• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m-sonの愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2023年3月21日

純正ホイール塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
インチダウンしてイカツいホイールとタイヤが欲しいところですがお財布事情はついてきてくれませんので仕方なく純正ホイールを塗装してしまうことにしました(-.-;)
2
日曜に4本とも洗ってキレイキレイしておきましたので、今日塗装作業です
(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
3
今回はこの3種類とトランプを使いました!

養生用トランプ 3セット
シリコンオフ 少々
ラバースプレー 3本
ウレタンクリア 2本

…そうです。
型破りな組み合わせですがラバースプレーにウレタンクリアです(⁠´⁠⊙⁠ω⁠⊙⁠`⁠)⁠!

というのも、最初はラバースプレーでマットブラックにしようと思ってましたがラバースプレーは色褪せてくるのが気になってました。。。
でも失敗が怖いしとりあえずマットブラックで塗ってましたが、塗った直後のツヤツヤのホイールを見てヤル気スイッチが入った次第です。

ネットで調べても実際何人かやってて、失敗談はなかったのでたぶん大丈夫かなと♪

強い塗膜で飽きたら剥がせるハイブリッドな塗装になる…ハズ笑
4
シリコンオフで全体を拭いたらとりあえずマスキングです。(今回は足付けしてません💦)
マスキングテープが見当たらなかったので、まさかのガムテ(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠)
5
ホイール周りはダ○ソーのトランプを用意してましたがタイヤとの間に刺さらず、全く固定できなかったので泣く泣くガムテ💦
6
2本目を貼るとき気付きましたが、ガムテとトランプの両建てでやることにしました!
7
こんな感じ。
ガムテだけのも1回スプレー吹いてみましたが養生範囲が狭くて、後からトランプ追加しました~
8
はい!真っ黒ツヤツヤになりました♪
黒がラバースプレーということもあり、ペーパー掛けはせずにこのままで完成にしようと思います!
9
ビフォーアフター
グレーに見えますが、実際は真っ黒です。
10
ちょっと柚子肌ですが、ウレタンクリアのおかげでおそらく黒が色褪せにくいはずやしこれでOKです(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

…剥がしにくい、耐久性の弱い塗装になってる可能性については気付いてない振りをしてるので温かく見守ってやってください笑
11
週末までガレージで待機です。
この写真はちゃんと黒光りして写ってますね笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアクォーター、バンパー交換・板金

難易度: ★★

屋ののへこみ修復

難易度:

ドアパンチ補修

難易度:

エアコン修理他

難易度:

飛び石跡補修「プロタッチ」

難易度:

板金修理&バキュームポンプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

キャンプ?スノボー??ゴルフ?などなど、色々手を出して資金力無いのでなかなかカスタムは進みません。。。 同じデリカ乗りの方々、違う車種でも車好き、アウトドア好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Vol.4 デリカの2列目にシートヒーターを取り付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 00:42:18
fclフォグ取り付け前の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 17:00:49
OBD GUARD 取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 09:45:39

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2021年3月13日にプレマシーから乗り換えました。 初のボックス型ミニバン 初のディ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2021年3月13日にデリカに乗り換えしました。 前車プレマシーに続いてちょこちょこ弄り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation