• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nori@夢がーぬのブログ一覧

2021年02月27日 イイね!

もうちょっと踏めよ~笑



はい。仰る通りでございます(;^_^A


今回はじめてホッカイロ+サポートカーの暖房でリアタイヤのみ温めてみました。

イメージしてたサポートカーはこんな感じです。


が!現れたのは軽w しかも代車w


しかしテキパキと仕事をこなすブラッくまち殿は素晴らしかったm(_ _)m♥️

このDIY感がたまりません♪ちなみに私はホイールを温めたかったのでホッカイロはその様に使いました。

新品タイヤの美味しいタイミングを前後で合わせる為、そしてタイヤカスを拾う前に計測に入る為、結果、手探りながらも効果はバッチリ感じれましたし、

タラレバの方も初めて2秒台にかすりました。




REV筑波バトルのスイフトクラスでも、私が現場で見た限りではマキタスピードさん以外のショップさんは皆ウォーマーやBox内で後輪または4輪をホカホカ準備だったと思います(間違ってたらゴメンなさい)。空き時間にはタイヤ削ったり、紙面を飾るショップ+プロドライバーの本気作業を見れたのは良い経験でした。


ただ、いかんせんぶっつけ本番。コースインしたらそのままペースアップ→各部とブレーキとフロント来たら直ぐに計測に入りたかった訳ですが、右フロントを合わせることが出来ませんでした(汗

路面温度。着地して待っている時間。アウトラップの速度。データなんて無いので見様見真似でしたが、これはこれで奥が深そうです。


で、肝心の運ちゃんですが、結局もとの運転に戻ってるという残念ぶり。

ファーストアタックの1コーナーはド派手に失敗してるし、


セカンドアタックの1コーナーは置きにいってるし。。


セク3も過去ベストの11.3には及ばず。。

でも走るたびに裏直の計測速度が上がってる最近において、この日(気温9-10℃?)も裏直速度を更新しましたので、2へアに関しては良い変化があると思いたい。また一か八か息を止めて頑張っちゃう様な走り方はしなかったことが、再現性という意味で今後に繋がるかなと思えましたので、セカンドアタックの3秒3が何気に嬉しかったりします。


もう少しレベルが上がればスーパーラップにチャレンジしてみたいかな…と妄想。

その時はまたフランスから「彼」が観に来れる世の中になっていたら嬉しいかな♪




あ、勝利のシュワシュワ美酒ですが、、






なんでやねん?!笑



Posted at 2021/02/28 00:50:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 筑波2000 | 日記
2021年02月22日 イイね!

Attack筑波 2021

Attack筑波 2021ASM presents Attack筑波2000 Championship 2021

今年も大運動会に参加して来ました。

本番当日までの流れとか、書きたいことはいくつかあるのですが、今一番に先に書いておきたいことは、


感謝の気持ちしかありません。


筑波タイムアタックというジャンルにお付き合いしてくれる主治医のショップさん。

迷走フルボッコ中に温かい言葉、励ましの言葉、アドバイスをくださる方々。

パドック内でエールをくださる方々。

当日の出走前準備を手伝ってくださった方々。

本当にありがとうございました。

前々から目標にしていた「2秒入り」は未だに叶いませんが、

Attackという舞台でその目標タイムに大きく近づくことが出来ました。


まぁ…寸止めはネタ的には美味しいのですが、、
これで、、いや、逆にここで止める訳にいかなくなりました~♪


この日の装着タイヤはBSの12D様新品。

今回、はじめてリアタイヤを温めてみたのですが、

準備したのは「サポート車」と「段ボール」と「ホッカイロ20個」。そして腹黒いスイフト乗りの「ブラッくまち殿」1名♡

掛かった経費、数千円♪︎

この腹黒いおっちゃんの仕事がテキパキと凄い!!
~この辺の話はまた後日に。


私の出走前には観覧に来ていた スレンダー軍曹さん を拉致ってタイヤ装着要員とするなど。。ホントに申し訳ありませんでした(苦笑
お陰さまで余裕を持って自分の準備を済ませベストのタイミングでピットロードに並べましたし、パドックに戻って来たらまるで自分のことの様に喜んでくれる姿にはちょっとウルッと来ちゃいました( ノД`)♪


ピットロード整列時には2階席から 夢工房ファミリー がエールをくれます。


が!「はやくFDに乗り換えろ」とか大勢の観客の前で言っちゃダメ(爆
でも、コースオープンで力強く手を振ってくれる様には勇気100倍ッス☆


パドックでも スピ太郎殿 や 、


毒蝮主催者の Periさん が楽しくリラックスさせてくれます。特にPeriさんは車両トラブルで出走出来なかったのに、明るく振る舞って場を盛り上げてくれる素晴らしい方です(見た目はキュートですけどw)。



この日、

これらのどれか1つが欠けていてもこの結果は無かったと、、自分で分かるんです。

本当にありがとうございました。




午後枠はキャンセルして、タイヤも油脂類も温存してFSWで使うことにしました。

残ったイベント時間はギャラリーとして楽しみ、Kクラスにオプティで参加してるアイドラーズFCCコンビ(クロさん&EJボーイ)や、同じくKクラス参加の たかしさん の応援 、そして コマネチ古●さん とランチャデルタの走りを応援です。



もちろん ⚾ススム先輩 のところにもご挨拶(°∀°;;)。琉球GSFは車重1880kgで3秒台。ドライバーさんは沖縄からの参加です!



キッチンカーに並んでいると、チャンプさん が関係者+αのみしか手に出来ない貴重な『ソアラ王子殿ステッカー』をくれて…これ貼ったら0.5秒UPだぜ(^^)v


みずゅさん とも少し会えましたが、来年はぜひ走る方でお会いしたいです♪


走り終えた直後にはわざわざ祝福をしに遠い駐車スペースまで来てくれた べ卿さん。スポ走で会えばFF乗りならではの細かいアドバイスに感謝です。来シーズンはCR-Xでの復活を楽しみにしてます♪


またドライビングの観点から echigo.yaさん のプロ級目線のアドバイスが最近の私に大きく影響してます。まだまだその域には遠いですが(汗


REV筑波バトルの場に呼んで下さる マキタスピードの牧田代表 には、やはりFF車と各サーキット各コーナーならではのノウハウをご教示頂きました。プロドライバーがアタックする様を間近で見れたのも大きいです。


そして、前日までドタバタで我が儘に対応してくれた スティーレさん には大感謝です。この辺の話はまたあらためて。



最後に、
COVID-19による難しいこのご時世の中、あらゆる対策と規制を設けて開催をし、大成功に導いてくださった主催者AO木様、運営スタッフの皆様、筑波サーキット様、ビブスを来て沢山のシャッターを切ってくれたカメラマンの皆様、そんな状況の中でもお金を払ってまで観に来てくださった大勢の観覧応援の皆様、

大変お疲れさまでした&ありがとうございました。





あ、ボンネット浮きは大変失礼しました。翌日にストライカー調整して来ました( ノД`)…キャッチも着けようかな。。




ということで、二年前のAttack筑波2019では開けられなかった『シュワシュワ🥂』を、


御本人様の許可が出ましたので有り難く開けさせて頂きたいと思います(^3^)/♡




またひとつ、良い思い出のお酒の味が増えましたm(_ _)m





Posted at 2021/02/22 20:05:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | 筑波2000 | 日記
2021年02月16日 イイね!

月酔日

腹黒お館様に袖ヶ浦の遊歩を奢ると言われて早二、三年?未だ約束は果たされずでしたが、

突然、「肉ヲ食ワシタルカラ来イ~!」と小富士より鎹カラスが舞い降りた。

時短なので20時までの90分一本勝負。あ、時短の今だから呼ばれたのか?笑

食べたこと無いお肉に感動しました♪
(ありがとうございます。ご馳走さまでしたm(_ _)m)

お肉は秒で無くなりまして(笑。だって舌の上で溶けちゃうんだもの( *´艸`)


食べ始めて気が付いて撮る①


食べ始めて気が付いて撮る②


食べる前に撮れた①


食べる前に撮れた②


で、20時を過ぎて胃袋の隙間を埋めるため買い物して腹黒産屋敷へ。

食べる前に撮れた③



あーだ、こーだ話してたら、

大運動会のKクラスにチューナー&ドライバーでコンビ参加するFCC選手に「頑張ってください~」の一言を言おうと電話······しましたが、話した内容は全く関係ない話しw

もちろん「頑張ってください」も言ってませんw

まぁでも想いは伝わったのか、リアルタイムにSNSに反応が…


ね♪伝わっ・・・・




いやいや、ね♪伝わっ・・・・



て、ねぇ~(`・д・´)


しかも、腹黒お館様が入れてくれたコーヒーに爪楊枝が入っているというテロ‼️



ん~次は胡蝶屋敷がいいです(笑

そういえば暫く袖ヶ浦に行ってないかも。


以上、月曜日は家に帰ろうでした。


Posted at 2021/02/16 18:44:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月12日 イイね!

後編は、なんてことありません。ショボい車載から反省するだけ

です。。

はい。ただの突っ込み番長でした (´д`|||)

それでいて最終は入れて無いヘタレ~




Secベストもバラバラw




せっかくV720で良さげな修正練習をスタート出来たかなと思ったのに、いざ本番では元のドライビングに戻っちゃいました(苦笑

タイムが出せなくてもやってることを変えちゃ意味ない。のに。

下手したら勘違いして半歩進んで一歩下がっちゃうことに。

とは言っても素人の遊びと見ればタイム更新は嬉しいのですが、0.2じゃ12Dの費用対効果としてはショボいね( *´艸`)ププ


まぁ今ここで振り返れてヨシとします。当て感で走っちゃダメ。突っ込むならそれなりの対応に。

でもまずは、ゆっくり動かしつつしっかり自転を誘発し公転できる様に。

水をね、回したい。




あ、12Dのウ●コ。
取りきれない。これでも気を使って少ない部分をパシャリですが一周してます。これが干し芋なら嬉しいしんだけどな~♪






でも減らないね (・・?


Posted at 2021/02/12 22:42:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 筑波2000 | 日記
2021年02月11日 イイね!

DKM筑波2000 Rd.2 -前編-

DKM筑波2000 Rd.2 -前編-めずらしく前後編です。

まずはいつものように走行日誌。

パドックに着くと、COVID-19感染対策の体調確認および問診票の提出から始まります。これだけ体温チェックしてるとその日の自分の体温を当てれるくらいになってます(笑

この日、風は強かったですが前日までの暖かい日々から一転し気温ブーストが期待出来そうなコンディション。タイムアタック系の走行イベントはこのコンディションに左右されるのも楽しみの1つです。


そして朝早くからお手伝いに来てくれる方、カメラマンをしてくれる方には本当に感謝です。何よりこのチャンスを用意してくれる主催者のPeriさんには足を向けて寝れないくらいに感謝です。たぶん寝てるけどw


パドックにはこの日に賭けるスプリンターが勢揃い。急成長中の女性ドライバーや、私の大好物なランエボもたくさんいらっしゃいます♡

走る前に準備万端に離陸体勢の方もいらっしゃいますが、私はお尻を日向ぼっこw


ドラミも終わり、いつもの皆さんとリラックスタイムを済ませたら走行前イメトレ。

主催者様も前回のトラブルを心配してくれて「もう今日しかないよ。いくしかないよ!」とエールをくれます。

そしてタイヤは12D様。


ここ最近取り組み始めたドライビングの注意修正点を忘れないぞと心に強く思い、9:15からのsession1はおよそ15分間。

しかし不発。。


ちょっとしたトラブルがあり待機中にタイヤ冷えちゃったかな?昨年12月ぶりの12D様ですが、ゴ、ゴ、ゴ、とカタイ。。


session2までのインターバル(15分間)でタイヤが冷えない様に再び気休めのお尻日向ぼっこ作戦w

全集中してると頭の中には二日前に次女と見た映画ガンダムの主題歌「めぐりあい」が浮かび♪「炎」じゃないんだと自分に突っ込むw

すでに12D様には恐ろしいタイヤカスがいっぱいで(汗、session2へコースインするとどこか壊れた?と思うくらいガタブル。最初から速度を上げてなるべくタイヤカスを飛ばして…


超久しぶりの3秒台にかすりました。


続くラップで0.2秒ほどベストを更新し、


その後も3秒台にかすったので、

クーリングを挟みエア調整してもう一度計測!と思いましたが、間に合わずにチェッカーとなりました(今思えばこれで良かったのかなと思います)。


2018年2月以来、ベスト更新どころか3秒台にすら入らない日々、、いや年月が長過ぎて喜び方を忘れてしまいましたが、主催者様の「おめでとう」の一言に思わずハグ♡ FSWで大勝利出来たらホッぺにチューかも( *´艸`)


まぁ冗談はさておき、やはり大勝利(0.2だけどw)するなら毒まむし。

平日の早朝一瞬の時間帯に集って、熱く走れて、でもアットホームな贅沢な時間。

コース上での気配りが、他人の大勝利を大切にしてくれてる想いを感じてより集中出来ます。アムロ行きま~すって感じ?(違w

毒蝮走行会。サイコ~です♪


そして、

わいもさん。極寒の風の中、Niceアングルの写真をありがとうございましたm(_ _)m💡









おしまい。
後編につづく


Posted at 2021/02/11 10:25:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 筑波2000 | 日記

プロフィール

「まさかの乗り換えアルカナ〜」
何シテル?   09/27 17:01
2014年3月3日に登録。十数年ぶりのマニュアル車、そして初の輸入車。購入に際し清水の舞台から真っ逆さまになったことも忘れてサーキットへ足を運び始めてしまいまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 123456
78910 11 1213
1415 1617181920
21 2223242526 27
28      

リンク・クリップ

上手に沢山曲がれた者だけが上手に鋭く加速できる特権を持つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 22:39:13
コース上はジェントル戦士、車から降りたら素敵な仲間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/09 19:34:53
0205 Battle Evome隊 第1戦 TC2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/28 22:18:45

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
[履歴] ■仕様(2014年10月~) ・夢工房車高調 志鎌SPL ・夢工房ワンオフマフ ...
ルノー アルカナ ルノー アルカナ
2025年11月1日より すばらしい。快適運転ドライブカー。心地よい走りが楽しめるクーペ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ご縁があり本日より所有させて頂くこととなり、ロードスターのある生活が始まりました♪︎はじ ...
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
納車は数ヶ月待ちますが、それでも希望の期日に間に合いそうなので決めました。素敵なデザイン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation