• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nori@夢がーぬのブログ一覧

2017年04月27日 イイね!

昔と今とこれから

昔と今とこれから走れて無いのでネタは昔話より。

確か私のサーキット遊び第一期は1999年頃。

こんなイベントが熱かった時代。


当時の私の相棒は圧縮の厳しかったCD・CE系の三菱ランサーエボ3。ブーストアップ仕様でしたが、いつしかピストンのタナ落ち。

そこからアレコレとモディファイして復活した2001年。

若いっ!細い(笑)!


225/45R16の520Sを履き、RCJ オプション2カップや、REV読者バトルなどを走り、

ある程度のリザルトを思い出に2003年に引退。






そして2014年にルノー・メガーヌ3RSを新たな相棒にクルマ遊びに戻って来ました。

この第二期では、

「たまにスポーツ走行が出来れば良いや~♪」と思ってメガーヌを選択した筈が、

何故かアイドラーズを中心にサーキットで遊んでる…


それでもでもでも、ランサー時代とは違う取り組み方で今日までサーキット遊びを楽しんで来ました。

ホームの筑波では「ショップデモカーより先に4秒台に入れたる!」と、V700と夢脚を武器にあと0.5秒を削ることを目標にして来ましたし、

他のコースでも「今の仕様で何秒出たよ~」と言うのもアリだと自分に言い聞かせて走って来ました。



ですが、

遊びたいステージも、

届きたいタイムも、

やはりもう少し上にあるんです。

なので今回のクラッチ(レリーズ)トラブルを期に、これからは少しずつメガーヌをモディファイです。

いかんせんクルマが…スピード域が低い。

かと言ってそこは(微妙ながらも)近代車。いきなりハードチューンをする訳ではありません。昔のクルマとは違いますからライトでも懐はあるハズ。そもそも先立つモノも無いし、あの頃みたいに仕事の後に他所で朝までバイトなんて出来ましぇん。

キャリパーも純正ブレンボを継続しますので、まずは他のメガーヌショップさんのデモカーと同様に…ですね。その為に今は色々とお話を聞かせて頂いております。

コンピューターやブーストアップをしてない分だけ、ここまでは自分にアドバンテージがあると思いたい…

あとはやはりFF。無ければならないモノを手に入れたいと思います。これにはアイドラーズ関係者様、また夢さんをはじめ沢山の方々が情報を提供してくれ力を貸してくれました。本当にありがとうございました。

以前、メガーヌに車高調を入れただけでホニャララと言われ、また目標を掲げ走ることをホニャララと言われてしまった悲しい経緯があるので、こんなニュアンスで留めますが、



すべては、

結果で示したいと思います。



その上で何らかのトラブルが出れば、それは「生の体験」としてネタとさせて頂きます。


徐々に必要なモノも揃いつつあります。


そして2017-2018シーズンも「ビッグマウス」と「出る出る詐欺」に磨きをかけたいと思います♡


Posted at 2017/04/28 00:56:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | なし | クルマ

プロフィール

「何から責めるかね~♪」
何シテル?   05/21 17:03
2014年3月3日に登録。十数年ぶりのマニュアル車、そして初の輸入車。購入に際し清水の舞台から真っ逆さまになったことも忘れてサーキットへ足を運び始めてしまいまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526 272829
30      

リンク・クリップ

上手に沢山曲がれた者だけが上手に鋭く加速できる特権を持つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 22:39:13
コース上はジェントル戦士、車から降りたら素敵な仲間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/09 19:34:53
0205 Battle Evome隊 第1戦 TC2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/28 22:18:45

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
[履歴] ■仕様(2014年10月~) ・夢工房車高調 志鎌SPL ・夢工房ワンオフマフ ...
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
納車は数ヶ月待ちますが、それでも希望の期日に間に合いそうなので決めました。素敵なデザイン ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ご縁があり本日より所有させて頂くこととなり、ロードスターのある生活が始まりました♪︎はじ ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
1999年頃からサーキットに通い始めた初めてのクルマ。 弱点やメンテナンスと付き合いエン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation