• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nori@夢がーぬのブログ一覧

2023年01月22日 イイね!

富士P被害者の会_P2練習会⑨(NCロドスタ)




首を長~~くしてこの日を待っておりました。
昨年11月以来お久しぶり~な広場トレ@P2

広い。寒い。濃厚。楽しい。

この時期、各種競技はシーズンオフ(前)とのこと。そんなタイミングもあり、様々なワンメイクな土俵でご活躍される方々の参加も多く、約半数近くがご新規様になる計11名での練習会でした。

また、スティーレさん繋がりで知り合った美熟女様が、以前よりご興味があるとのことで今回参加して下さいました。

私より(僅かに?w)歳上の方ですが、探究心の固まりで体力気力満々々。もし出会いがあと30~35年前であれば絶対に声かけてたなー(笑)って感じです♡(相手にされないと思いますけどw)

申し込み前からバリバリなレベルの方々ばかりというのを心配されてましたが、


皆さん温かく時間を共有してくださるので早々に緊張も消え去り、ご自身の練習に励まれてました。さすが👍️



個人的には、事前に毒蝮筑波(NCロドスタ)の車載を ひろきさん に見て頂き、課題を洗い出し、この日の練習テーマの1つとした訳ですが、

以前は入れば入るほど深い霧に包まれていたスラローム樹海において、ステア操作とタイヤ反応と呼吸が合って来た感じ...の分子数が増えたかも♪

定常円ではさらに実践的な捉え方の練習課題を頂き、

オーバルでは(朝イチ)ビフォーと(夕方)アフターを経て・・・変化を確認をする。そしてまた次の課題を明確にする。整理して言葉にする。

それはこれからも繰り返され、良かった部分はその再現率を上げつつ、上がったものはその質を磨く。の繰り返し。これはどんなスポーツもそれ以外の事柄でも一緒なんでしょうけど。


あっという間に終了してしまった感は過去イチでしたが、新たに課題として頂いたコーナー中盤・後半≒立ち上りに向けての改善点をしっかりロックオン👀して、これから走るサーキット内で意識してみたいと思います。まぁ簡単では無いですが(笑)


自分の操作に対するその後の反応予測や動きを感じ取る力も大切ですが、コース上、これから迎える要因に影響(受け身となる?)されることを予測する力(予測に基づく操作)も大切。気付けなかったり、無視したり、ズレたりすると操作は乱れ...これを流れの中で戻すのはまぁ大変...と言うかまんまロス。出来る出来ないは別として、知れば知るほど...新たな宿題w

理解し得るもの(忘れるのは簡単だけどw)があり、これまでの自分より少しだけ変われるって、私には楽しい時間であり、この先の遊び、学びのモチベーションの一つであるのは確か。

と、同時に。

それだけが武器のワンメイク(競技)ルールの世界に居続ける・飛び込むことの出来る人って、、言葉で口にする以上に凄く大変なことだぞぞぞ。。とこの日は特に思いました。また、そんな方々がコチラの話を聞いてくれて経験上のワンポイントなアドバイスをさらっとくださる事にも感謝ですm(_ _)m

FR道投げ出さなくてよかったー(笑)


と言う備忘録を記し、これまでの練習会と少し違い、分母と分子の関係に明らかな変化があったぞ~と手応えに浮かれて食べ過ぎたところを反省して終わります💡


向かいの席に誰か居た訳ではありません。どうしてもセットなんですよね~苦笑

と、お約束のスイーツは♪

寒い中で食べる『ソフトクリーム』こそ締まってて最高なんです✨



Posted at 2023/01/23 20:32:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 富士P練習会 | 日記

プロフィール

「何から責めるかね~♪」
何シテル?   05/21 17:03
2014年3月3日に登録。十数年ぶりのマニュアル車、そして初の輸入車。購入に際し清水の舞台から真っ逆さまになったことも忘れてサーキットへ足を運び始めてしまいまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1234567
891011 121314
15161718192021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

上手に沢山曲がれた者だけが上手に鋭く加速できる特権を持つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 22:39:13
コース上はジェントル戦士、車から降りたら素敵な仲間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/09 19:34:53
0205 Battle Evome隊 第1戦 TC2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/28 22:18:45

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
[履歴] ■仕様(2014年10月~) ・夢工房車高調 志鎌SPL ・夢工房ワンオフマフ ...
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
納車は数ヶ月待ちますが、それでも希望の期日に間に合いそうなので決めました。素敵なデザイン ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ご縁があり本日より所有させて頂くこととなり、ロードスターのある生活が始まりました♪︎はじ ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
1999年頃からサーキットに通い始めた初めてのクルマ。 弱点やメンテナンスと付き合いエン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation