• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(○○)島根人のブログ一覧

2019年05月01日 イイね!

当たって欲しい。Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

この記事は、【令和】一発目!!総額〇〇万!!コラボプレゼント🎁(≧▽≦)/について書いています。

219番で、お願いします((φ( ̄ー ̄ )
Posted at 2019/05/01 09:03:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月09日 イイね!

みんカラ投稿企画!愛車と桜!

国宝の天守近くにて。
写真が貼付されてなかったので改めて。(汗)

灯りが蛍光灯なので桜が白っぽくなってしまいました。城だけに。。。( ̄▽ ̄;)


暖色系の光源だと桜色。(*´ω`*)


道行く車のブレーキランプの光を借りて。(  ̄▽ ̄)

Posted at 2019/04/09 21:14:01 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年03月20日 イイね!

アクセラ特別定例オフ(大規模)からいつものご近所オフ(小規模)?

アクセラ特別定例オフ(大規模)からいつものご近所オフ(小規模)?3回目の参加となる『アクセラ特別定例オフ』。今回は熱海の長浜海浜公園にて開催されました。
みんカラを見ているとかなりの方が前日入りされていましたが(中には前々日入りの強者も)、私はいつものように日帰り参加。
嫁との約束で宿泊するようなオフ会は基本参加不可なので。(  ̄▽ ̄)
逆に言えば日帰り範囲内なら結構好きにさせて貰ってます。(*´ω`*)

今回の移動距離は小牧~熱海で片道270km程。
それほどきつい距離ではありません。
Google先生に聞いてみても「三時間半くらいでつくよ」とのこと。
しかし!関東方向は所要時間がよみづらい。( ̄▽ ̄;)
しかも今回も誘導のお手伝いを買ってでたので遅刻するわけにはいかない!

なら答えは簡単。
AM2時起床、AM3時出発して混んでればノンストップ。これなら間に合うでしょう。

結果は、、、、、、

降りる予定のインター手前、駿河湾沼津SAで朝食食べてひと休みしても6時前(笑)
新東名の実証実験区間が120km/h制限になっているのを忘れてました。

取り敢えず熱海市内は混みそうだ(と勝手に決めつけて)出発。
なかなか素敵な(タヌキの亡骸を2ヶ所でみつつ)峠を越えていきます。

そして、

当然早く到着しすぎてだーれも居ない。(笑)
主催者の水の音さんはもちろん、施設管理者の方も居ないのでオフ会用スペースにもはいれない。
車中泊してる人達の向かい側へ駐車して時間時間潰し。




散歩してる人や釣り人に怪しまれながらふらふらしていると主催者&スタッフが到着。(*´∀`)

当日は市のイベントも行われていたので、オフ会参加車両をスムーズにイベントスペースへ入れるための誘導(っぽいこと)をしていました。
出来るだけスムーズに、と言うことで入ってきた参加車両を一般の方と区別するために分かりやすく伝える必要がありました。
最初は「BMソウルレッドセダン1台入ります」みたいな感じで伝えていましたが、ゾロゾロとカルガモで来る方、某台湾タクシー仕様の方、フルラッピングの方など伝え方に迷って適当な連絡になってしまっていました。(よしとさんごめんなさい)

オフ会の内容は他の参加者さんが詳細に、素敵に書かれていますので割愛。(*´∇`*)


協賛のknightsportsさんのデモカー。
格好良さにため息がでて、ワイパーに挟んであったパーツリスト(のお値段)みて更に深いため息をついたのは内緒。

途中、小雨がぱらつくこともありましたが、3月とは思えないほど暖かく過ごしやすい快適なオフ会でした。(去年の魔界は寒かった( ̄▽ ̄;))

予定の16時には水の音さんの「解散!」の締めでお開きに。
会場の閉鎖(物理的)まで並べ替えして写真を撮る方、二次会へ向かう方などいらっしゃいましたが私は早めに撤収。
この時点で起床から14時間経過+帰り道で渋滞して日が変わりでもしたら翌日の仕事に影響が。もしそんなことになったら嫁からオフ会参加禁止令か、、((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

長浜海浜公園から熱海市内と沼津IC手前は予想通り夕方の渋滞でしたが、幸いにも新東名は目立った渋滞もなくスムーズに愛知へ。
むしろ高速おりて給油してついでに洗車機とおせるくらいでした。(笑)

しかし、行きも帰りも遭遇しましたが、『上り坂直前から追い越し車線に入って、85km/hくらいで走っているトラックを90km/h程で抜くトラックやバス』はもう少し考えて走って欲しい。
120km/h制限区間だと、目の前に自車より30km/hも遅い車が『ふらっ』と出てくるのは恐怖でした。


翌日月曜は大人しく仕事。帰宅すると前日の疲れかすぐにバタンキュー。(-.-)Zzz・・・・

火曜は仕事から帰るとお土産もっていつもの場所へ。


こちらはこじんまりといつものプチオフ。(*´ω`*)
もっとも参加率の低いレアな方もこの日は居ましたが。(笑)
べつさんお久しぶりでした。
少し話しているともう1人アイコンが接近してきたのですが、、、
気が付くと

86、BRZ、Z、WRX-STIなどに囲まれてました。。
???
どうやら別SNSのミーティングのようでした。(開催場所がずはりこの場所A3(笑))

特に騒ぐわけでもなく、エンジンも止めて喋ったり写真撮ったりされていただけでしたが、一部で横並びにするために通路を塞いで駐車している車もいたりちょっと周りへの配慮は足りない感じでした。
商業施設の駐車場なのに全く店舗を利用する気がないのもわかりましたし。
お互い不干渉の状態でしたが内心はお互いに「邪魔だなぁ~」と一致していたと思われましたのでこちらは早めに解散。

あまり大規模で集まって欲しくないなぁ。
以前騒いだ集団がいてプチオフすら一切禁止になったことのある場所なので。。(´・ω・`)








微妙にモヤモヤしたプチオフだったので、今日は1人で近所の公園へ散歩ついでカメラの練習。
やっと落ち着きました。(*´ω`*)
Posted at 2019/03/21 00:06:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月06日 イイね!

当たったらマットをすぐさま購入だヽ( ̄▽ ̄)ノ

当たったら「お礼にマット買わなきゃ。どうせそろそろ痛みが出てきたし。」と嫁を説得できる!(かも)

この記事は、\ドキ💖ドキ💖/プレゼントキャンペーン💞について書いています。
Posted at 2019/03/06 12:17:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年02月19日 イイね!

おしゃれは足もとから(*´∀`)

おしゃれは足もとから(*´∀`)本体(なかのひと)は、、、なので。
せめて足元はスタイリッシュに。ヽ( ̄▽ ̄)ノ


この記事は、プレゼント企画!!!【FJCRAFTフロアマット総選挙2019】(^^)/♪について書いています。
Posted at 2019/02/19 12:23:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「駐車場で間違うことはまずないです! http://cvw.jp/b/2384442/48124645/
何シテル?   12/05 20:06
(○○)島根人です。よろしくお願いします。 数年前までは某ケンミンバラエティーの転勤ドラマな生活でした。 が、ここ10年程は愛知の隅っこに暮らしています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【今年は関西!】みんカラOPM2020まで、あと114日! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/10 20:40:38
鈴鹿サーキットパレードランオフ2019 当日のスケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/11 12:51:18
吸気圧センサー 清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/04 12:46:33

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
BMアクセラの初期ディーゼルからの乗り換え。 ちょっと変わった車が欲しい(駐車場で見つけ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) Axela Sports XD (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
マツダ アクセラスポーツXDに乗っています。初代アテンザスポーツ(GG)からの乗り換えで ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
転勤で長野へ行った時に購入。 それまで乗っていた古いオンボロカローラが中央道の登り道で ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
普段はセダンのように、いざと言うときは後席を倒すとフルフラットになり長い物でも運べる便利 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation