• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーパーPBのブログ一覧

2021年08月08日 イイね!

「 Cafe SEVEN 」へ。

「 Cafe SEVEN 」へ。 8月 8日(日)はRagazzi代表の
 アキオ.さんと京都府相楽郡南山城村にあります
 「Cafe SEVEN」へ行って来ました。


 前日夜、アキオ.さんがブログにスカイラインの足回り
 セッティングに伊賀方面へテスト走行へ行きますので、
 時間のある方はご一緒しませんかとアップされて
 いましたので、僕も同行する事にしました。


 伊賀市にあります名阪上野ドライブインでアキオ.さんと
 待ち合わせです。


 スカイラインのセッティングも決まってきたようで、二人でカフェセブンへ行く事にしました。







 僕がカフェセブンへ行きますのは、何時以来でしょうか?。

 久し振りに美味しい珈琲とモーニングセットを頂きました。







 カフェセブンで1時間程談笑した後は、近くにあります高山ダムへ。

 近くにこんな大きなダムがあるとは知りませんでした。







 此処でアキオ.さんと別れまして、帰路に着きました。

 連休中の中日、充実した時間を過ごすことが出来ました。


 
Posted at 2021/08/11 08:55:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2021年01月02日 イイね!

「 初詣 」

「 初詣 」  1月 1日(金)の朝食後、地元の氏神様へ
 初詣に行って来ました。


 結婚後、家内の実家近くに住まいを移しまして
 17年。


 今の家に住む様になってからは、子供の七五三参りや
 厄除け祈願に参拝しています氏神様です。







 階段を昇りました所に境内があります。







 小高い丘の上に神社が建っていますので、境内からの眺めも良いです。







 家内安全と長女の大学合格祈願をお願いしてきまして、初詣に行って参りました。

Posted at 2021/01/02 21:51:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2020年02月24日 イイね!

「 津の街 ぶらぶら 」

「 津の街 ぶらぶら 」 2月24日(月・祝)、3連休の最終日を利用して
 RedIsisのオイル交換に行ってきました。


 昨年10月に車検をお願いしましたGSで
 オイル交換をお願いしたのですが、
 「現在ピット待ちが3台ありまして
 作業完了まで1時間30分ほど掛かります。」
 との事でしたので、周辺を散策してきました。


 
 東京の浅草、名古屋の大須と並んで日本三観音の一つに数えられます恵日山 観音寺(通称「津観音」)です。
 その歴史は和銅二年(709)にまで遡り、本尊:聖観音菩薩像が伊勢国阿漕ヶ浦の猟師の網に
 救い上げられたのが始まりとされています。







 本堂。

 門と同じ、美しい朱色です。


 奥に見えるのが五重塔です。

 木造の五重塔があるのは、三重県ではここ津観音のみです。







 境内は広く、港町らしく境内内に温度計、気圧計、湿度計が設置されています。







 この日は如月ですがとても良いお天気の日で、温度計も“20度”を指していました。


 オイル交換の待ち時間を利用して、地元にありますパワースポットを巡ってきました。


Posted at 2020/02/27 19:56:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2018年02月04日 イイね!

「 道の駅 」巡りドライブ

「 道の駅 」巡りドライブ  我が家の長女は2月4日から2泊3日で中学校の
 スキー合宿に出掛けました。


 学校への集合時間が早かったので、
 長女を中学校まで送りましたが、
 僕も早起きしましたのでお隣の県にあります
 「道の駅」を巡る事にしました。


 ”ハイドラ”を立ち上げまして、ドライブスタートです。

 隣県にあります2か所の「道の駅」を巡ってきました。


 先ずは岐阜県海津市南濃町にあります「道の駅 月見の里 南濃」へ。

 到着した時間が早かったので、人出もまばらでした。


 
 次に岐阜県揖斐郡池田町にあります「道の駅 池田温泉」へ。







 今回の道の駅ドライブの目的地が此処の“池田温泉”です。







 此処、「道の駅 池田温泉」内には地域振興施設としてテナントがあります。
 テナントでは地元で採れた野菜や特産品が販売されてます。
 レストランや足湯もあり、憩いの空間が提供されています。


 道の駅池田温泉での目的が、“バウムクーヘン専門店 「よしや」”です。







 焼立てバウムクーヘンがその場で購入出来ます。







 ブランド卵を使用して水を一滴も使わずにしっとりとしてふんわり感を出しています
 バウムクーヘンです。

 1点ずつ手作りされています素朴で美味しいスイーツです。







 バリエーションも、プレーン・ハニー・メープル・珈琲・紅茶・抹茶等々沢山あります。







 一口サイズのバームクーヘンがラインナップされていましたので、プレーンやメープル、
 珈琲等を買っていました。


 平日夕方のおやつタイムに頂きたいと思います。


Posted at 2018/02/06 09:02:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2017年05月04日 イイね!

2017年 ゴールデンウィーク 後半2日目

2017年 ゴールデンウィーク 後半2日目  2017年ゴールデンウィーク後半がスタートしました。

 今年のゴールデンウィークは休日出勤の予定もありません。

 カレンダー通りの勤務ですので後半は昨日から5連休です。


 GW後半2日目の今日は、子供達と一緒に実家へ遊びに
 行って来ました。


 実家へ遊びに行った時のランチは、決まって市内にありますイオンモールのレストランに
 家族揃って食べに行きます。


 今回はカレーうどんが美味しい饂飩の専門店にランチに行って来ました。







 独自の製法で作られています“カレー饂飩”。

 鰹節の出汁とスパイスをブレンドしたスープにカレー粉を加えた独自のカレールゥ。

 饂飩もカレールゥに合うように作られた極太麺です。



 今日はカレーうどんとミニ丼、お漬物のセットであります“カレーうどんランチ”をオーダーしました。


 カレー饂飩に野菜の天麩羅をトッピングしまして、ミニ丼は土手丼です。







 美味しいカレー饂飩に薩摩芋や茄子の天麩羅のトッピングを追加しまして、
 牛筋土手味噌煮のミニ土手丼と一緒に美味しく頂きました。


 
Posted at 2017/05/07 20:16:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記

プロフィール

「今日はバレーボール🏐クラブの定期練習日でした。

休日の夜🌉のお楽しみ。

今夜は自宅リビングで“晩酌タイム🍺”です。」
何シテル?   08/30 22:21
 スーパーPBです。  以前も同じハンドルネームで登録していました。  新生“スーパーPB”もよろしくお願いします。  営業車のプロボ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年の「浜松まつり」の概要 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/30 08:33:41
キャリア装着(THULE RAPID SYSTEM) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 23:14:21
E02 ファンヒーターの気化器掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 19:21:20

愛車一覧

トヨタ アイシス Red Isis (トヨタ アイシス)
トヨタ アイシスに乗っています。
トヨタ プロボックスバン 3代目“Super PB” (トヨタ プロボックスバン)
3代目“スーパーPB”です。 2023年 4月 5日 5年間のリース契約期間が終了し、 ...
フォルクスワーゲン アップ! Up! (フォルクスワーゲン アップ!)
2代目 上さん専用車です。
ダイハツ ミライース ミ~やん (ダイハツ ミライース)
2012年 9月 上さん専用車として購入しました。 2017年 1月 更新の為 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation