• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のり@沼津のブログ一覧

2011年01月30日 イイね!

PCXハザード化


昨日爆音仕様になってしまったPCXですが今日改めてマフラーの取付部を見ると、昨日の帰り際にしっかりとナットを締めたつもりでしたがかなり隙間が開いており排気が漏れていました、これでは爆音仕様になるはずです。一度マフラーの取付ボルトを全部外してフリーな状態にしてエキマニ側のナットを締めてそれからすべてのボルトを締め付けなおしました。幸いなことにガスケットは残っており締め直しだけですみましたが袋ナットが落ちて紛失してしまっていますので後日購入して交換します。
やっと本当の作業に取り掛かれます、PCXにもハザードをと思いやってみました。セキュリティーのハザードKITに通電すればなるかなと単純に思いましたがそうは問屋がおろさず、ウインカーリレーが必要でした。ウインカーをLED化するときに使用したデイトナLED対応リレーを取り付けたら点滅しました、SWはできればハンドルSWごと交換して純正のように仕上げたかったんですが高価なので防水SWを取付しました。一応バッテリー直電源にして停車中でも点灯するようにしました、あとはSWへハザード表示を貼り付けて、このSWは一応LED付きなのでON時に点灯するように改造してみよう。
ウインカーポジション化は時間がなかったので次回に見送りします。
Posted at 2011/01/30 21:50:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | PCX | 日記

プロフィール

「[パーツ] #NINJA150SS KRR150用スチールチャンバー+カーボンサイレンサー http://minkara.carview.co.jp/userid/238510/car/2251523/8836879/parts.aspx
何シテル?   11/19 19:49
新車でエボ10に買い換えました、2014年10月2日納車されました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
234567 8
9 1011121314 15
161718 192021 22
232425262728 29
3031     

愛車一覧

カワサキ NINJA 150SS カワサキ NINJA 150SS
NINJA150SS、インドネシア生産の絶滅危惧種2スト車です。
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
エボⅩ中古TC-SSTから新車で5MTに乗り換えです。 三菱 ランサーエボリューション ...
ヤマハ EC-02 ヤマハ EC-02
通勤でサブ使用のヤマハ EC−02 電動バイクです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
ランエボからの乗り換えです、エボは趣味に走りいろいろといじりましたが今度はおとなしく乗っ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation