• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーパーPBのブログ一覧

2017年03月19日 イイね!

「 SKI 」   その3

「 SKI 」   その3 今年の正月休みを利用しまして中学2年生になります
 我が家の長女と二人で岐阜県郡上市高鷲町にあります
 “ひるがの高原スキー場”へスキーに行ってきました。


 1月にスキーに行った時はスキーブーツのバックルを
 締めようとしたところ、樹脂部品が破損してしまった為
 全く滑らずに長女のコーチに徹していました。


 長女より「今シーズン中にもう1度スキーに行きたい。」と
 リクエストがありましたので、今回シーズン最終のスキーに
 長女と行って来ました。 


 先月、僕独りで岐阜県郡上市にあります“高鷲スノーパーク”へスキーに行きました時に
 次回使用出来る「1日券無料券」と「1000円分お食事券」を貰いましたので、
 今回はこのクーポンが利用出来ます岐阜県郡上市の”ダイナランドスキー場”に行ってきました。







 今回はリフト無料券がありましたので、長女の分のリフト券も購入しました。

 長女は今回がスキーリフト初体験です。







 緩斜麺コースのペアリフトに乗りまして、長女とゲレンデ上部まで上がって来ました。







 約3カ月振りのスキーとなりますと長女の身体はすっかりスキーを忘れているようでしたが、
 減速時に身体を沈み込ませる動作はブランコの勢いを付ける時の身体の動きと似ているようで、
 ポイントを掴んだようでした。








 直滑降が出来る様になりましたので、此処でランチタイム。

 ゲレンデ内のレストランでスキー場で頂きますランチの定番“カツカレー”を頂きました。







 長女は“豚汁セット”。

 定食の小鉢に“鶏の唐揚げ”が付いていましたので長女と仲良くシェアして頂きました。



 長女は慣れないスキーに疲れたようで15時前には上がりましたが、
 僕はまだまだ滑りたい気持ちが有りましたので山頂まで行って来ました。







 流石に息が続かずに休憩を挿みながらの滑走ではありましたが、2時間ほど滑走を
 楽しんでいました。



 今シーズン中のスキーは今回で最後と思います。

 また、来シーズンもスキーに行きたいと思います。










Posted at 2017/03/23 17:33:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2017年02月19日 イイね!

「 SKI 」   その2

「 SKI 」   その2 今年の正月休みを利用しまして中学2年生になります
 我が家の長女と二人で岐阜県郡上市高鷲町にあります
 “ひるがの高原スキー場”へスキーに行ってきました。


 先月スキーに行った時はスキーブーツのバックルを
 締めようとしたところ、樹脂部品が破損してしまった為
 全く滑らずに長女のコーチに徹していました。


 しかし、一度スキーに行きますと僕の中にあります
 “スキー大好き精神”が覚醒しまして、先月名古屋でありました
 「ウインタースポーツ用品大バーゲンセール」にてお得になっていました
 スキーブーツを購入しまして何時でもスキーに行く事が出来るように準備を整えました。


 しかし、この先土曜日休みは仕事やバレーボール大会等のスケジュールが一杯ですので、
 突然ではありますが、昨日単独で岐阜県郡上市高鷲町にあります“高鷲スノーパーク”へ
 スキーに行ってきました。


 単独行動ですの気楽なスキーツアーです。


 朝食は東海北陸道長良川サービスエリア(下り線)にありますレストラン
 「和れすとらん 篝火の郷」にて朝食バイキングを頂きました。







 僕の元気の源“鶏の唐揚げ”を頂きまして、エネルギーチャージ完了です。





 スキー場に到着しまして、滑走開始です。







 “高鷲スノーパーク”は全山共通1日リフト券とパノラマクワッドリフトのみ乗車可能なリフト券と
 2種類あります。


 足慣らし程度に滑れれば良いと思っていましたので、割安な限定1日券にしました。







 約10年振りにゲレンデに立ちましたが、身体は覚えているものですね。


 若い頃程とは言いませんが、それなりに滑走する事が出来ました。


 流石に息が続かずに休憩を挿みながらの滑走ではありましたが、
 トータルで4時間ゲレンデに経っていました。


 今回、次回使えますリフト券とお食事券を頂きましたので、
 来月またスキーに行きたいと思います。
Posted at 2017/02/20 08:26:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2017年01月02日 イイね!

「 SKI 」

「 SKI 」 中学2年生になります我が家の長女ですが、通っています
 中学校では3年生になりますとスキー合宿が行われます。


 長女が合宿に参加するのは来年ですが
 「合宿に行く前に一度スキーに行きたい。」と言っていましたので、
 今日は長女と二人で岐阜県郡上市高鷲町にあります
 “ひるがの高原スキー場”へスキーに行ってきました。


 僕がスキーに行きますの粗10年振りです。

 農機具小屋の奥に眠っていましたスキー板やスキーブーツの手入れをしまして
 スキー場へ向かいました。







 「いざ、ゲレンデへ。」と思いましてスキーブーツのバックルを締めようとしたところ、
 樹脂部品が破損してしまいました。

 足首部分は固定出来ましたので何とか滑走出来ると思いスキー板を装着しようと
 したところ、今度はビンディングとの接続部分が破損しまして、スキーブーツが
 バラバラになってしまいました。

 此処で滑走する気持ちが失せてしまいまして、今回は長女のコーチに徹する事にしました。







 中学生の長女は運動音痴と思っていましたが、案外飲み込みも良くて
 午前中にはボーゲンで直滑降が出来る様になりました。







 直滑降が出来る様になりましたので、此処でランチタイム。

 ゲレンデ内のレストランでご当地名物の鶏焼肉を使いました“鶏ちゃん丼”を頂きました。







 辛口味噌ダレがバッチリ効いています美味しい鶏焼肉がのっています丼を
 美味しく頂きました。



 午後からも1時間ほど練習しまして、今日のスキーは終わる事にしました。

 今回は滑走する事が出来ませんでしたし、長女ももう一度行きたいと言っていますので
 今度は僕もスキーブーツを準備して再度スキーに行きたいと思います。

Posted at 2017/01/06 19:31:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2016年08月15日 イイね!

「 石取祭 」

「 石取祭 」  世間はお盆休みですが、
 僕はカレンダー通りの勤務です。


 今月は会社も一服期間でありまして
 会社も休暇を取る様に言っていますので、
 今日はお休みを頂きましたPBです。


 「日本一やかましい祭」と異名をとります
 桑名の石取祭ですが、僕の母方の在所が
 ある地区ではお盆休みの時期に石取祭が行われます。


 昨夜は家族揃って今は叔母と従弟が住んでいます母親の在所に行きまして、
 お祭りを楽しんできました。







 在所があります地区の石取祭は6台の祭車が出まして、鐘と太鼓を打ち鳴らします。







 子供の頃からこの鐘と太鼓の音を聞いて育ってきています僕は
 うるさいとは思いませんが、他の地区から来た方には煩いだけの
 祭りと思う方も居る様です。







 年に1度の「石取祭」。

 今年も楽しく家族でお祭りに行ってくる事が出来ました。











Posted at 2016/08/16 17:46:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2016年05月04日 イイね!

2016年 ゴールデンウィーク 後半2日目

2016年 ゴールデンウィーク 後半2日目  2016年ゴールデンウィーク後半がスタートしました。


 今年のゴールデンウィークは休日出勤の予定もありませんが
 カレンダー通りの勤務ですので後半は昨日から3連休です。


 GW後半2日目の今日は、子供達と一緒に実家へ遊びに
 行って来ました。


 実家へ遊びに行った時のランチは、決まって市内にありますイオンモールのレストランに
 家族揃って食べに行きます。


 今日もお好み焼きと焼きそばの専門店にランチに行って来ました。







 期間限定メニューの“明太マヨ塩そば”や定番の“お好み焼き、







 “オムそば”や







 “もちチーズとんぺい”を家族で仲良くシェアして頂きました。







 ランチとイオンモール内での買い物を終えて実家に帰りましたら、実姉も来ていました。


 休憩していましたら、甥(実姉の長男)が嫁と息子と共にやって来ました。


 以前は義兄が乗っていました“S2000”を今は甥が乗っています。


 僕も偶に運転させて貰いますが、何時ドライブしても楽しい車です。


 今日も久し振りに自宅周辺をドライブして来ました。







 GW後半2日目は実家の家族と共に楽しい時間を過ごしました。




 
Posted at 2016/05/04 21:27:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出掛け | 日記

プロフィール

「今日はバレーボール🏐クラブの定期練習日でした。

休日の夜🌉のお楽しみ。

今夜は自宅リビングで“晩酌タイム🍺”です。」
何シテル?   08/30 22:21
 スーパーPBです。  以前も同じハンドルネームで登録していました。  新生“スーパーPB”もよろしくお願いします。  営業車のプロボ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年の「浜松まつり」の概要 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/30 08:33:41
キャリア装着(THULE RAPID SYSTEM) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 23:14:21
E02 ファンヒーターの気化器掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 19:21:20

愛車一覧

トヨタ アイシス Red Isis (トヨタ アイシス)
トヨタ アイシスに乗っています。
トヨタ プロボックスバン 3代目“Super PB” (トヨタ プロボックスバン)
3代目“スーパーPB”です。 2023年 4月 5日 5年間のリース契約期間が終了し、 ...
フォルクスワーゲン アップ! Up! (フォルクスワーゲン アップ!)
2代目 上さん専用車です。
ダイハツ ミライース ミ~やん (ダイハツ ミライース)
2012年 9月 上さん専用車として購入しました。 2017年 1月 更新の為 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation