• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かくらのブログ一覧

2021年01月02日 イイね!

うーん、分からん

うーん、分からんあけましておめでとうございます。
今年はこんな記事からの投稿になりました。
(といっても、この問題は年末から続いているんですけどね)

年末の休みに入る前に走らせてみようかと車を引っ張り出したものの、始動後のアイドリングで普段より車体が揺れる気がしていました。
それでも走らせればどうにかなるかと思ったのですが、交差点で停止するだけで今にも止まりそう!

こりゃ、駄目だわ。と引き返す羽目に。

では、プラグの状態確認から。
前から有る症状なのですが1番プラグがヌレヌレになります。
煤けずプラグに艶があるのは交換したばかりだからですが
4本とも同時に交換したのにこのような状態。


左から4,3,2,1の順番です。

油面はプラグ交換の辺りで、フロートを再調整して29mmに合わせたのですが、焼け(煤け?)具合に差があります。
そもそも?フロートの高さ調整は上蓋とフロートのクリアランスを12〜13mmだとか8.5mmとも有ったり、
油面高さもジェット穴から29mmだったり25〜27mmと書いてあったり。
※今はフロートクリアランスが18mm位で油面が29mm確保出来ています。

何を基準にすれば良いのか、頭は大混乱です。
(数年前にも困っていた記憶が)

ニードルを押し付ける真ん中の短い足(ん!?)の角度も重要なんじゃ無いのかなと思うのですが
それに付いて書かれている方はまず見ないですね。
関係無いのかなぁ。

キャブを弄くり回す人がスッカリ減ったのか、そんなの常識さ♪としてウンチクをブログで語って頂ける方が減ったのか。
弄くり回すから沼にはまるのか?
Posted at 2021/01/02 22:00:43 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

こんにちは。 小遣いをガソリンと維持費につぎ込む中年オヤジです。 色々な車に乗ってきましたが、今のセブンが一番お気に入りです^^ 個人売買で手に入れました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ケーターハム セブンのブレーキローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/05 21:00:45
Aフレームの後端のブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/22 21:03:08
リアハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/22 15:17:35

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
iDing-S2からの入れ替えで購入しました。 購入直後から海外出張が多くなり、嫁がメイ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
GW中のフェアで暇つぶしにディーラーに行ったときに、何となく試乗した瞬間に気に入ってしま ...
ケータハム スーパーセブン 1700BDR ケータハム スーパーセブン 1700BDR
心地よい緊張感、温まってくるタイヤの匂いを感じながら、楽しめる車って そんなに無いですよ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
BMW M3 (過去所有車)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation