• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nori@夢がーぬのブログ一覧

2015年07月30日 イイね!

TC2000 スポ走(7月29日)

TC2000 スポ走(7月29日)ルノースポールのオーナーさん達がETCC話題で盛り上がっている間に、私はそれに紛れて羞恥ブログです(^^;


今日は来るべきアタックシーズンに向けて、FT86筑波最速ホルダーのラスティさんが今年初のテストを行うという事で、開発ドライバーを務める夢工房の志鎌店長から前日連絡を受け、なんとか都合をつけてスポ走にご一緒させて頂きました。時間が取れないと諦めていた7月でしたが、やはり「時間」とは自分で作らねばいけませんね(^^;


え~本日もまた6秒台から落とさないを胸に…
■1本目ベストは7秒71
■2本目ベストは7秒76
□1本目の気休めセクターベスト集は7秒33
□2本目の気休めセクターベスト集は7秒44
でした。1本目と2本目のセク2とセク3のベストは全く同タイム…良いんだか?悪いんだか?です。

今日はこれまでに話に上がったことを確認してもらうため、最初に志鎌店長に2周ほど乗ってもらいました。結果は「ドライでのバランスを崩している」、「ウェットならアリなのかもね…」ということで、後日改めて改善しましょうとなりました。

そんな中での走行スタートではありましたが、先月10日の走行ではイケイケ過ぎて失敗し、また24日の走行ではメリハリ無さ過ぎて失敗したことを反省に走ることが出来たと思います。

そしてまた新たな気になる部分がひとつ…リアのブレーキが効くタイミングが悪いというか、せっかく良い感じのところで邪魔してくる感じがします。KYなんです(笑)

ともあれ急遽の練習でしたが来れて良かったです。ラスティ86のテストも見れたし、夢工房NDのテストも見れたし、ラスティさんのマークX GRMNのテストも見れたし、特にNDとマークX GRMNから匂う新車臭でお腹一杯です。

テスト後は皆さんと食事に行きましたが、さすがの志鎌店長もお疲れの様子でした。都合良く?車両によって走る枠が異なるので志鎌店長だけは連続枠で走りまくってました(苦笑)。全く違うスピード域のクルマを開発テストの為に走らせる訳ですから大変ですよね…

最後にビックリなことが…降ろした荷物の傘の柄が、なんと路面の熱で溶けてました(((・・;)
Posted at 2015/07/30 02:33:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 筑波2000 | 日記

プロフィール

「何から責めるかね~♪」
何シテル?   05/21 17:03
2014年3月3日に登録。十数年ぶりのマニュアル車、そして初の輸入車。購入に際し清水の舞台から真っ逆さまになったことも忘れてサーキットへ足を運び始めてしまいまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

上手に沢山曲がれた者だけが上手に鋭く加速できる特権を持つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 22:39:13
コース上はジェントル戦士、車から降りたら素敵な仲間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/09 19:34:53
0205 Battle Evome隊 第1戦 TC2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/28 22:18:45

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
[履歴] ■仕様(2014年10月~) ・夢工房車高調 志鎌SPL ・夢工房ワンオフマフ ...
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
納車は数ヶ月待ちますが、それでも希望の期日に間に合いそうなので決めました。素敵なデザイン ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ご縁があり本日より所有させて頂くこととなり、ロードスターのある生活が始まりました♪︎はじ ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
1999年頃からサーキットに通い始めた初めてのクルマ。 弱点やメンテナンスと付き合いエン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation