• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nori@夢がーぬのブログ一覧

2023年01月26日 イイね!

毒蝮走行会Rd.4 DKM筑波2000(NCロドスタ)

毒蝮走行会Rd.4 DKM筑波2000(NCロドスタ)十年に一度の大寒波のニュースが流れ、開催が危ぶまれましたが、、

毒蝮の晴天率...恐るべし。

しかし、当日コンディションは半端ではありませんでした。十年に一度の~と言うことは、ざっくり言えば十年に一度しか経験出来ないレアなコンディションです。 やったぜー!じゃない✋


まるで🍨コールドストーンと、⚾千葉マリンスタジアムが一緒にDKMにやって来た感じ?


滴る水も凍りつくこんな路面ムリムリ(ヾノ・∀・`)


ヘタレ発動で少しでも陽が当たる2本目にイッパツ集中することにして1本目はパスの選択💦

車内暖房ホカホカからのタイヤ装着は見学&スポ走に来ていたikuji-さんとお知り合い様に急遽お手伝いして頂きました。


分切りRX-8(大佐)のサポートをされてるだけあって、手順と動きに無駄がない!! 逆に大した走りも出来ない私。。贅沢にも良い感じでコースインさせて頂きありがとうございましたm(_ _)m💦


コース内は、、
舵が残って雑にペダル操作するとヤベェ...
裏直では1ヘアスタンドが近づくと「ブワッ」と横風に煽られ...
最終はその風と正面突撃。埃も加わりタイヤの手応え薄ッ...

なんの罰ゲーム( ;∀;)かと思いましたが、ikuji-さんが「これを届けに来た!」と手渡してくれた通称「ベスト更新ドリンク」のスーパーパワーが発動!



ギリッギリですが5秒台に入りました (;´▽`)


セク1とセク2はそれぞれ上がりました(※)が、セク3を残念過ぎるくらい落としました⤵️
※なぜ上がったか分からないので、もう観念してロガーを注文www

まぁこの辺の数字から見るに、やはりRd.1後に自分設定したタイムが次の目標かな...

車載から反省・改善点の洗い出しも終えたので、更なるスキルアップを図りたいと思います💨



大人のデートカーのはずの真っ黒~ドスターによる初のFR車デビューは、ちょうど1年前のこの時期に富士P広場練習会でした。2月にアンパラ筑波でサーキットデビューして、3月には無謀にもアイドラーズを走らされてましたw(今思えばホントに無謀w)。そこからFR道を続けておよそ節目のタイミング。ここまでたくさんの方々に感謝しております。まだまだFR道は続きますので、引き続き宜しくお願い致しますm(_ _)m💡


さてさて、大発表会にメガーヌが間に合わなくても、これでドタキャンは無くなったぞい(笑)


大発表会と言えば、スラコン練習仲間の若者クンが専用機で練習に来てました。


モーター動物園(Motor Zoo)って、なんか呼ばれてる気がするのは気のせいかい?

大発表会は楽しもうね(^^) 練習がんばって👍️



楽し~みな自分写真は わいもさんはじさん から届いたら追加したいと思います🎵




Posted at 2023/01/27 08:30:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「何から責めるかね~♪」
何シテル?   05/21 17:03
2014年3月3日に登録。十数年ぶりのマニュアル車、そして初の輸入車。購入に際し清水の舞台から真っ逆さまになったことも忘れてサーキットへ足を運び始めてしまいまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1234567
891011 121314
15161718192021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

上手に沢山曲がれた者だけが上手に鋭く加速できる特権を持つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 22:39:13
コース上はジェントル戦士、車から降りたら素敵な仲間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/09 19:34:53
0205 Battle Evome隊 第1戦 TC2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/28 22:18:45

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
[履歴] ■仕様(2014年10月~) ・夢工房車高調 志鎌SPL ・夢工房ワンオフマフ ...
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
納車は数ヶ月待ちますが、それでも希望の期日に間に合いそうなので決めました。素敵なデザイン ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ご縁があり本日より所有させて頂くこととなり、ロードスターのある生活が始まりました♪︎はじ ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
1999年頃からサーキットに通い始めた初めてのクルマ。 弱点やメンテナンスと付き合いエン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation