• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のり@沼津のブログ一覧

2012年07月25日 イイね!

いまだに事故について進展しない

エボⅩでの事故から1ヶ月以上、いまだその過失等について進展がありません。先週確認したときに先週のうちに警察の事情聴取があるという話でしたが、全く進まないようです。警察での事故調査が進んでいないため相手の事情聴取にいたらないのか、相手側が伸ばしているのかは分かりませんが早く終わらせてほしい。自分には全く過失など無く、完全に相手の信号無視による過失の事故だと思っていますので相手の誠意が見られないと思っています。今日も弁護士から連絡があり事情聴取が行われておらず進展がないと報告を受け、これからの動きをどうするか相談しました。ひとつはこのまま事情聴取を待つ、ひとつは裁判に踏み切ると選択肢があります。自分の事情聴取は7/3に済んでいて3週間も経ているのに進んでいないということは、待っていても進展はないと思うので、もう裁判に進むことにしました。必要な書類を集めているのでそろったら裁判ということになります、もちろんそれまでに事情聴取も終わり相手が納得すれば良いがそれも期待できません。
Posted at 2012/07/25 19:13:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランエボⅩ | 日記
2012年06月28日 イイね!

事故の進捗

6/16にエボで事故してそろそろ2週間、以前ブログにも書いたが相手が信号無視でドライブレコーダーの記録もある。先週相手側の保険会社と面会して事故の状況とドライブレコーダーの映像を見せ、相手にも見せるようにデータも渡しました。それでも相手は自分が青信号だったと主張していて過失を認めないので修理も進まない状況でした。そこで今週、こちらは弁護士を立てて争うことにし、弁護士と面会して依頼することにしました。その結果相手の保険を使うにしろ、自分の保険を使うにしろ先にエボは直したほうが良いという事になり三菱には修理を進めるようにお願いしました。外観だけの見積もりがすでに100万円超、リヤホイールを直撃していることから足回りもダメージを受けていると三菱からは予想されていてその見積もりが上乗せされれば130万円~150万円ぐらいになりそう。フロント側もいっていたらさらに上がってしまう、対角に衝突しているのでボディーがゆがんでそうだけど大丈夫なのかな?直して乗りたいけど購入価格超えたら同じぐらいのエボⅩの中古を今度はMTで買おうかな?
相手の動きですが少しありました、相手保険会社が第三者機関の調査会社に事故状況の調査を依頼しました。損害保険リサーチという各保険会社などが出資している会社が事情を聞きに来ました、相手が何を争いたいのか良く分からない、証拠・証人もいるのに信号無視をひっくり返せると思っているのか?
Posted at 2012/06/28 22:51:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランエボⅩ | 日記
2012年06月17日 イイね!

ドライブレコーダー映像


昨日の事故の動画をドライブレコーダーから抜き出しました。こちらが青信号で発進している事が映っています。
Posted at 2012/06/17 12:00:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランエボⅩ | 日記
2012年06月16日 イイね!

事故った

事故った信号無視の車にエボの横っ腹に追突されました。左側後ろドア-リヤタイヤハウスに追突されたので180度スピンしました。場所が悪くスピンした後にセブンイレブンの鉄柱に右フロントから突っ込みフロントも大破、ボンネットもいきました。体は頚椎捻挫で調子悪いです。
Posted at 2012/06/16 19:22:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランエボⅩ | 日記
2012年05月12日 イイね!

2年目の12ヶ月点検

2年目の12ヶ月点検早いものでPCXを購入してこの5月で2年を迎えました。いつもの通りに購入したRBで作業をお願いしました、大体沼津のRBは時間通りに作業が終わった事が無く、1時間といえば2時間がざらなので最初からあきらめています。13時で予約していましたが、どうせ遅くなるならと早めに11時半ごろ預け、友人と食事をしていると丁度1時間で作業完了の知らせが、どうしたRB?珍しいこともあるもんだ。一応内容を見ると、頼んだオイル交換、プラグ、エアエレメント、タイヤ圧、バッテリー、灯火、サス、ブレーキ、車体各部。プラグ大丈夫か?プラグコードを切断して替えていても何も言わないし、エレメント掃除しましたって、明らかに替えてあるだろう?サスも替えてあって何も言わないのは本当は見てないのか?と勘ぐってしまいます。基本的には自分で見ているので、一応問題は無いはずだけどオイル交換は作業自体は出来るけどオイルの処分に困るのでいつも点検時に店に任せています。
どうせ時間が掛かると思っていたのですぐには引き取りに行かずに駿河湾沼津SAに行ってトマトベリーロールケーキやトマトサイダー、UCCショップでコーヒーソフトを食べたりしました。
Posted at 2012/05/12 23:12:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCX | 日記

プロフィール

「[パーツ] #NINJA150SS KRR150用スチールチャンバー+カーボンサイレンサー http://minkara.carview.co.jp/userid/238510/car/2251523/8836879/parts.aspx
何シテル?   11/19 19:49
新車でエボ10に買い換えました、2014年10月2日納車されました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ NINJA 150SS カワサキ NINJA 150SS
NINJA150SS、インドネシア生産の絶滅危惧種2スト車です。
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
エボⅩ中古TC-SSTから新車で5MTに乗り換えです。 三菱 ランサーエボリューション ...
ヤマハ EC-02 ヤマハ EC-02
通勤でサブ使用のヤマハ EC−02 電動バイクです。
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
ランエボからの乗り換えです、エボは趣味に走りいろいろといじりましたが今度はおとなしく乗っ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation