2011年11月26日
先日ヤフオクで入手したスタッドレスに履き替えました。とりあえず今年1シーズンもてば良いと言う事で中古を入手しました、ホイールもなかったので中古でもいいかということです。ジャッキアップポイントで悩みましたが、前側はアンダーパネルを外さずに左右のサイドステップのところのポイントでジャッキアップ、後側はサイドステップのところは頼りなかったのでデフの下側で上げました。思いのほかナットが硬く外す際に左肩を痛めてしまいました、半分ぐらい終わらせたところでトルクレンチを使えば簡単だということに気が付きました。1時間程度で作業を終わらせて、次に軽く水で洗車してネットで購入したガラス系コーティング剤を塗布。Newピカピカレインというのが親水性で水玉が出来ずにスッと流れて3年間持つというので使ってみました、ネットで8千円程度。布に染み込ませて塗布して拭きあげるというもの。出来上がりは明日にでも写真に撮ってみます。その後昼食をはさんで13時からエアコン取り付けの立会い、1Fの客間は建て替える前の家から外して持ってきたもので、使っていなかったら壊れてしまっていました。今までは使っていませんでしたが、姪が週何日か泊まるようになったので寒いとかわいそうだろうということで新しいエアコンにしました。これが15時くらいに終わったのでエボに乗って箱根へ、少し走ってからトルクレンチで増し締めしようと思っていきましたが、箱根の頂上から十国峠へ降りる道で、突然渋滞にはまり、上空にヘリがグルグル回っているので良く見るとドクターヘリでした。少しずつ進んで500mほど進んだところで山側の少し木や草が途切れたところにヘリが降りてきました。すると事故車両が見えてきました、自分の走っている車線の山側へ乗用車が45度くらいの角度で頭から突っ込んでいて、反対車線の路肩に人が倒れているようでした。どうもツーリング中のライダーとの事故のようです、現場を抜けて少し走ると救急車とすれ違いました。いつもなら十国峠レストハウスを過ぎて熱海と函南へ降りるT字路でUターンして戻るのだけれど、函南方面へと降りて沼津へ戻りました。友人が今日は出社して仕事しているというのでそのまま友人の会社へ寄って、忘年会の打ち合わせで居酒屋へ行ってご飯食べてきました。
Posted at 2011/11/26 22:37:33 | |
トラックバック(0) |
ランエボⅩ | 日記
2011年11月20日

毎年行っています河口湖紅葉まつり、今日が最終日なので行ってきました。
Posted at 2011/11/20 21:36:34 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年10月18日


土曜日に施工するはずだったフロントカメラですが、予報は雨なので会社から帰宅してから取り付けてしまいました。暗くて作業しづらかったですが懐中電灯片手に2時間ほど掛けて取り付けできました。三菱マークの下に上から吊るす様な形で取り付け、フロントバンパーの網の1部を切って配線をエンジンルーム内に引き込み、左フェンダー内をタイヤハウスカバーとの間を通し助手席に配線を通して取り付けました。夜なので暗くて移り具合が確認できませんが場所的には良さげな位置に付けられたと思います。
Posted at 2011/10/18 22:21:02 | |
トラックバック(0) |
ランエボⅩ | 日記
2011年10月16日

昨日納車されたエボⅩ、昨日はそのまま三菱に預け今日帰ってきました。特に問題はなかった様子、中古車屋さんで整備をしていただいていますが名義変更やら何やらを三菱でやってもらいますし、これからも長くお付き合いしますので点検をお願いしました。今日の予定としてはバックカメラ、フロントカメラ、地デジチューナー取付と目白押しですが、エボが帰ってきた時点ですでにお昼です。到底全てのメニューを終わらすことは出来ないでしょう、ということでどうしても必要なバックカメラから取り付けることにしました。まずバックカメラとフロントカメラを仮接続して動作を確認、バックカメラはリヤウイングに取り付ける予定ですのでトランクルームまで配線を通しここで一時中断。困ったときののび太の「ドラえも~ん」とばかりに友人宅に行きます、工場をやっている友人宅にはいろいろとそろっています。思ったよりも大変でしたが日が暮れるまでには何とか完成バックしやすくなりました。フロントカメラと地デジチューナーは来週に延期です。
Posted at 2011/10/16 18:29:42 | |
トラックバック(0) |
ランエボⅩ | 日記
2011年10月15日
今日、磐田の病院に行った帰りに袋井に寄りエボⅩ納車しました。3000回転からが本領発揮ですね、踏み込むとあっという間に加速していきます。あまりにも安定していて高速ではついスピードが上がり気味になってしまいそうで抑えるのに苦労しそうです、エボ7のときはここまでではなかっと思いますが進化しています。高速燃費も10km/ℓ程度走るのでまあ良いほうかな。友人宅へ寄ってお披露目して、やはり内外装がきれいだと言って貰い、走行距離行っている割に当たりを探し当てたかな。とりあえず今日はそのまま東海三菱に預け、1年点検をしてもらい明日バックカメラなどを自宅で取り付ける予定です。
Posted at 2011/10/15 18:12:14 | |
トラックバック(0) |
ランエボⅩ | 日記