• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月01日

Aston Martin Centenary Birthday Party at London

大正二年(1913),桂内閣が総辞職し,都内の自動車普及台数が350台に達し,始めて皇室が自動車を使用した年.

その年にアストン・マーチンが創業したそうな.
でもって,今年は創業100周年に当たるそうな.
でもって,ロンドンで記念イベントが開かれるそうな.

その話を聞いた時,殆ど即答していました.

行く,行く,行く,行くったら行く!

タイミング的にも自由に休暇が取れるようになったし,何よりも100年に一度ですよ.

次150周年の時は生きていないし〜!

こりゃぁ行くしかないでしょう.



イベントのハイライトはロンドンのコベント・ガーデンで開かれるパーティ.
ドレスコードはブラックタイ・ウイズ・ディナージャケット

昔ドイツでオペラの時に作ったタキシードを引っ張り出すも,
近頃育ち盛りのお腹が入る訳も無く,新調していよいよ当日に.



会場はフリーメイソンズ・ホール(Freemason’s Hall).
秘密結社?フリーメイソン(Freemasonry)のグランドロッジ,つまり総本山.
そんな場所でパーティ開けるアストンって.... やっぱり凄い.


表にはレッドカーペットが敷かれ,2台のアストンマーチンが飾られている.

多くのメディアと人だかり.










DB5を前に記念撮影

実は事前に少々トラブルあり,インビテーション・カードが間に合わなかった.
ある方のお世話になり,無事入場.










その方こそアストンマーチン八光の池田社長.

本当にありがとうございました.
(右手のモニターではアストンBez社長が挨拶中)





で,写真ですが,このような席に1DXのような大型カメラ持参は無粋というもの.
そのため今回の写真は殆ど同行のハマチャンによるiPhone撮影.
それも,プライバシーがあるので,自分たちが中に入った写真しか撮れない.








日本からはお見かけしただけで10名ほどが参加

シャンパンボトルを持ったサーバーが廻っており,グラスが空くと注がれるという
シャンパン椀子蕎麦状態
(汗)










バンドとビジュアルエフェクトでムード最高潮











もちろん,国際交流も少々

顔が緊張している(汗)










途中頃合いを見て外へ

ヴァンキッシュにお手つきのハマチャン.










ごった返すフリーメイソンズ・ホール前

聞けばパーティは深夜1時まで続いたとか...

ホテルへ帰っても興奮冷めやらず,バーで何杯か...
これが翌日に響こうとは...(涙)






英国のハイソのパーティ,まさに映画の世界.
究極の非日常体験でありました.
手続きなどでお世話になったアストンマーチン名古屋八光の皆様,ありがとうございました.
ブログ一覧 | アストン・マーチン | クルマ
Posted at 2013/08/01 12:14:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2013年8月1日 12:47
国際交流、いいなぁ(笑)
コメントへの返答
2013年8月1日 12:57
たまには良いことも...(^^)
2013年8月1日 12:57
タキシード新調され・・<笑>
まさに;;;;;;ジェームズボンドですね。
シャンパン椀子蕎麦状態とは またまたイイですね~

日本を代表し国際交流まで・・笑
この国際交流が その行き先の国と旅の思い出含め
より一層 楽しめ 記憶に残るものとなりますよね。

実は 先だってメール交換させて頂いた際 
お名前拝見しし、あれ~っ?・と<汗>以前○○等で
拝見した時のお名前では・・記憶が甦り <滝汗>  
とんでもない方に名古屋巡礼をお願いしたものだ・・と
タキシード姿の顔写真で再確認させて頂きました。
今となっては・・ 既に遅いのですが(笑) 
巡礼告知前まで 知らず 反省しております。爆+笑 
コメントへの返答
2013年8月1日 13:08
タキシードの仕立て,結構期日がギリギリでした.あと,ブラックタイ,シルクシャツ,サスペンダー,ポケットチーフ,カマーバンド,エナメル靴など付属品も結構大変でした.

シャンパンは今回の旅で浴びるように飲みました.
肝機能が心配です(汗)

国際交流ですが,左側の青い服の女性が以前日本に行ったとかで話しかけて来ました.
人畜無害のじいさんだとこういう事もあるんです(笑)

>あれ~っ?・と
いえいえ,上のとおり只のじいさんですので,気楽に来たいただければ...
秋には美味いお酒をご一緒しましょう!
2013年8月1日 12:58
同じく美女とシャーパンわんこ蕎麦状態とオーケストラとDB5裏山です!

あ、全部か(^^)

DB5の実車なんて自分は一生見れないかも
コメントへの返答
2013年8月1日 13:15
長く人間やっているとこういう良いこともあるんですよね〜.
でも,大変なことも結構多かったのですが...
年をとるのも悪くないですよ.

今回はDB2から最新型まで,いーっぱい見ましたよ.
2013年8月1日 13:00
このようなパーティに参加できる師匠素敵です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

そしてまた似合うところがGood!

シャレオツです♥
コメントへの返答
2013年8月1日 13:17
はっきり言ってたった4年のオーナーが出ても良いのか(汗)
こういうものは決断と実行あるのみ.

同行のハマチャンは背が高く体格も立派で,タキシード似合っていましたよ.
2013年8月1日 15:01
御師匠様がこんなに嬉しそうな顔しちゃうなんて~
子供のように楽しめるっていいことですよねぇ

アストンマーティンの魅力と魔力ですね♪

欲しいなぁ(@ ̄ρ ̄@)
コメントへの返答
2013年8月1日 15:39
ええ?そんなに嬉しそうな顔していますか?
まあ,実際嬉しかったんですが(^^;
いやいや,子供ではこういう楽しみはあり得ません,大人だから味わえる楽しみ.
アストンならではですね.

←ぜひ〜〜!!
2013年8月1日 18:11
わー、凄いパーティーに参加されたんですね!!

美女に挟まれての写真もナイスです♪

それにしても会場がフリーメイソンの総本山ってのがまた凄いですね(^o^;;
コメントへの返答
2013年8月2日 8:49
おはようございます.
昨晩も飲み過ぎて...(汗)

アストンの周りには美女あり(^^)
フリーメイソンってハイソの方々は大抵入っているとか.
2013年8月1日 18:24
アストン+ブラックタイ+美女+シャンパン=完璧に007の気分ですね♪
楽しそう!!
コメントへの返答
2013年8月2日 8:51
本当にボンド映画の中のパーティに紛れ込んだみたい.
良い経験をさせていただきました.
2013年8月1日 18:47
こんにちは!

日本はこういうのないですよね。

あったとしてもどこか品がないですよね(笑)
コメントへの返答
2013年8月2日 8:53
おはようございます.

まさに本物のパーティ,
中に入って浮かないためには,着こなし,立ち居振る舞い,滲み出る自信などが要るのでしょうねぇ.
2013年8月1日 18:54
こんばんは(^^)
何だか夢のような時間ですね♪
師匠のお顔がどれも嬉しそう(^^)
デジイチの持込みは確かに気が引けますね。でもiPhoneでもなかなかちゃんとした写真が撮れるんですね(特に夜)

コメントへの返答
2013年8月2日 8:55
おはようございます.
未だ二日酔いが...

これは非日常時空間でしたね.いや,楽しませていただきました.
iPhoneの写真がきれいなのはハマチャンの腕です.
2013年8月1日 19:19
美女との国際交流がうらやましい~
フリーメイソンの秘密性に憧れていろいろ調べた時期がありました。
何から何までカッコいいご旅行でしたね♪
コメントへの返答
2013年8月2日 8:57
両腕に当たるものが...(汗)
フリーメイソン,意外な所にメンバーがいたりして.影響大きいですね.
今回は行くと決断したのが大正解でした.
2013年8月1日 19:44
パーティ!って感じですね^^
日本のパーティの派手さとは違いますが、美女とのツーショットがいいですね☆
蝶ネクタイを結んだ事はありません(笑)
コメントへの返答
2013年8月2日 9:01
これが本物の英国風ブラックタイパーティですね.女性のイブニングドレスも赤などの原色を来ている人は少なく,上品でした.
蝶ネクタイ,練習しました(^^;
2013年8月1日 21:44
アストン・マーチンを選ばれて正解!
なイベントでしたね。
タイミングと決断力。
選ばれるべくして選ばれた参加者。
タキシード、仕立てたものの、
一度着た切り、笥の肥やしです...。
近所で、シグネットを眺めては、
「エエなぁ。」と思っている、
ウチは、大正四年の創業なので、
ボチボチと、
百周年のイベントを企画中です。
コメントへの返答
2013年8月2日 9:05
100年の歴史の中でたった4年しか乗っていない「にわかオーナー」の私が出て良いものか.
そうは言ってもこれを逃すと二度とチャンスはないし.ある意味決断でしたね.
さあ,一式揃えたから日本でも着なくっちゃ.
京都でブラックタイパーティやりません?

来年創業100年とはすごい!
あ,その時に開きましょうよ.
(^^)v
2013年8月1日 22:37
うん。何か次元が違うことを感じますw

それにしても女性が美しいですね。すべてが、次元が違うようですw
コメントへの返答
2013年8月2日 9:08
我々の日常とは違った世界.
こういうところにどれだけ溶け込めるか(浮かないか)を試したかったのもあります.
流石アストン,美しいレディもおいででしたね.
2013年8月1日 23:08
師匠 かっこいい!
でも 美女に挟まれている顔はチョット硬いw
特別な時間を少しだけ共有する事が出来ました♪
コメントへの返答
2013年8月3日 0:07
あ,わかります?
実は以前にもこのようなシチュエーションがあり,その時顔がやにさがっていたので,今回はキリッとしようと思ったのです.少し表情固すぎでしたね.
2013年8月1日 23:13
こんばんは。

アストンもパーティーも美女も素晴らしいですが・・・
個人的にはブラックタイのドレスコードがいいですね。
日本でも、車の発表会など一部でごく稀にありますがやっぱり少ない。
今度、出席するパーティーもスマートカジュアルですし・・・
男なら一度はバシぃ!とブラックタイで決めて見たいものです。
勿論、横には美女が必要ですが(笑)
コメントへの返答
2013年8月2日 9:17
おはようございます.

最も厳しい英国のドレスコード,
パーティで浮かないためには本物であることが望まれます.仕立て,生地,小物類,着こなしなど.準備が結構大変でした.
立ち居振る舞いがどうだったかは自分ではわかりませんが...

あと,ある程度歳も関係するかも.
今回も男性は殆どが年配の方でした.
2013年8月2日 7:06
日本男子が英国紳士のお仲間いりですね。

私もいつかは・・・

でも車はドイツ車ばかり・・・(笑)
コメントへの返答
2013年8月2日 9:21
アストンのおかげでにわか英国紳士(汗)
でも,楽しかったです.

ドイツでも同じような企画あるのでは?
そういえばイタリアで2年ほど前アルファの100周年があったような...
2013年8月2日 7:58
007の様な世界ですね。師匠と剣士の間にショーンコネリーが居そうですね。

素直に羨ましいですね。。。
コメントへの返答
2013年8月2日 9:22
今回本気でサプライズを期待していたのですが,007は現れませんでした.
聞けばダニエル・クレイグはアメリカで映画を撮っていたみたい.
2013年8月2日 23:27
美女に釘付けです(笑)

やっぱり本物はちがいますね。
スーツも着慣れないから、タキシードなんてもってのほかです
似合う大人になるように頑張ります。
コメントへの返答
2013年8月3日 0:06
青いドレスのレディは美しかったですよ〜
(^^)
今回のは正真正銘の正統パーティでしたね.
タキシード,体型に合わせて仕立ててもらえたので,気やすかったです.
たまには良いですね.
2013年8月3日 11:41
あららら~昨日と一昨日酔っぱらい撃沈でまた出遅れました(汗)

やはりご師匠の心から楽しむお姿が伝わって参りました~

私も頑張ります!!

しかし,やっぱりタキシードパーティ緊張しますね~
タキシード・・・・大昔着たきり~今のおなかにはちと???

アストンでタキシード着て・・・ちょっと日本ではあり得ない状況です~
コメントへの返答
2013年8月3日 22:44
お互い飲み過ぎですね.
(^^)
休肝日,一日だけで...(汗)

今回は本当に楽しめました.
何かと大変でしょうが頑張ってください.
きっと良いことがありますよ.

以前ドイツ,イタリアで経験していたこともあり,そんなに緊張ありませんでしたよ.スピーチなんかあればちょいプレッシャーだったかもしれませんが.

私もお腹が育って以前のタキシード着れませんでした.折角作ったのでまた着る機会を作らないと...
2013年8月3日 15:31
さきほど、なんとか追いつきました^^

ところで、八光にご挨拶に行かれるときはお声かけください
平日でも問題ありませんから
冷蔵庫でキンキンに冷えて出番を待っています(笑)
コメントへの返答
2013年8月3日 22:47
お疲れ様.
先に良い写真を使ってしまい申し訳ありませんでした.
八光は既に先日行きました.
またその後日曜には蒲郡のアリーナで名古屋八光主催の100周年記念イベントもありましたよ.
どうしますかねぇ.
2013年8月6日 23:01
こんばんは^^

大正2年で思い出すのがボクが25歳の時に亡くなった曾祖母が産まれた年という・・・
そんな年にアストンが創業したのですね~

お師匠様のタキシード姿お似合いです^0^
こういう正装のパーティはボクが出たら緊張して足が震えてしまいそうです(苦笑)
コメントへの返答
2013年8月7日 0:05
こんばんは〜

100年前といえば歴史の世界ですね.
日本でも100歳以上は数えるほどでしょう.
勿論,一番古いのはMBでしょうが.

歳を重ねて色んな場数を踏んでくると,大抵のことはこなせるようになりますね(^^)
まあ,只の年寄りともいいますけど(汗)

プロフィール

「2018年末ボツ写真特集(海外編) http://cvw.jp/b/238553/42363766/
何シテル?   01/01 23:12
ストリートフォトグラファー. スタジオは世界の街角. 写真集,「vapor trail... -旅の記憶-」 Parade books 写真集,「ch...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

B11 世界写真紀行 
カテゴリ:B11ブログ目次
2017/07/03 22:32:03
 
B11 日本写真紀行 
カテゴリ:B11ブログ目次
2017/07/02 14:05:35
 
B11 写真関連・その他ブログリンク集 
カテゴリ:B11ブログ目次
2008/03/23 11:00:19
 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
新しい足車として購入.確かな足まわりと動力性能に満足.
ボルボ V70 ボルボ V70
優れた安全性.4代目ボルボ 家族の車
アストンマーティン DB9 ヴォランテ アストンマーティン DB9 ヴォランテ
Grow old with me.
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
後期型.2台目の80Supra.東海集中豪雨で水没全損.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation