
4月20日(日)は静岡県駿東郡小山町にあります
富士スピードウェイで開催されました
「モーターファンフェスタ2025 in 富士スピードウェイ」
「2025 RAYS FAN MEETING」に
エントリーしてきました。
一昨年、Yahooニュースでこの様なイベントが開催
されていることを知りまして、自分もRAYSホイール愛用車
ですので是非とも参加したいと思っていました。
昨年も参加申し込みをしまして、エントリー審査に通過しましたが
休日出勤と重なった為に参加できませんでした。
今年も参加申し込みをしまして、無事にエントリー審査に合格しました。
今月は休日出勤や自治会の清掃作業もありましたが、日程が重なる事もなくエントリー出来ました。
朝4時30分に自宅を出まして、静岡県駿東郡小山町の富士スピードウェイへ向かいます
受付を済ませまして、“RAYS FAN AWARD”エントリーシートを受け取りました。
司会の黒髪のリリーさんと株式会社レイズの斯波社長の挨拶でRAYS FAN MEETINGのスタートです。
会場内には最新のホイールが多数展示されています。
顔はめパネルもありました。
RAYSのホイールを装着したレーシングカーの展示。
デモカーも展示されています。
RAYSホイールを装着したRedisisです。
物販コーナーには様々なRAYSグッズ販売とガチャガチャも設置されていました。
僕も2025 RAYS FAN MEETING数量限定パーカーを購入しました。
RAYS FAN MEETINGエントリー者を対象にした大抽選会が開催されました。
大当たりの特大賞はなんと鍛造ホイール1セット。
他にもTE37SAGA/CE28NplusミニチュアモデルやRAYSxSEIKO クロノグラフなど豪華景品が
多数用意されています。
抽選会では当選しませんでしたが、敗者復活ジャンケン大会で「RAYS OFFICIAL ECO BAG」を
ゲットする事が出来ました。
RAYS FAN MEETINGオリジナルグッズを頂きまして、OFFICIALグッズの購入も出来、
楽しい1日を過ごすことが出来ました。
Posted at 2025/04/22 21:15:00 | |
トラックバック(0) |
イベント 自動車 | 日記