• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nori@夢がーぬのブログ一覧

2018年04月21日 イイね!

ビックマウス2

ビックマウス2
2014年、メガーヌでサーキット遊びに復帰する際、改めて師匠から教わったのがシフト操作のイロハとその練習方法。

職業レースで使う場合とは少し捉え方が違い…傷めない・壊さないが大前提の中での操作。

エンジニアさんに言わせても師匠は別格の上手さだと。だってFDでサーキット距離80,000kmをO/H無しだもの…(^^;


師匠の足元にも及びませんが、以前開けたミッションとシンクロは綺麗でした。

そして今日、エンジニアさんからミッションの機構、ギアチェンジの仕組み、各部品がそれぞれの部位でどういう状態なのか・・だから正しいシフト操作は「構造的にもこうなるんだよ」と言う理由を目にしてきました。



車種により部品の形状、部位の間隔でその特徴が変わるのも納得しました。代表的な資料映像をYouTubeで見て解釈するよりも何倍も納得のいくものでした。

メガーヌは6速を3軸で構成しているため、ブレに対して考え方としては優秀かと思います。

ミッション自体に問題は見当たらない。

最初にシフト不具合を感じた一番の原因はこれだったのでしょう…


私がこれを後回しにして他の要因を探り、最悪はワイヤーを弄ってしまいハマっている可能性。

とは言え『私が訴える症状』をエンジニアさんも受け止めてくれ再度クラッチを含めて徹底的に、そして確かめ算を繰り返してくれるとの事でお任せしてます。


そんな中、今の代車であるシビックフェリオ。
シフトチェンジを更に極める為に練習練習♪



↑ こんなエアロボンネットをバージョン2で作りませんか~テッカン店長ぉ~♪


ここに来て余計な出費がかさんでしまいましたが、

不安・不具合が全て解消された暁には やっぱりアレを復活したいっス♪


アレとは ビックマウス♪
アレとは 出る出る詐欺♪

場所はもちろん 筑波コース2000♪




ビックマウス的には
このタイムを 口に♪

出る出る詐欺的には
このタイムを 出しに♪

なんて思ってます(^^)


タイヤはもちろん V700

キャンバーを付け
ECUをステップアップさせ

メガーヌ3RSが損してる部分…
可能なら インタークラーは換えたいな♪


フル座席の家族ルールだけは 厳守だけど

コンマ何秒を削り重ねる 地味な作業だけど



メガーヌで

筑波で

自分が納得出来る タイムまで



今年は、

レース以外は冬場しか走らないかも知れませんが(嘘

「イエティ~」って呼ばないで下さいね(笑)


Posted at 2018/04/21 22:16:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | なし | クルマ
2018年04月02日 イイね!

すっぽッキンの代償と救世主

すっぽッキンの代償と救世主富士Aコーナーでスピンしてドラシャが「すっぽッキン」した夢がーぬ号

更にドラシャがミッションケースをジャストミートしてポッカリ…という事実。


どうせシフトの不具合を究明するため、ミッションもクラッチも一度開けてくれる話になってたんで、まぁケースくらいなら中古か新しく~と楽観視してたらなんと…

新品だとケースはミッション+デフ込みのスーパーアッセン!という罰ゲーム並みの金額。


こりゃ参った(+_+)


こんな時は、


そう!


Myディーラーの井上テッカン店長に相談です(。・ω・。)

すると、9,000km走行の良好なアッセンを即用意&サポートしてくれました。

本当に頼りになります テッカン店長!
マジで今回は(も)助かりました!!

年度末で忙しいはずなのに「サポートしますから困ったことあったら連絡してください」と有り難いお言葉(TT)♪

救世主です。

そして昨日、物を引き取りに行って来ました。



店内はトゥインゴ祭り?開店から一時間弱、店長と世間話をしてるとお客様がぞろぞろっと御来店。




お仕事の邪魔をしてはいけないので、入れ替わる様に失礼して夢工房へ。

引き取りの代車はシビックフェリオ♪軽快軽快♪


主治医の元では埃で白くなった夢がーぬ号とご対面。


ごめんよ~

思えば…

毒蝮FSWの前に、スティーレさんから右ナックル・ボールジョイント部のガタを指摘され、

でもそんなに無理しないし僅かなタイムアタックなら大丈夫だろうと、FSW、筑波、広場、袖ヶ浦、FSWと走ってしまった私。

最後のFSW車載の画面はもう振動でブレている。。。

カウンターあてても何か操作がリンクして来ない。

危機感が麻痺していたこと、麻痺してるのを客観的に感じてるのに走った自分…そういう意味で調子にのってしまったことは猛省です。

とっても反省してますので、私がトゥインゴに乗り換える前に夢さん早く直してプリーズ♡

Posted at 2018/04/02 23:21:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | なし | クルマ

プロフィール

「何から責めるかね~♪」
何シテル?   05/21 17:03
2014年3月3日に登録。十数年ぶりのマニュアル車、そして初の輸入車。購入に際し清水の舞台から真っ逆さまになったことも忘れてサーキットへ足を運び始めてしまいまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1 234567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

上手に沢山曲がれた者だけが上手に鋭く加速できる特権を持つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 22:39:13
コース上はジェントル戦士、車から降りたら素敵な仲間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/09 19:34:53
0205 Battle Evome隊 第1戦 TC2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/28 22:18:45

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
[履歴] ■仕様(2014年10月~) ・夢工房車高調 志鎌SPL ・夢工房ワンオフマフ ...
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
納車は数ヶ月待ちますが、それでも希望の期日に間に合いそうなので決めました。素敵なデザイン ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ご縁があり本日より所有させて頂くこととなり、ロードスターのある生活が始まりました♪︎はじ ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
1999年頃からサーキットに通い始めた初めてのクルマ。 弱点やメンテナンスと付き合いエン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation