• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーパーPBのブログ一覧

2024年01月30日 イイね!

「 福井 水ようかん紀行 」

「 福井 水ようかん紀行 」 福井県内では水ようかんを冬に食べる風習があります。
 

 冬に炬燵に入って、水分たっぷりでとろけるような
 柔らかさと甘さの水羊羹を頂きます。


 僕も8年前に福井県福井市に”水羊羹ドライブ”に
 行って来ました。


 福井の冬の銘菓であります“水ようかん”を全国に
 広く紹介するサイトが設けられています。



 先日、母親の買い物に付き添っていたところ、福井の水ようかんが地元スーパーで販売されていましたので、
 僕も買ってきました。



 福井県福井市南四ツ居にあります「久保田製菓」です。







 福井市内にて昭和から続く、甘納豆専門店。
 小豆を知り尽くした甘納豆やの職人が作る、バランスの良い水ようかんです。







 水ようかん作りに大切な温度管理に気を配り、最高のものをご提供できるよう、防腐剤や甘味料等の添加物を
 一切使わず、ひとつひとつ丁寧に手作業で製造しています。
 黒糖と餡の味をしっかり残しつつ、後味の良いあっさりとした甘さの水ようかんです。







 自然な甘さの水ようかんを美味しく頂きました。

 

Posted at 2024/02/13 08:17:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2020年03月15日 イイね!

「 懇親会 」

「 懇親会 」 3月14日(土)の夜は僕が所属しています
 バレーボールチームの懇親会がありました。


 数年前の忘年会を僕が幹事を引き受ける事に
 なってからは万年幹事になりました。


 今回はチームに所属していますメンバーの
 お兄さんが経営されています鶏料理専門店で
 懇親会を開催しました。


 厳選されたの食材とお酒で楽しむお料理はどれも絶品で、テイクアウト用のお弁当もありますお薦めのお店です。






 
 今回は店主お任せのコース料理を頂きました。







 店主がお薦めしますレバーやハツ、笹身のタタキがテーブルに並びます。







 僕が大好きな唐揚げも中津風やハーブ味、オリジナル醬油味と種類も豊富です。







 お酒も店主が拘って仕入れました日本酒や焼酎が並びます。


 美味しい料理とお酒を頂きまして、楽しい懇親会になりました。


 この良き仲間達とこれからもバレーボールを楽しみたいと思います。


 

Posted at 2020/03/17 11:36:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2018年06月17日 イイね!

「 お伊勢さん食べ歩きTRG 」

 「 お伊勢さん食べ歩きTRG 」 6月17日(日)は伊勢さん主催の
 「お伊勢さん食べ歩きTRG」に参加してきました。


 伊勢の案内人であります伊勢さんが伊勢市内の
 かき氷と餅巡り、ポケモン電気バスの旅を企画
 されまして、僕も参加させて頂きました。


 今回のTRGにはホスト役の伊勢さん、
 RA248さんご夫妻、抱きゴイさん、Towkyさん
 アイエイさん、ねすてぃ~(^^)さんと
 僕の8人が集まりました。


 先ずは“わらしべ 宮川店”に集合です。







 此処で先ずは“パンダカキ氷”を頂きます。

 練乳がかかっていますカキ氷にオレオとアーモンドチョコレート、麦チョコを使って
 パンダの顔になっています。







 食べ進んで行きますと中から小倉餡が出て来ました。







 カキ氷を頂いた後は外宮に移動です。

 衣食住、産業の守り神であります「豊受大御神とようけのおおみかみ」をお祀りしています。







 外宮を参拝した後は伊勢市駅まで続きます参道沿いにあります和菓子店巡りです。







 先ずは“赤福”。







 定番の“赤福餅”を頂きます。







 続いて“二軒茶屋餅”。








 “伊勢ぱんじゅう”のお店にも立ち寄ります。







 最後に“へんば餅”のお店です。







 途中、“山村牛乳”にも寄り道です。







 3種類のお餅を美味しく頂きました。







 お餅を頂いた後は三重交通の“電気バス”に乗って移動です。

 駐車場があります外宮まで電気バスに揺られて移動です。







 電気自動車らしくエンジン音もギアチェンジも無く、スムーズに進みました。







 お餅を食べてお腹も満たされていますが、ランチのお店に移動です。

 玉城町内で採れました“自然薯”を使っていますとろろ料理のお店です。







 僕はシンプルにとろろを味わう事が出来ます“とろろ丼”を頂きました。







 雑穀米にとろろを掛けて美味しく頂きました。







 今日は伊勢さん案内の下、伊勢市内の食べ歩きに行ってきました。

 地元民でありながら中々知らない点も多く、楽しい1日になりました。



 お世話になりました伊勢さん、ご一緒して頂きましたみん友の皆様、
 ありがとうございました。




Posted at 2018/06/18 18:51:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2018年06月16日 イイね!

「 駅前ビアガーデン」  2018

「 駅前ビアガーデン」  2018 6月15日(金)の夜は会社の後輩達と駅前にあります
 ホテル屋上のビアガーデンに行って来ました。


 7年前から夏になりますと駅前ホテルの屋上で
 ビアガーデンが営業します。


 略毎年、駅前のビアガーデンに行っています。

 今回は会社の後輩が今月末で退職しますので
 送別会を兼ねてビアガーデンに行って来ました。







 若い社員と僕の3人でテーブルを囲みます。







 飲み放題・食べ放題のビアガーデン。


 生ビールはキリンの“一番搾り”やサントリーの“プレミアムモルツ”、アサヒの“スーパードライ”
 サッポロ“エビス”と飲み比べも出来ます。





 他にもウイスキーや焼酎やカクテル、ソフトドリンクも豊富で、お酒の飲めない方にも
 楽しめます。








 食事は牛カルビ、豚カルビ、鶏焼肉やレバー、ウインナーにシシャモ等の網焼きメニューの他、
 鶏の唐揚げ、串カツやフライドポテト。揚げ餃子等の揚げ物や肉団子、エビチリや野菜サラダ、
 サンドイッチ、パスタ、焼そば等食事メニューも豊富です。







 社内では話す事も出来ない様な話題も飛び出しまして、後輩達も良いリフレッシュが出来たと
 思いますし、僕も若いスタッフ達と呑ミニケーションを行う事でモチベーションアップに繋がり
 ました。







 美味しいお酒と料理をお腹一杯に頂きまして、楽しい時間を過ごす事が出来ました。







Posted at 2018/06/28 19:26:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2018年06月13日 イイね!

「 しゃぶしゃぶ食べ放題 」

「 しゃぶしゃぶ食べ放題 」 6月8日(金)の夕食は同じ営業所に勤務しています
 同期と職場の近くにありますファミリーレストランへ
 夕食に行ってきました。


 勤続24年、入社前の内定者研修の頃からの
 付き合いになりますので25年になります。


 普段から食事に行く事も多く、月に1回は夕食を
 食べに行っています。


 今回は「お肉を沢山食べよう。」という事になりまして、ファミレスの“しゃぶしゃぶ食べ放題”に
 行って来ました。







 醤油出汁とキムチ出汁のスープに豚肩ロース肉と豚バラ肉をしゃぶしゃぶして頂きます。







 野菜も一緒に美味しく頂きました。






 食後にデザートも頂きまして、お腹一杯になりました。







 気の合う同期を会話を楽しみながら、お腹一杯大満足のディナータイムになりました。


 

Posted at 2018/06/25 08:55:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「今日は県知事選🗳️が行われました。

休日の夜🌉のお楽しみ。

今夜は自宅リビングで“居酒屋タイム🦑”です。」
何シテル?   09/07 21:13
 スーパーPBです。  以前も同じハンドルネームで登録していました。  新生“スーパーPB”もよろしくお願いします。  営業車のプロボ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今年の「浜松まつり」の概要 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/30 08:33:41
キャリア装着(THULE RAPID SYSTEM) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 23:14:21
E02 ファンヒーターの気化器掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 19:21:20

愛車一覧

トヨタ アイシス Red Isis (トヨタ アイシス)
トヨタ アイシスに乗っています。
トヨタ プロボックスバン 3代目“Super PB” (トヨタ プロボックスバン)
3代目“スーパーPB”です。 2023年 4月 5日 5年間のリース契約期間が終了し、 ...
フォルクスワーゲン アップ! Up! (フォルクスワーゲン アップ!)
2代目 上さん専用車です。
ダイハツ ミライース ミ~やん (ダイハツ ミライース)
2012年 9月 上さん専用車として購入しました。 2017年 1月 更新の為 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation