• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nori@夢がーぬのブログ一覧

2023年08月11日 イイね!

FF道?@スライドコントロール練習会(メガーヌ3)

乱暴運転は久しぶりになります。メガーヌ。

ここまで、自分自身が反省すべき点、思うべき点、色々ありましたが、

これからは新しい主治医様のもと、文字通りの現車合わせECU書き替えブーストアップの予定。1シーズン走らせて、足りないモノを洗い出し、その先どの様な選択肢を選ぶのか、見据えた先にエボⅢ時代の救世主様まで繋がって頂き、あとは本気で何がしたいのか、そこは私自身の問題となります。もしそうなれたら、もしまた再び手を掛けて頂けるのなら、、何十年ぶりになるのでしょう...とても不思議な感じです。

動けない・動き様の無い期間を経て、今は少し安心して落ち着いた自分がいます。


と、その前に、この相棒とお互いに忘れてしまった楽しさを思い出しに、且つデトックスしにいざスラコン練習会へ☔

リア用に純正タイヤを引っ張り出し~


乱暴運転して来ました。



往路の大雨でハイドロを喰らい、久しぶりのFFでドキドキしてましたが、着いたら着いたでケンジさん(スワットレーシング)の常連様がいらしたりでホッとしました。

2014年納車の純正タイヤ。さんざん茂原や筑波で使ったのにまだ健在。ザ・プラスチックタイヤだったのを思い出します(笑)



今回はいつもと違い『自主練習会』という開催。

講師殿も、参加者と一緒に自主トレです。普段のお手本デモランとは違い、キレキレでイキイキと走り回ってました~✴️

お昼ごはんは奮発し、


夕飯は一品に抑え、


スイーツも一品に絞り、


無事に帰宅&洗車。お腹は減りましたが、タイヤは減りませんでした♡

そして終始ウェットの中、確かな手応えだったフロントにはV730。フロント喰わないと何も出来ませんからね⚠️この状況下たがらこそのエンドレスキャリパーも素晴らしく、双方が良い仕事してくれました👍️



スラコン?端から見ると全員がスラコン。ですが、ここでは自分で課題を持ち込み、スラコンの中で、スラコンの中に、得たいもを置き換えている訳です。たぶん(笑)


ま、フツーに楽しいんだな~👍️



最後は動画は3つ

■小回り。何やらブツブツ言ってます(笑)。ズバッとスピンは簡単。ではなく出来るだけ時間を掛けてゆっくりと...



■ヤバかった♡ガードレールと僅かスマホ1台分?



■大回り。ドライでは分かりにくい操作と荷重と挙動の関係。駆動に関係無くキモはどこでリアが追い越しに来るか。さらに「どの様に」を求めると超ムズい。。



当たり前ですが、そう簡単に思い通りにはなりません。でも往路もスラコン中も帰路も超楽しかった。それ大事✨

楽し過ぎて次の日も意味なくメガーヌで出勤♡
(不具合が出てないかの試走が目的です♪)


次はP2練習会👍️被害者の会な皆さんに会えるのも楽しみ。またリアに純正タイヤありかもwww



Posted at 2023/08/11 14:31:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まさかの乗り換えアルカナ〜」
何シテル?   09/27 17:01
2014年3月3日に登録。十数年ぶりのマニュアル車、そして初の輸入車。購入に際し清水の舞台から真っ逆さまになったことも忘れてサーキットへ足を運び始めてしまいまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  12345
678910 1112
1314151617 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

上手に沢山曲がれた者だけが上手に鋭く加速できる特権を持つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 22:39:13
コース上はジェントル戦士、車から降りたら素敵な仲間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/09 19:34:53
0205 Battle Evome隊 第1戦 TC2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/28 22:18:45

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
[履歴] ■仕様(2014年10月~) ・夢工房車高調 志鎌SPL ・夢工房ワンオフマフ ...
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
納車は数ヶ月待ちますが、それでも希望の期日に間に合いそうなので決めました。素敵なデザイン ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ご縁があり本日より所有させて頂くこととなり、ロードスターのある生活が始まりました♪︎はじ ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
1999年頃からサーキットに通い始めた初めてのクルマ。 弱点やメンテナンスと付き合いエン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation