• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりりんの愛車 [三菱 ランサーエボリューションVII]

整備手帳

作業日:2023年4月18日

テールランプ結露対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
自作のテールランプ、偶にですが右側だけ結露するようになりました。

一度レンズ全周をコーキングし直してみたものの同じ症状が出たので、ウインカー基板がやられる前に手を打ちます。
2
殻割り→コーキング剥がし→レンズ清掃→乾燥→養生→殻閉じ

バスコークはプラスチックを白化させにくいので、この手の作業で愛用しています(笑)

レンズ全周やり直して、怪しいと思われる渡り配線貫通部、ウインカーの切替スイッチ周囲の計3箇所にも追加でコーキングを盛ってみました。
3
一晩置いて硬化を待ってから車に戻します。

左側は今のところ何もないので、これで改善されるといいのですが(。ŏ﹏ŏ)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ロールバー取り付け

難易度: ★★

エンブレムのラッピング

難易度:

ウイング内側のラッピング

難易度:

イグニッションスイッチ+リレー交換

難易度:

ヘッドライト磨き(結局やりなおし)

難易度: ★★

スロットルワイヤー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ポートメッセなごやに来ております。
KCSエボミ、昼と夜どちらも屋内展示です😊」
何シテル?   08/10 10:57
H27.2/20 新社会人になって10ヵ月程で憧れのランエボ生活が始まりました。 外装・内装・電装パーツまわりはDIYが基本。工賃を浮かせてパーツ代に…(笑)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ARC製スーパーインダクションボックス取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 11:53:28
ブレーキランプスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 11:33:24
ガナドールエアロミラー分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 19:44:19

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
昔から憧れだったランエボを相棒にするため、車屋を探しまわり、実車を見て一目惚れして201 ...
ホンダ VFR800F ホンダ VFR800F
バイクの日に見積書を貰うつもりが契約書を持って帰ってきてしまったという例のバイク。笑 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
実家の車。 安全装備や快適装備が色々充実しているカスタムRS"セレクション"を選びました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation