• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nori@夢がーぬのブログ一覧

2024年04月27日 イイね!

シバでFSW走行会@MFF2024

履いてみました。

シバ31型200R

最初に興味を引かれたのはその値段。その性能体験と同時に、メガーヌのエラーチェック&加速チェック。参加したのはMFF2024内のルノー・アルピーヌカップ。

が、メガーヌのハブ、ナックル、左ドラシャ、ブレーキ取付け関連に少々ワケありで、ハブや高額バブボルト(ちなみにロアアームも)は、国内在庫が無かったり、必要数に足りてないでアウト。ナックルだけは新品交換し他は応急でなんとかアライメントまでを前日夕方までに間に合わせ頂きました。主治医からは走行は1枠で我慢。猿走りはNG。ブレーキで危ないのは1コーナーだけだけど、ドラシャは...もしもの時は救出に行きますよ、と保険を貰っての参加。

ただエラーだけは解決に至らず、、唯一残るエラーはスピードリミッター云々云々。こいつが出てるとスピードがのって来ない。FSWのホームストレートで同型メガーヌさんと変わらなかった・・オ~マイガッ。以前の嫌な危うい症状じゃないので、まぁ我慢。これからじっくり解決へ。



さてシバタイヤ。そんな訳でタイムから性能評価をあれこれ述べるのは申し訳なさ過ぎるのですが、私個人の感想は「あり」でした。止まる曲がる加速するが持ちつ持たれつで安心して走れました。

富士なんで思い切って一周目から計測を試みたのですが、そこは最後尾スタートから前にスペース作るためのスローなアウトラップ。流石にタイヤを準備出来ず、Aは縁石跨ぐまで膨らみ、100は出口で盛大にハミ出し、ヘアピンはラインに戻れずタイムは122秒0...Out。



その後の全ての計測周では、アクセルを抜いて待つか、ラインを外しての前車追い越しタイムでしたが122秒台は難しく無い安定感。クーリング入れてますが安定してるんですよね。フィーリング劇落ちって感じがしない。イッパツでピーク終了とか無いし不思議。で、セカンドベストは最終周に来る。



前週15日の10時NS枠で気温20℃弱。スラコン練習したままの中古052で120秒0。これをシバで超えるモチベがあったのですがツメが甘いな。あッ、スラコン練習を我慢してればアチコチ逝かなかったか?(笑笑

計測のタイミングさえ間違わなければ的な残念さはありますが、D1練習後なんで🍙みたいなタイヤカス転がってる路面では難しいか。BS履いてた方のタイヤは見たこと無いほどに恐ろしいことに💦

一つ言えるのは、12DタイプA、12D無印、71RS、A052クラスのタイヤに選択肢が1つ増えたこと。それがこの価格帯で手に入るのだから驚きました。


走行後の駐車場では、一般見学者&スイフトMT参加者さんらしき方々がメガーヌを360℃見てくれたり、写真に納めてくれたり、ちょっと気恥ずかくて自分のクルマに戻るタイミングが分からない(笑)。パンフ片手に留まってくれてた方々と少しお話も出来たので、それはまた楽しい時間でした。

lin lin殿が見付けてくれるサプライズもあり、アルピーヌさんとランデブー出来たりお話し出来たり、お隣アルピーヌさんとお話し出来たりと、少ない滞在時間でしたが楽しい時間でした。

このパンク事件を除いてはwww!


現地履き替えにして良かった~マジで(汗


この日の体調に自信がなくサクッと退場したのですが、やはり睡魔に勝てず意識朦朧。白線の凹凸ガタガタでハッとすること幾度か。後続車の方ごめんなさい。反省です。。

仕事...ホントに忙しくて。そんな中、とてもお世話になっいるお客様と突然のお別れがあり...ご逝去されたとの一報が前日早朝に入り、脳ミソが追い付かなくて寝れなくて。でも車は仕上げなきゃとバタバタ。私にとってお客様であっても、オフでは姉的な存在。よく相談にものってもらい、皆で楽しくお酒を飲んでまたチームで仕事に取り組み...女性でありながら縁の下の力持ちな存在でした。

とても綺麗な方でみんなが大好き。お酒の席では可愛らしくて、いつもどんな時も味方でいてくれて応援してくれて。。

20年間。毎日。当たり前の様にそこに居てくれた人。

周りを幸せにしてくれる美しい花のような方。私は常に手玉に取られてました。突然過ぎて...月曜日に詳しい話を聞けたのですが、、神様に文句を言いたいです。

デスクのカレンダーにはこれからの予定がビッシリ。奪った者がこの世に存在するなら取り返したい。ここ最近でこんなダメージあるお別れは無く...そんな悲しい空気の中、仕事は進むわけで。。

良い人ほど早く...とは言いますが、皆様も季節の変わり目、自身の健康には油断しない様にしてください。

ちょいと滅裂ブログになりましたが、

メガーヌでの走行は欠品中の部品が揃うまで大きなコースや遠征はお休み。SUGOも走りたかったけど断念しました。

私のメガーヌ3も10年が経ちました。欠品部品が目立ちますが、この先の伸び代を信じてお疲れの脚周りを一新。お疲れパワー系も何かしら手を打ちたい。この夏、遅くとも秋に入る前には050GSで走り込みを始めたい。

あ、シバからの新Sタイヤ...

期待しちゃうな~







Posted at 2024/04/28 00:19:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 富士レーシング | 日記

プロフィール

「何から責めるかね~♪」
何シテル?   05/21 17:03
2014年3月3日に登録。十数年ぶりのマニュアル車、そして初の輸入車。購入に際し清水の舞台から真っ逆さまになったことも忘れてサーキットへ足を運び始めてしまいまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

上手に沢山曲がれた者だけが上手に鋭く加速できる特権を持つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 22:39:13
コース上はジェントル戦士、車から降りたら素敵な仲間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/09 19:34:53
0205 Battle Evome隊 第1戦 TC2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/28 22:18:45

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
[履歴] ■仕様(2014年10月~) ・夢工房車高調 志鎌SPL ・夢工房ワンオフマフ ...
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
納車は数ヶ月待ちますが、それでも希望の期日に間に合いそうなので決めました。素敵なデザイン ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ご縁があり本日より所有させて頂くこととなり、ロードスターのある生活が始まりました♪︎はじ ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
1999年頃からサーキットに通い始めた初めてのクルマ。 弱点やメンテナンスと付き合いエン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation