• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えー太郎の愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

アイドル回転数調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
毎回 整備書を見るのも面倒なので。

整備書をほぼそのまま書きますがマツダさん 許してください<(_ _)>
(問題でしたら削除します)
2
エンジンを暖気する。

すべての電気負荷をOFFにする。
 A/C・ヘッドライト・ブロアモータ・リアデフロスタ

クーリングファンが停止していることを確認。
3
アイドル回転数調整
ダイアグノシスコネクタのTEN端子とGND端子をジャンパ・ワイヤを使って短絡する。

アイドル回転数が(800±50)rpmにあることを確認。
4
アイドル回転数調整
(800±50)rpm外の場合、点火時期調整に従って点火時期が標準値内にあることを確認した後、AASを回して調整する。

ジャンパワイヤを外す。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

10万キロのメンテ(スパークプラグ交換

難易度:

オイル臭い😱

難易度:

停車時振動、エンジンマウント交換

難易度: ★★

セルスターターモーター交換

難易度: ★★

タイミングベルト交換

難易度: ★★★

PVCバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「クーラントが漏れる。ホースを新品にしてみよう。なかなか完成しなくて挫けそうだけど、この経験がスキルアップに繋がると信じて踏ん張ろう。あと少しだ!(たぶん)」
何シテル?   06/21 13:51
基本 人見知りのくせに寂しがりです。 人、名前、車 が一致しないことが多いです。 長い間、体調不良で無駄な時間を過ごしてしまいました。 こ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DAMD プレミアムフィットシートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 13:56:28
ガトリングディスチャージャー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 07:06:08
効果的なリアクターや除電チューンの場所検索と簡易性能評価の方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 18:26:57

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスターに乗っています。
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
モンキーバハです。
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
バイクの免許を取った時に知り合いが たまたま探してくれたバイク 2ストらしいピーキーな ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
AZ-3から乗り換え 何度もユーノスディーラーに行き試乗をして思い切って買いました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation