• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tanashinnのブログ一覧

2018年05月01日 イイね!

ラリー出るときの定期整備項目などメモ

自前の競技車でラリーにちょろっと出るようになったので、分かってきた定常的な維持整備項目などメモ。 このあたりの量的なお話は文章として残っている情報が少なめな気がするので。 前提: - 年間で群馬シリーズ5戦出場 - 1戦あたり平均SS距離は50kmちょっと - その他ちょいちょい練習など 毎戦 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/01 14:26:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2018年04月25日 イイね!

ネコステ山岳ラリー2018のオンボード映像が上がってきました

ネコステ山岳ラリー2018のオンボード映像が上がってきました
裕一さんとこのブログにアップされましたー 石田裕一 初級者向けペースノート実戦セミナー 第6弾!! もっと練習せねば。 ちょうど先週末ジムカーナ屋さんに色々教えてもらって少し掴めたものがあるし、当面はブレーキングを磨き上げよう。 そういえばキャリパーオーバーホールして、ローター交換も必要 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/25 21:58:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2018年04月15日 イイね!

ネコステ山岳ラリー2018 完走です

ネコステ山岳ラリー2018 完走です
週末の群馬ラリー初戦、Cクラス(エボとかインプとかのクラス)11台中7位で完走です。 これまで見えていなかった、入賞の前に立ちはだかる壁がなんとなく見えたのが今回の収穫。 ゼロカーをドライブしていた先生曰く、もっと積極的に荷重移動してタイヤを潰してグリップを捻り出せるようになるのが次の目指すべきス ...
続きを読む
Posted at 2018/04/17 15:00:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2018年03月01日 イイね!

【ゲーム紹介】DiRT Rallyが最近ますます面白いのだが

【ゲーム紹介】DiRT Rallyが最近ますます面白いのだが
ラリーのゲームなんですが、もう1年半ほど続けているDiRT Rallyというタイトルがあります。 これが私の周辺で最近(マイナージャンルとしては)急激な盛り上がりを見せているのです。 DiRT Rallyってどんなゲーム? この記事がよくまとまってます。 → なぜもっと早く買わなかった!「DiR ...
続きを読む
Posted at 2018/03/02 12:35:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2018年02月18日 イイね!

ゲレンデタクシー in 苗場

ゲレンデタクシー in 苗場
ゲレンデタクシーというスバルのイベントが開催されていたので、レースエンジニアな友人と共に苗場に行ってみました。 土曜はいつもの鶴ヶ島JCT付近の渋滞箇所に更に事故渋滞が2個重なってしまい、予定の2倍ほどの時間を掛けて到着... 1日目、吹雪。(写真撮ってSNSに上げる義務があるらしいので…) ド ...
続きを読む
Posted at 2018/02/19 13:27:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル | 日記
2018年01月28日 イイね!

ジムカーナ(ぽい)練習会

ジムカーナ(ぽい)練習会
茨城中央サーキットでの練習会に参加してきました。 走ったことが殆ど無いジムカーナっぽい感じの場所です。 やっぱり走らせ方がよくわからず終始ドタバタしてるんですが、一本だけ最後の8の字フリーターンがきれいに纏められたのがとても嬉しかった。 天気は寒い曇りの日。タイヤは硬質路面向けのいわゆるラリー ...
続きを読む
Posted at 2018/01/29 00:43:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 練習 | 日記
2018年01月20日 イイね!

八千穂レイク氷上走行会2018 無事決行されました

八千穂レイク氷上走行会2018 無事決行されました
数日前から天気予報とにらめっこしながら迎えた氷上走行会。残念ながら、前日・前々日の回は降雨のためキャンセルになってしまったようです... 何がともあれ、自分の参加予約していた回は決行できました! 今回は、会社の同僚君と彼のアウディS1も着いてきました。同僚くんは初めての氷上。私とは別の走行枠に ...
続きを読む
Posted at 2018/01/23 17:02:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 練習 | 日記
2018年01月08日 イイね!

雪練行ってきました【ただの日記】

雪練行ってきました【ただの日記】
ウィンタースポーツを嗜む者として雪道ぐらい運転できねばならないということで、御岳SNOWLANDで開催された雪道走行会に参加してきました。せっかくの三連休だったので、日曜+月・祝と2日間の参加。 練習会自体は土曜日から開催されていたのですが、私が参加した日曜は、前日の参加車が路面をツルツルに磨き ...
続きを読む
Posted at 2018/01/10 20:45:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 練習 | 日記
2017年12月21日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!
あ!3年経ってました! >>>>> 12月20日で愛車と出会って3年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! Dixcelのブレーキパッド(ES) スバルディーラーで用意したDOT4フルード ※耐熱アップ狙いです。信頼性は重要。 ■ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/21 14:25:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | SJ5
2017年09月21日 イイね!

戦闘力とコントロールゾーン、車両制御精度について(頭の中整理メモ)

戦闘力とコントロールゾーン、車両制御精度について(頭の中整理メモ)
10日ほど前、丸和でダートラ練習をしていて人生初の転倒を喫してしまい、日々反省&イメージトレーニングをしているのですがその中で思ったことをメモしておきます。 割と当たり前のことかもしれませんが、頭の中の整理を兼ねて。 この半年は自分のGCの他にもスイフトスポーツに乗ってラリーに出たり、ちょっとだ ...
続きを読む
Posted at 2017/09/21 02:01:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記

プロフィール

「86/BRZのあのインテーク音取り込むギミック、昔からは意味無いやろ(笑)と思ってたけど、シフトダウンの時の演出としてはまあまあ優秀な気がしてきたな。」
何シテル?   03/06 18:50
2016年 冬 ラリーやべぇ!ラリー参戦計画始動! 8月中旬 グラベルラリー仕様GC8購入 9月末 MTに慣れよう月間終了 どんどん走行会などに参加してみよ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアパッド純正戻し&パーキングブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 01:21:11
スバル フォレスター  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 17:24:39
愛車と出会って3年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 14:26:57

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SJ追突されたので乗り換えました。
スバル BRZ スバル BRZ
スイフトを手放してこちらを購入。各所手直しが必要な感じに痛んでますが、素性の良さを感じる ...
カワサキ Ninja400R カワサキ Ninja400R
2018年12月21日納車。納車時 9,056km。通勤の足です。初めての単車なので良し ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ラリーのときに借りた。一年経ったらいつの間にか買ってた。 LSD、KYB足、ロールケージ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation