• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐいードミスタの愛車 [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2020年3月22日

UFOの推進技術を導入する(オカルト注意)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
こちらは高濃度のオカルト品になります。唯物主義の方は卒倒する可能性がありますのでご注意ください。


2
商品は「U8シール」というものです。

シールを車の外装四隅などに貼ることで車自体の空間エネルギをマックスにし、いろいろと凄いことになるという理論を応用しているのです。

矢印系のモノは方向性をもたせるもので、エロイムエッサイム的な星印のは、反重力装置と呼ばれるシールです。

商品名のU8は「噓八百」が語源とのことで、否応なしに信憑性が高まります。
3
シールを誤って貼り付けたら大変なことになりかねないと思い、取り扱いDVDも併せて買いましたが、ダイジェスト版がYouTubeで見れました。
4
四隅に貼って走ると、確かにいい感じがする。アルミテープの時より全然実感がある。
確信できたので、久々にタイヤを外し清掃し、ホイールとショックにも貼ります。
5
うまく説明できませんが、確実に効いている、、、
反重力装置というものは室内の天井に貼りますが、いまのところ離陸はできていません。でも行けそうな手ごたえはあります。
もうちょっと頑張ってみます。
6
愛知の車メーカーは、青山の会社がジェット機を飛ばしたとき、対抗して結構真面目にUFOの研究を開始したとのウワサがあります。格下に、同じ飛行機で対抗してもダメだと・・・。流石です。
アルミテープはそれの副産物ではないかと、、、。

2020年、何かが起きそうな気配がします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正ボンネットの収納

難易度:

同一番号ナンバープレート交換(失敗談)

難易度:

FC3S メンテ⑩

難易度:

純正ボンネットの収納 その2

難易度: ★★

ドアノブ交換 ②

難易度:

ドアノブ交換①

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

ミスタです。 スタンドは出ません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ(純正) エアクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 15:47:37

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
よろしくおねがいします。 マツダ:RX-7 エンジン:ノーマル(オイル漏れ)2基目 タ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation