• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tanashinnの愛車 [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2017年9月9日

色々整備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
色々点検&整備デー
主な目的は
1. 車高調のロックナットの固着を解除
2. ガラガラ鳴る原因を排除
3. 息継ぎのような症状を無くす
4. バンパーのナンバープレートブラケットのトルクスネジ固着解除

結果としては、
ドラシャブーツの切れが見つかってしまい、これに多大な時間と労力を食われた挙句完了しなかった。
完了したのは
2. 遮熱板修理
4. トルクスネジ外し
だけ…

まず手始めに、補助灯(フォグ)を外す。
そして、4をクリア。
T型トルクスの弄りどめ対応30サイズを使う(TH30と書かれている場合あり)。ネジ自体が車両前方から水平についてるわけではなく、ナンバープレートに垂直になっている。そのため、少し斜め下からトルクスレンチを差し込んで回すのがコツ。

次に、2に取り掛かる。ジャッキ&ウマで上げてアンダーガードを外す。この状態でエンジン掛けると、ある回転数でガラガラ言うのだ。エキマニの最終合流周辺、オイルフィルター右隣の遮熱板が割れていたのが原因と判明。割れた部位を外して、遮熱板に穴開けて針金で再固定した。
このエキマニの遮熱板割れはGC8などでは良くある故障らしい。

この作業中に、ドラシャブーツの破れを発見してしまう…
左フロントのミッション側。

また、息継ぎ症状の原因が二次エアだと踏んでいたので、噂に聞くパーツクリーナー吹き掛け作戦をやったがリークポイントは見つからず。この時点で、本日の最優先目標はドラシャブーツだったので後回しにした。

足回りの作業をするため、タイヤを外してまずホイールハウス内の泥を洗い流した。
とんでもない量の泥が出てきました…
ついでに、車高調のロックナットを外してみようと試みるも、左フロント以外は外れなかった。これも後回し。

ドラシャ外しを試みる。センターナットのカシメを起こし、ロングスピンナーハンドルで回…らない。180N・m程度のインパクトレンチでも外れない(そもそも250N・mほどでしまっているはず)。ラスペネもハンマーで叩くのも効かず。大変苦戦した挙句、時間切れになりそうなのでオートバックスなどに持ち込んでやってもらうことにした。

作業受付に間にあわせるため、慌てて全体の洗車をし、片付けて出発。

交換用のブーツはある。しかし1店舗目のオートバックスでは断られた。
2店舗目、加平インター店は良い。サービス良いし、ピットの雰囲気も良い。整備士どうしがよくコミュニケーションを取ってるように見える。しかし、ラリー仕様のアンダーガード類が災いしたか、今日中の見積もりができず即日作業ができなかった…

ということで、諦めて帰ってきました。近日中にリトライします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

全塗装

難易度: ★★★

1年点検と塗装

難易度: ★★

経年劣化で白っぽくなったステッチを復活させよう(^ω^)

難易度:

シフトノブ エクステンション交換 / モンスタースポーツ ジュラコンシフトノブ ...

難易度:

オイル交換とフィルター交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「SJ5フォレスターと比較して http://cvw.jp/b/2385428/47782174/
何シテル?   06/15 15:11
2016年 冬 ラリーやべぇ!ラリー参戦計画始動! 8月中旬 グラベルラリー仕様GC8購入 9月末 MTに慣れよう月間終了 どんどん走行会などに参加してみよ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアパッド純正戻し&パーキングブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 01:21:11
スバル フォレスター  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 17:24:39
愛車と出会って3年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/21 14:26:57

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SJ追突されたので乗り換えました。
カワサキ Ninja400R カワサキ Ninja400R
2018年12月21日納車。納車時 9,056km。通勤の足です。初めての単車なので良し ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ラリーのときに借りた。一年経ったらいつの間にか買ってた。 LSD、KYB足、ロールケージ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
競技用として購入。練習機です。 もうすぐ17万km。前オーナーも競技に使っており、至る所 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation