• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のり@沼津のブログ一覧

2011年01月22日 イイね!

PCXバッテリ交換

PCXバッテリ交換PCXのバッテリ上がりから充電しても満充電になりませんでした、とりあえず充電を繰り返してみています。原因はいろいろ自分で取り付けたものにありそうなので結局バッテリ購入となりました。純正品(写真左)はネットで調べるとGSユアサ製で1万6千円ぐらいします、台湾ユアサ製でも1万2千円ぐらい、さらに安い互換品らしきもので台湾LONGバッテリー WPZ7S(6千円ぐらい写真右)というものを購入してみました。いざ取り付けてみると入りません、3/4ぐらいまでしか入りません、バッテリBOXの奥のほうですぼまっているようです。寸法を測ってみると厚みで3mm、幅も1mmほどLONG製は大きくなっています、BOXの大きさが純正品にぴったりのため入らないようです。8ヶ月でバッテリの弱くなるバイクに乗っているのに1回1万6千円のバッテリを購入するのも厳しいので無理やりバッテリBOX改造して付けました。強度に問題があるのでそのうち友人にBOXを作ってもらおうかと思います。充電できなくなるほどバッテリが弱くなるまで乗ってしまう前にわかるようにとデイトナ製のLEDバッテリチェッカを購入し取り付けました(akorinさんご提案)。さらにコンデンサチューン品を取り付けてみました(紫川さんご提案)。あとは様子見です。
Posted at 2011/01/22 21:36:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | PCX | 日記

プロフィール

「[パーツ] #NINJA150SS KRR150用スチールチャンバー+カーボンサイレンサー http://minkara.carview.co.jp/userid/238510/car/2251523/8836879/parts.aspx
何シテル?   11/19 19:49
新車でエボ10に買い換えました、2014年10月2日納車されました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
234567 8
9 1011121314 15
161718 192021 22
232425262728 29
3031     

愛車一覧

カワサキ NINJA 150SS カワサキ NINJA 150SS
NINJA150SS、インドネシア生産の絶滅危惧種2スト車です。
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
エボⅩ中古TC-SSTから新車で5MTに乗り換えです。 三菱 ランサーエボリューション ...
ヤマハ EC-02 ヤマハ EC-02
通勤でサブ使用のヤマハ EC−02 電動バイクです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
ランエボからの乗り換えです、エボは趣味に走りいろいろといじりましたが今度はおとなしく乗っ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation