入車。購入に際し清水の舞台から真っ逆さまになったことも忘れてサーキットへ足を運び始めてしまいまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

  123456
7 8910111213
1415 1617181920
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

上手に沢山曲がれた者だけが上手に鋭く加速できる特権を持つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 22:39:13
コース上はジェントル戦士、車から降りたら素敵な仲間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/09 19:34:53
0205 Battle Evome隊 第1戦 TC2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/28 22:18:45

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
[履歴] ■仕様(2014年10月~) ・夢工房車高調 志鎌SPL ・夢工房ワンオフマフ ...
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
納車は数ヶ月待ちますが、それでも希望の期日に間に合いそうなので決めました。素敵なデザイン ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ご縁があり本日より所有させて頂くこととなり、ロードスターのある生活が始まりました♪︎はじ ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
1999年頃からサーキットに通い始めた初めてのクルマ。 弱点やメンテナンスと付き合いエン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation