• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nori@夢がーぬのブログ一覧

2023年08月11日 イイね!

FF道?@スライドコントロール練習会(メガーヌ3)

乱暴運転は久しぶりになります。メガーヌ。

ここまで、自分自身が反省すべき点、思うべき点、色々ありましたが、

これからは新しい主治医様のもと、文字通りの現車合わせECU書き替えブーストアップの予定。1シーズン走らせて、足りないモノを洗い出し、その先どの様な選択肢を選ぶのか、見据えた先にエボⅢ時代の救世主様まで繋がって頂き、あとは本気で何がしたいのか、そこは私自身の問題となります。もしそうなれたら、もしまた再び手を掛けて頂けるのなら、、何十年ぶりになるのでしょう...とても不思議な感じです。

動けない・動き様の無い期間を経て、今は少し安心して落ち着いた自分がいます。


と、その前に、この相棒とお互いに忘れてしまった楽しさを思い出しに、且つデトックスしにいざスラコン練習会へ☔

リア用に純正タイヤを引っ張り出し~


乱暴運転して来ました。



往路の大雨でハイドロを喰らい、久しぶりのFFでドキドキしてましたが、着いたら着いたでケンジさん(スワットレーシング)の常連様がいらしたりでホッとしました。

2014年納車の純正タイヤ。さんざん茂原や筑波で使ったのにまだ健在。ザ・プラスチックタイヤだったのを思い出します(笑)



今回はいつもと違い『自主練習会』という開催。

講師殿も、参加者と一緒に自主トレです。普段のお手本デモランとは違い、キレキレでイキイキと走り回ってました~✴️

お昼ごはんは奮発し、


夕飯は一品に抑え、


スイーツも一品に絞り、


無事に帰宅&洗車。お腹は減りましたが、タイヤは減りませんでした♡

そして終始ウェットの中、確かな手応えだったフロントにはV730。フロント喰わないと何も出来ませんからね⚠️この状況下たがらこそのエンドレスキャリパーも素晴らしく、双方が良い仕事してくれました👍️



スラコン?端から見ると全員がスラコン。ですが、ここでは自分で課題を持ち込み、スラコンの中で、スラコンの中に、得たいもを置き換えている訳です。たぶん(笑)


ま、フツーに楽しいんだな~👍️



最後は動画は3つ

■小回り。何やらブツブツ言ってます(笑)。ズバッとスピンは簡単。ではなく出来るだけ時間を掛けてゆっくりと...



■ヤバかった♡ガードレールと僅かスマホ1台分?



■大回り。ドライでは分かりにくい操作と荷重と挙動の関係。駆動に関係無くキモはどこでリアが追い越しに来るか。さらに「どの様に」を求めると超ムズい。。



当たり前ですが、そう簡単に思い通りにはなりません。でも往路もスラコン中も帰路も超楽しかった。それ大事✨

楽し過ぎて次の日も意味なくメガーヌで出勤♡
(不具合が出てないかの試走が目的です♪)


次はP2練習会👍️被害者の会な皆さんに会えるのも楽しみ。またリアに純正タイヤありかもwww



Posted at 2023/08/11 14:31:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月25日 イイね!

みんカラDA@90.4kgでエビス西(NCロドスタ)

だんだん本気です。脂肪取り(笑

体重は若干減りましたが、見た目の変化は無し♡
(前回ネタで愛のムチをくださった皆様ありがとうございます💡)

ここから先は、理にかない且つ自分に合った脂肪落としを計画しようと思い、、

覚悟してインボディチェックで己を知ると、、

かなりイッチャッテマシタwww


晒しますわよ~笑

体脂肪もヤバイけど、

70%くらいは残ってるだろうと楽観視してた筋肉量。自惚れるにもほどがありました。体型崩れはコレも強く影響してそうです(;´д`)

お盆休み明けに再度チェックして、そこから本格的に目標値や都度の意味など理解し、自分に合ったプロセス&身体作りを固めていく予定。

やれるのかぁ~~自分(笑



身体(ボディ)チェックと言えば、

初期型である真っ黒~ドスタ―号もかなりお疲れのようで、そもそもの経年+FR道でシバキ倒しましたので...


車高調をはじめ全身の軟骨もボロボロ(苦笑


色々とメンテナンス期間を取る必要がありそうなので、その前にエビス西を走って来ました。

撮った写真はこの一枚だけ。。


若い仲良しグループさんかな?遊びがあって良いね♪いざ走れば手練れ揃いなロドスタ乗り's

その中のイカしたエントリーネームの若者君に、スピ太郎殿依頼の質問を聞きに行くと、仲良しメンバー皆で楽しく答えてくれるNice Guy👍️

いつかオジサンも草レースに混ぜてくださいな♪


走行は、

朝イチ枠は雲の中+霧雨からのハーフウェットでしたが、あっという間に夏の空に。梅雨明けじゃないの~?と思いつつ、峠チックなエビスをマッタリ4本楽しんで来ました。

どこかで8秒に入れたかったけど、、無理でした(^^;

トドメ刺しの052(帆+ハードトップ)

③枠目寸土目。④枠目は、くまちどんに煽り倒してもらったけど、こちらも寸土目止で終了。登りでケツ出さなければ入れたかな?てかそもそも①枠目をビビらずに走れたら入ったのか?いや、それは危ない(苦笑


この日、メガーヌにてこの4-5年の間(2019年以降かな?)使い続けてきた「ペトロナス(Egオイル)」を初めてNCにも使ったのですが、この暑さの中で想像以上の数値・フィーリングをもたらしてくれました。アクティブさんに我が儘言って仕入れてもらった甲斐がありました(^^)。そんなお話しはもう少しシバキ上げてからあらためたいと思います。


おしまい。





Posted at 2023/07/26 00:19:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラDA | 日記
2023年07月13日 イイね!

下取り?と脂肪取り?@93kg

変わらずライセンスは全失効中ゆえ、スポ走はしてません。

メガーヌは、、

継続にしても、降りるにしても、正しく健康にしてあげないと始まらないので、今は新しい主治医様の足元にすがっている最中です(笑

なので、しばらくはNCロドスタで地味練&FR道が中心となりますが、こちらはLowパワー車ゆえ人間の軽量化ってヤツを少し意識し始めました。

それに、

1900NAスイフトでブイブイいわしてる若者(?)の減量別人とも見て取れる姿や、FD2でフンギリTRYを掲げる方のストイックな姿勢を見聞きすると、少し刺激を受けました。

さらに、

父の日にクッキーと手紙♡をくれた次女に対し、長女からはタンブラーを貰ったのですが、


その際に「これ以上肥えてほしくないから食べ物プレゼントは今後無し」との一言があり・・(゜ロ゚ノ)ノ

長女的には幼い頃の野球バカバカだった頃の私とのギャップが強いみたいで、それが今じゃ92-3kg(少し落ちた♪)くらいのパパですからね~^^;

特にこの3年間でシルエットが変わる程に集中的に肥えました(本人は気にして無いのですがw)



高校時代はガリガリだったので65-67kgくらいで卒業の頃に70kg。

その後は余分三兄弟とのン十年におよぶ長~いお付き合いが始まり、、

2017年10月...今から6年前のブログ写真を掘り起こすと、


この頃は83-85kgくらいで、それ以前も大体そんな感じで変わらずでした。今も同じ服は着てますが...確かに別人。肥えた以上に体型が崩れた!重力に逆らえなくなりました(笑)

なのでせめて、この時くらいには戻せたらな~と思ったり思わなかったり。

でも、仮に戻せたとしても80kg台。これって果たして運ちゃんの軽量化としての意味があるのかどうか少し疑問(苦笑

ま、今より健康的にはなりますねー♪


問題は、
「その手段」をどうするか。

もっと問題なのは、
「いつから」やるか。

・・です。


難しいことは飲み会しながら勢いで決めよー♪


決めたらまた書きますw







Posted at 2023/07/13 08:16:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | みんカラDA | 日記
2023年06月04日 イイね!

見落とした@アイドラーズ2023筑波Rd.2(NCロドスタ)

やってしまいました。

コントロールタワーに呼ばれました。

理由はオレンジディスクの見落とし。

申し訳ございません。。

1ヘアからの話だと決勝スタート後の2ラップ目(もしくは3ラップ目)にボンネットが浮いたようです。

その後3-4ラップ目くらいからオレンジディスクが出ていたようですが、9ラップ目まで全く気付かず走行してしまいました。

何か起きれば、自分のみならず他の選手達をも危険に晒しかねない大失態。猛省です。

走行から離脱し、残り周回数的にそのままパドックへ車を戻して終了としました。






続きは自分で→5周分の減算ペナルティ。


弄ってネタに納めてくれた同クラス、他のクラス選手達、ありがとです。


「閉まっていた」と証言はあったけど...スタート前の写真が出てきたら確認。本当に浮いたなら対策、閉め甘なら更に反省。


集中出来て無い自分。頭の中に余計な事を持ち込んでるのもダメダメです。見落としをしっかり反省し、切り替えて、またRd.3で宜しくお願い致しますm(_ _)m




Posted at 2023/06/05 08:41:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2023年04月30日 イイね!

日光サーキットなかよし走行会(NCロドスタ)

なかよし走行会内のスティーレ枠に参加してきました。

経験者枠も初心者枠ともに満員御礼💡

ロドスタでは2回目になる日光。ここでブレーキパッドと052にトドメを刺す予定です。



40秒台に入れたいな~の8:00枠


撃沈

40秒台に入れたいな~の10:00枠


あかーん。
日光...筑波やFSWの距離じゃないので1秒を縮めるとか想像出来ませんw

さらに39秒とか遥か先過ぎまする。。

もっとブレーキ踏まず
もっとアクセル踏んで
もっとハリペタで曲がらないとかい?


昼飯は唐揚げカレー・ヤキソバセット



3枠目はジョーBoyにロドスタを貸して4枠目はパス。片付け&アイスクリームタイムその1(あまおう)してお昼寝💤

目覚めてアイスクリームタイムその2(バニラ)

夜は予定ありだったので、閉会を待たずに早めに離脱しました。


今度は寝ない様に...

ドリフト初心者クラスにダブルエントリーしてコースが汚れたらコントロール練習もありかも♪



Posted at 2023/04/30 23:48:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「まさかの乗り換えアルカナ〜」
何シテル?   09/27 17:01
2014年3月3日に登録。十数年ぶりのマニュアル車、そして初の輸入車。購入に際し清水の舞台から真っ逆さまになったことも忘れてサーキットへ足を運び始めてしまいまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

上手に沢山曲がれた者だけが上手に鋭く加速できる特権を持つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 22:39:13
コース上はジェントル戦士、車から降りたら素敵な仲間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/09 19:34:53
0205 Battle Evome隊 第1戦 TC2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/28 22:18:45

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
[履歴] ■仕様(2014年10月~) ・夢工房車高調 志鎌SPL ・夢工房ワンオフマフ ...
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
納車は数ヶ月待ちますが、それでも希望の期日に間に合いそうなので決めました。素敵なデザイン ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ご縁があり本日より所有させて頂くこととなり、ロードスターのある生活が始まりました♪︎はじ ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
1999年頃からサーキットに通い始めた初めてのクルマ。 弱点やメンテナンスと付き合いエン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation