• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nori@夢がーぬのブログ一覧

2022年08月16日 イイね!

富士P被害者の会_P7練習会⑦ 感謝から次シーズンの準備



毎度お世話になってます謎の広場練習会。

有志で始まりましたが、もはや私には無くてはならないバイブル〈その1〉です。

猛暑日が多いこの夏なのに今回も12台13名で満員御礼。


前回の自分があまりにも酷かったので、もう一度、入り口からひとつひとつ確認。

次に定常円で右足両耳に集中も調整幅がまだまだ大雑把。ドライなら多少の誤魔化しが効くも、ウェットに入ったとたんにバレバレ(笑)

今回は逆同乗が中心となり「そこです!」「今の!」を指摘して頂き、自分の中の感覚(実操作と実応答)のズレをひたら埋めることに。

午後になり本日2度目のオーバルに入ると、見ていたFR使いの常連さんからの「noriさん変わりましたね」との言葉を講師の方が伝えに来られつつ、そのまま助手席にスルりと逆同乗。

ちょいと嬉しくなって(且つ雑談の笑いが止まらいままw)走ってみると「まだ少しコーナーの中で止めようとしてますね」と。やっぱりか~(苦笑

スラロームでのアレがまだまだ未熟なので進入で制動とアレをオーバーラップさせて誤魔化そうとしてるんですよねー。自分。(→φ(..) 締めのオーバールにてコースを1ヶ所変形させると、その走り方は全く通用しませんでした💦)

ここで本日初の同乗に代わって頂きました。

するとー

今まで散々同乗してもらってるのに、この時は全く違うドライブででで、、一瞬で1つのコーナーが終わってしまいまスた(・・?

ングッとなった...ら?、

いつの間にかブワッとなり、

もう、グワァ~ってなってました。。


タイヤはボロいZⅢのハズだし「いつの間に」を思い出せず...呆然。

「いつの間に」を練習する前に「もーいっかいセイドウからやってこよー( 〃▽〃)」となりますわな(笑)

でも、こういったところがこの練習会の素晴らしいトコロ。必要だと思ったパートを好きなとき好きなだけ練習出来ます。初、中、上級者に関係なく「ソレ」は存在するので、繰り返し続けていくしかないですね。


もう7回目なのか~。今になって初回に言われた事が分かって来た気がします。何をどうやるか、どう感じるかだけじゃ無いんですね。やっと階級が「」になれた気がします(笑)


真面目な話し、

この練習会に出会い、サーキット遊びは新たな楽しみを過ごせている気がします。そこに昨年暮れにNCロドスタと出会い、バイブル〈その2〉にも出会えたお陰もありクラッシュすることなく、更に安全で楽しいサーキット遊びになってます。


振り返れば、これらはサーキット内だったり、みんカラブログでお世話になったりがキッカケで、そんな皆々様に感謝です。そこから現実の中での飲み食いや相談等など頼れるお仲間にも感謝ですm(_ _)m

感謝ついでにw 次いつ走るから油脂交換~とか、不具合だ~壊れた~直して~と我が儘にお付き合いくださるショップさんにも感謝ですm(_ _)m



あ、あまりの体重増加はヤバいですがwww


シートトラブルには縁がありそうです。私。
ココには業界関係者多数なので専門家にパパッと直して頂きました。


シートトラブルと言えば、夢がーぬ号にまったく乗ってませんが元気です(たぶん)。

キャリパー他の交換等で実際の走り出しはシーズンイン前の10月頃かな?apと迷いましたがエンドレスにしました。昨年の開発段階から実際にレースで使用評価してきた講師陣のお墨付きだし、私が使うには有り余るでしょう♪(笑)

apより安価でしたが、それでも高額なそれに対し「それでもメガーヌが楽しくなるチューニングパーツですよ」との一言に超絶納得✨✨✨


撮影映像スタッフさんありがとうございます

2023シーズンでは安心安定の中でを期待してラジアルclassのままいくか、再び手に入れたリアルチューニングclassのキップでA050を履いてみるか...

2秒623。自分の車両コンセプトは「外観リアルチューニングclass+ファミリーカーのまま」にあるので、そこは崩さずにあと0.3~0.4をAttack前に削れてれば迷うことなくSタイヤでリアルチューニングclassにエントリーしたい。(参加基準タイムが変わらなければ~)

マイレギュレーションとライバルが自分との考え方は良くも悪くもです( *´艸`)。でも1つ1つ、その時その時が良い想い出です。が「違った思い出も作りましょう」と囁く悪い人その1↓


その為にも今はやるべきこと出来ることしっかりと。と言うことで次は バイブル〈その2〉R様のスラコン練習会に行って参ります(^^ゞ

宜しくね~NCロドスタくん💡






Posted at 2022/08/17 19:35:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 富士P練習会 | 日記

プロフィール

「何から責めるかね~♪」
何シテル?   05/21 17:03
2014年3月3日に登録。十数年ぶりのマニュアル車、そして初の輸入車。購入に際し清水の舞台から真っ逆さまになったことも忘れてサーキットへ足を運び始めてしまいまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

  123456
7 8910111213
1415 1617181920
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

上手に沢山曲がれた者だけが上手に鋭く加速できる特権を持つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 22:39:13
コース上はジェントル戦士、車から降りたら素敵な仲間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/09 19:34:53
0205 Battle Evome隊 第1戦 TC2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/28 22:18:45

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
[履歴] ■仕様(2014年10月~) ・夢工房車高調 志鎌SPL ・夢工房ワンオフマフ ...
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
納車は数ヶ月待ちますが、それでも希望の期日に間に合いそうなので決めました。素敵なデザイン ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ご縁があり本日より所有させて頂くこととなり、ロードスターのある生活が始まりました♪︎はじ ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
1999年頃からサーキットに通い始めた初めてのクルマ。 弱点やメンテナンスと付き合いエン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation