• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

padre1119のブログ一覧

2025年01月27日 イイね!

イタリア車の車検と痛い車の点検諸々。

2月車検のジュリア。無事に車検が終わりました。
クアドリに準じた点検内容で、レア車としては良心的な整備価格でいつも助かっています。

オイルとフィルター交換。


そして予想に反して元気だったバッテリーですが、念の為に交換となりました。
バッテリー交換後のチェック中、充電状況が良くないことが判明。
当初オルタネーターが疑われましたが、I B S(インテリジェント•バッテリー•センサー)の不良と判明。

在庫もあり無事保証交換となりました。
懸念のタイヤはまだいける、と満場一致の判断で先送りできました。セミスリックで7,000キロ、最も浅いリアで残溝3.8ミリ。扱いの雑さを考えると優秀です。
ブレーキパッド残も⒐7ミリでほぼ減ってませんでした。

オイル交換の際に添加するお守り、スーパーゾイルを今回も添加。
昨今話題のPTFEは含んでいないので安心。


ところで先日納車されたアウトランダーですが、初回点検と塗装不良で入院しました。

天日だとなかなか分かりづらいこんな感じの付着?塗料タレ?をボンネット全面的にと右フロントフェンダーに納車の翌日に発見。
お付き合い施工のディーラーコーティングをしているのに気がつかないのが不思議😮‍💨。
イタリア車のトラブル続出は部品の共有化等で過去の話。初期不良を解決すれば結構トラブルフリーでライフを楽しませてくれます。
しかし三菱、この他にも色々あるよね😡。
痛いメーカーだなぁ😭三菱。

Posted at 2025/01/27 13:18:02 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年01月08日 イイね!

多数決的良い車。

バッテリー性能を向上させて、諸々お手当した結果自重も増加。
その必然性も加味されて重厚感が備わった乗り心地を得ました。
よって特徴的だったスポーティーさも希薄なチューニングとなり、普通のS U V車になりました。
これが多くのユーザーが望むセッティングだと思いますが、秀でた走りの個性はかなり影を潜めてしまったと感じます。
多数決を選択、結果は大概につまらない。



Posted at 2025/01/08 18:42:57 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年12月31日 イイね!

いちねんかん。

1月。
2024年の幕開けはボランティア団体での賀詞交換会からでした。
おまけに幹事役。
そろそろ抜けさせて頂きたいと切に祈念した年明け。






ジュリアの点検の際に頂いた、車両と統一通番のヘルメット。

2月。河津桜が見頃との情報を頂きお邪魔してきました。
河津は修羅場と聞き、南伊豆町に向かいます。


黄金崎の馬にもお会いできました。

昨年のリベンジを果たした「みなみの桜」の景観。
hiroMさんが何度も訪れる理由、納得です。


犬連れの為、道中ゆったり。
着いたのは午後でした。

4月。
みなみの桜に刺激を受けて、今年は地元名所を含めて桜尽くし。


川崎二ヶ領用水沿いにて。

桜新町の桜神宮。


枝垂れで有名な身延町へ。

富士クラフトパークにオープンした枝垂れ桜の広大な公園。ひと山全て枝垂れ桜に植え替えられてました。
また2025、行ってみたいと思います。


5月。

2024、ジュリア唯一のドライブらしいドライブ。
東伊豆町にオープンした「奏の森」に行ってきました。
マスツーリングのハブに良い場所でした。




ゴルフで訪れた秘境、檜枝岐村。


6月。

恐らく日本初(?)4台のジュリアGTAとm、そしてクアドリとジュリエッタとのツーリング実現。




ベストシーズンの志賀草津道を走りました。




7月。



久しぶりに訪れたヴィーナスライン。
灼熱の下界が嘘のような世界。



8月。

おっさん3人で北海道へ。
皆んなイイ年なので、以降毎年何処かに行くことに。
今年も3人で北海道、計画中です。


11月。

結婚30年を記して九州へ。
学生の卒業以来32年ぶり。
こんな素晴らしい所❗️、ご無沙汰していたことにショックを受けました。
2025、再訪を目指します。


12月。

予定外の箱替えで得たアウトランダーが納車。


早いもので来年早々に車検を迎えるジュリア。
自宅外ガレージに転居されたので、赴くのが面倒臭くて乗る機会が益々減少傾向ですが、2025年はらしく、活き活きと走らせてあげたいと思います。


2024年、みん友の皆様には大変お世話になりました🙇。
日本津々浦々、素晴らしい所へと誘って頂き、また知見をご披露頂きましてありがとうございます。
また来年も引き続き宜しくお願い致します。







Posted at 2024/12/31 13:35:28 | コメント(7) | トラックバック(0)
2024年12月16日 イイね!

納車

予想外のトラブルに巻き込まれたアウトランダー。
検討した結果乗り換えることになりました。
候補は色々ありましたが、選んだ車はこちら。



25型アウトランダーです。
正直なところ前期型は走りっぷりに締まりが無く、いつもフラフラしていて不安なフィーリングでした。
でも人工的ながらジュリアの走りに馴染んだ身体に応える各レスポンスと見据えなければいけない災害時給電。この2点を満たせる車は有りそうで無いモノでした。
本当は今でもこちらに未練タラタラなのですが。( ; ; )


さて改良型、前期型と比べ動的性能はフルモデルチェンジ並みに良い方向へと変わってます。














Posted at 2024/12/26 09:34:01 | コメント(7) | トラックバック(0)
2024年11月23日 イイね!

リアル



子供達から少し遅い誕プレを頂きました☺️。
デリバリー予定が随分と遅れたのが理由ですが、そんな事を吹き飛ばすリアルさ。まるでスケールダウンした実車のよう。







下回りの再現もお見事ですね。


エンジンルームも拝めます。



左ハンドル仕様。

全ドア開閉可能。





クレーンとエンジンモデル付





Aとmの2台持ちになりました。



モーターヒリックスの方が再現性が高いですね。
Posted at 2024/11/23 12:15:47 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@hiroM さん

こんにちは🌞。

良かったですね🌻堪能。
お祭りも開催中との事。夏のイベントを楽しんでください😊。」
何シテル?   08/09 11:47
よろしくお願いします。 9年ぶりにイタ車に帰ってまいりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不良品リレーの総交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/20 10:02:13
バッテリーを普通に!長寿に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/20 10:02:05
リレー予防交換 ④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 12:11:24

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
GN0型前期アウトランダーからの箱替えです。 アップデートされたインテリアと走り、その双 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
妻と娘がメインで使っています。
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
2台目のジュリア。 アルファロメオから新たに誕生する純内燃機関車はこれが最後だろうと思い ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
雪国へ嫁ぐ娘に春夏秋冬、安全安心安楽で会いに行くための移動手段として、車高がある四輪駆動 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation