
2016年ゴールデンウィーク後半がスタートしました。
今年のゴールデンウィークは休日出勤の予定もありませんが
カレンダー通りの勤務ですので後半も今日から3連休です。
GW後半初日の今日は、今年の2月にも行って来ましたが
仕事で必要なパーツが地元では入手不可能でしたので、
大須の“アメ横ビル”にドライブを兼ねて買い物に行って来ました。
今日はGW中でもありますので、家族も一緒にレジャーを兼ねて大須商店街に行って来ました。
僕が勤めます会社の本社が大須商店街から徒歩10分程の場所にあります。
本社の駐車場に車を停めさせて貰いまして、大須商店街へ遊びに行って来ました。
“アメ横ビル”と“第2アメ横ビル”と廻ってきまして、探していました部品を見付ける事が
出来ましたので、その後は家族達と合流して“大須商店街”を色々と見て回って来ました。
GW真っ只中ですので、商店街の中も沢山の人達で、外国人観光客の方も沢山来ています。
大須商店街の中には沢山の食べ歩き出来るお店があります。
最近、大須商店街の中では鶏の唐揚げ専門店がブームでして、沢山の鶏唐専門店があります。
我が家は家族揃って“鶏の唐揚げ”が大好きですので、鶏唐の食べ歩きを楽しみました。
先ずは2月に行きました時も買ってきました「からあげ 彩音」です。
2月は“元祖 味噌からあげ”をテイクアウトしましたので、上さんがメニューを選びました。
今回は“超旨たれ醤油”を頂きました。
1人前の鶏唐を家族4人で分け合っていますので、次のお店へ。
2件目は鶏の唐揚げとタピオカのお店「亜細亜坊」にしました。
メニューのトップに出ていますお店お薦めの“塩こしょう Mサイズ”を頂きました。
鶏唐の食べ歩きを楽しんだ後は大須観音へ。
僕が覚えている限り、高校2年生の秋以来2回目の大須観音に行って来ました。
その後、今年3月にオープンしました「大名古屋ビルヂング」に行きまして帰路に就きました。
大須商店街と大名古屋ビルヂングでゆっくり遊んでいましたので、帰り道の途中で夕食タイムに
なりましたので、東名阪道御在所SA(下り)内のフードコートで夕食です。
「とんとん食堂」の“三重県産豚肉!!とんてき定食”を美味しく頂きました。
GW後半初日も家族で楽しく過ごしました。
Posted at 2016/05/03 21:57:12 | |
トラックバック(0) |
お出掛け | 日記