• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーパーPBのブログ一覧

2016年11月07日 イイね!

「 日替わりお弁当 」

「 日替わりお弁当 」  一昨日の土曜日は休日でしたが、
 会社のデスク周りや自分が使って
 います作業室の中の片付けを行う為に
 会社に出ていました。


 普段、土日の休日も休日対応日直の
 スタッフが出勤しています。


 この土曜日は日直のスタッフと一緒に
 職場の近くにあります定食店の“日替わりお弁当”を
 オーダーしまして会社で頂きました。


 此処のお店の“日替わりランチ”はボリュームもありまして、付け合せの小鉢の種類も多く
 何時も満足します内容です。







 今日の日替わりお弁当のメインは“メンチカツ”でした。


 メインのメンチカツのほかにも“筑前煮”、“ひじきの煮物”、“出汁巻き卵”、“おからサラダ”に
 “スパゲッティーサラダ”と見た目も栄養バランスもバッチリです。







 仲の良い同僚達と楽しく会話を弾ませながら、美味しいお弁当ランチを頂きました。



Posted at 2016/11/07 18:54:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2016年11月06日 イイね!

Krispy Kreme Doughnuts

Krispy Kreme Doughnuts 先日より市内にありますショッピングモールにて
 開店週年祭が行われています。


 開店週年祭に合わせてクリスピークリームドーナツの
 期間限定販売が行われています。


 イベントスペシャルパックの3個入り、6個入り、12個入りの
 6種類のセットパックが販売されています。


 僕はその中から“オリジナル・グレーズド”と“チョコスプリングス”、“抹茶オールドファッション”の
 3種類が入っています3個入りセットを購入しました。







 イーストドーナツが真っ白いグレーズでコーティングされていまして、フワっとして溶けるような
 柔らかさ特徴の“オリジナル・グレーズド”。

 チョコレート グレーズドにカラフルなキャンディスプリンクルをプラスしてアレンジしてあります
 “チョコスプリングス”。

 本格的な抹茶の香りを楽しめる深みのある味わい、宇治の抹茶を練り込んだ生地に
 抹茶チョコレートが組み合されています”抹茶オールドファッション”。







 “オリジナル・グレーズド”はシュガーの甘さと生地のふんわり感がとても美味しいです。

 “抹茶オールドファッション”は抹茶の甘さとチョコの甘さが癖になりそうです。

 “チョコスプリングス”はチョコの旨味がたまらないです。


 3種3様のドーナツを美味しく頂きました。



 
Posted at 2016/11/07 08:20:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2016年11月05日 イイね!

とも仲 プチオフ   

とも仲 プチオフ    一昨日は最近活動が活発でありますの
 「真 とも仲」のオフ会に参加してきました。


 今回はリーダーの34フレア@ともくんと
 06バナナさんご一家と僕の3台5人が集まりました。


 文化の日で休日でしたが、長女が模擬試験の為
 中学校へ登校しないといけなかった為、
 学校へ送って行きました。


 送り届けたと略同時にリーダーのとも君よりLINEが、
 ハイドラを立ち上げて移動していましたので、最寄のコンビニに集合と連絡が入りました。


 集合場所に到着しますととも君とバナナさんが既に到着していました。


 其処で「今から何しよう?。」と云う事になりまして、先日から話しが挙がっていました
 「金沢カレーの“ゴーゴーカレー”を食べに行こう。」という事になりました。 







 金沢カレーと呼ばれるカレーは食べた事はありますが、“ゴーゴーカレー”は初めてです。







 金沢カレーの特徴は、

 ・ルーは濃厚でドロッとしている
 ・付け合わせとしてキャベツの千切りが載っている
 ・ステンレスの皿に盛られている
 ・フォークまたは先割れスプーンで食べる
 ・ルーの上にカツを載せ、その上にはソースがかかっている

 と決まりがありまして、今回僕は“ロースカツカレー ヘルシークラス”を頂きました。







 ライスの量は小盛ですが大きなロースカツがのっていますので、十分なボリュームです。

 添えられていますキャベツと共に美味しく頂きました。



 金沢カレーを頂いた後はドライブがてら青山高原へ。







 風力発電の風車をバックにメンバーの愛車を並べて記念撮影です。







 文化の日は「晴れの特異日」と言われています通り、伊勢湾まで綺麗な眺めを見る事が
 出来ました。







 事前から相談していた様な突発になった様なオフ会でしたが、楽しい1日を過ごす事が
 出来ました。





Posted at 2016/11/05 12:31:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | とも仲 | 日記
2016年11月02日 イイね!

「 ローストビーフ丼 」   その2

「 ローストビーフ丼 」   その2 今日は本社で月初の会議がありましたので
 会議終了後に仲の良い同僚達と本社の
 近くにあります肉丼専門店に夕食に行って
 きました。


 最近、名古屋では“ローストビーフ丼”が
 ブームになっています。


 此処のお店も以前名古屋局のテレビ情報番組で
 紹介されていました。


 本社からも歩いて行ける距離にありましたので「一度食べに行こう。」と同僚達に声を掛けて
 いました。

 翌日が休日でもありましたので、会議終了後に同僚9人と夕食を食べに行って来ました。







 お店に入りましたのが21時近くでしたが明日がお休みのせいか、お店も混雑していました。

 ちょうど9人全員が座れます大きなテーブルが開きましたので揃って席に着きました。


 僕は“ローストビーフ丼 並”と“味噌汁”を頂きました。







 山盛りのローストビーフに黒胡椒が効いていますソースが掛かっています。

 柔らかいローストビーフが美味しい丼を頂きました。



 
Posted at 2016/11/04 08:27:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2016年11月01日 イイね!

「 ベーカリーショップ 」   その5

「 ベーカリーショップ 」   その5 最近、ベーカリーショップにハマっていまして、
 テレビや雑誌、口コミ等で紹介されました
 ベーカリーショップに良く行っています。


 今日は仕事で県内北部にに行っていまして、
 僕が大好きなベーカリーショップが訪問先から
 次の訪問先へのルート沿いにありましたので、
 夕方のおやつを買いに行って来ました。


 僕が好きなパンは、クロワッサンやスイーツ系、
 惣菜系と多岐に渡ります。


 此処のお店で僕が一番のお奨めはチョコチップをタップリと散りばめてあります
 「チョコチップスコーン」です。


 此処のお店を知ったのは県内のベーカリーショップが一堂に会します“パンマルシェ”の
 イベントに出展されていましたからです。







 頂いた名刺を見ますと実家から凄く近かった事と、その後に発売されましたタウン誌に
 掲載されていましたので、すっかり常連となりました。


 今回は何時も頂いています“チョコチップスコーン”は止めまして、同じチョコ系の
 バケットであります“ショコラフロート”とクロワッサンの“ねじねじ”をチョイスしました。







 他にも定番商品のカレーパンやクロワッサンなど沢山の種類があります。


 チョコが大好きな僕は“チョコクロワッサン”も頂きたいと思います。





Posted at 2016/11/02 08:31:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | ベーカリーパン | 日記

プロフィール

「今日は県知事選🗳️が行われました。

休日の夜🌉のお楽しみ。

今夜は自宅リビングで“居酒屋タイム🦑”です。」
何シテル?   09/07 21:13
 スーパーPBです。  以前も同じハンドルネームで登録していました。  新生“スーパーPB”もよろしくお願いします。  営業車のプロボ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   1 234 5
6 78910 11 12
13 14 15161718 19
20 212223 2425 26
27282930   

リンク・クリップ

今年の「浜松まつり」の概要 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/30 08:33:41
キャリア装着(THULE RAPID SYSTEM) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 23:14:21
E02 ファンヒーターの気化器掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 19:21:20

愛車一覧

トヨタ アイシス Red Isis (トヨタ アイシス)
トヨタ アイシスに乗っています。
トヨタ プロボックスバン 3代目“Super PB” (トヨタ プロボックスバン)
3代目“スーパーPB”です。 2023年 4月 5日 5年間のリース契約期間が終了し、 ...
フォルクスワーゲン アップ! Up! (フォルクスワーゲン アップ!)
2代目 上さん専用車です。
ダイハツ ミライース ミ~やん (ダイハツ ミライース)
2012年 9月 上さん専用車として購入しました。 2017年 1月 更新の為 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation