• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m-sonの愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2024年5月25日

リアエンブレムブラックアウト

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リアのエンブレムのブラックアウトです。
お決まりのラバースプレーでツヤ無しブラックに塗装しました。
いきなりですが完成写真です。
2
ブラックアウト前です。
3
今回はこの2点を使用してます。
4
最初にエンブレムをキレイに洗ってからシリコンオフして、マスキングです。
マスキングはサ○ンラップと養生テープでやりました。
実に雑なマスキングです:( ;˙꒳˙;):
養生後にラバースプレーですが、最初1回は薄塗り、次から吹いた後、ツヤツヤになるくらいの厚みで5回、合計6回吹いてます。
5
余計な部分の除去ですが、爪楊枝で周りをなぞってエンブレム部分と余計な部分を切り離します。
6
指で擦るようにしたらキレイに剥がれます。
7
こんな感じ( ≖ᴗ≖​)ニヤッ
8
やっぱりブラックアウトしたら引き締まりますね( ¯꒳¯ )ᐝ
お手軽カスタムにしては満足感ありました♪︎
9
引きで見たらこんな感じ①
10
引きで見たらこんな感じ②

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンフードエンブレム貼り付け

難易度:

(追記)フロントグリル交換っ!

難易度:

X-Fang Modified FaceMaskの取り付け

難易度:

ボンネットフードエンブレム取付

難易度:

勝手にChamonixグレード追加

難易度:

ゴグブトグリルガード取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

キャンプ?スノボー??ゴルフ?などなど、色々手を出して資金力無いのでなかなかカスタムは進みません。。。 同じデリカ乗りの方々、違う車種でも車好き、アウトドア好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

木目シートを探して サンゲツ リアテック編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 12:21:04
サードシート ドリンクホルダー オーダーカット シート 製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 22:48:04
BOSCHハイテックプレミアムバッテリーへDIY交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 08:32:43

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2021年3月13日にプレマシーから乗り換えました。 初のボックス型ミニバン 初のディ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2021年3月13日にデリカに乗り換えしました。 前車プレマシーに続いてちょこちょこ弄り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation