• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

padre1119のブログ一覧

2023年02月24日 イイね!

トナーレ、試乗しました。



整備完了後のジュリアを引取りに行った日、新たなアルファロメオ、 トナーレに乗る機会に恵まれました。
他のアルファロメオと同様に、アルファロメオは実車を見なければデザインが伝わり難い。
現車は微妙なラインやパネルの膨らみが美しい魅力的なデザインでした。




(上記写真3点、ディーラーさんInstagramより。)
内装は乗り出し600万!!の車と見ると安っぽいです。残念ながら。でもシートベンチレーションも付いてますし、グッと現代的になったインフォマティクス系やトヨタ車と同系のナビシステム等々、装備はコレでもかのてんこ盛りで近代化してました。
肝心のハイブリッドシステムを得た走りはエンジンのツキの悪さを感じますが上々。俗に言うマイルドハイブリッドシステムですが、コチラにも装備されているDNAセレクターをDに合わせればパワフルで多少はレスポンシブに。でも走りを共に楽しむ情感を伴うエンジンフィールを持つパートナー感は無いです。寂しいけど。
そこ以外はアルファロメオらしいステアリング特性やゲトラグ製D CTミッションによるスポーツ志向のシフトスケジュール、重心の高さを感じさせない足回りのセッティング等々、電動化アルファロメオのローンチモデルとして良く出来てました。
また、後日デビューするPh e vモデルが最もスポーティなモデルになるそうですし、コレより小さなS U V型新規車が控えているとのこと。
アルファロメオ、S U Vだけになるの?

Posted at 2023/02/24 19:33:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月24日 イイね!

12ヶ月点検が終わりました。

早いもので二代目ジュリアを得て1年が過ぎ、先日ディーラーで12ヶ月点検を受けてきました。
カタログモデルのようにマキシマケアというメンテナンスパックに入れない我が愛機。初めての本格的メンテナンスに戦々恐々としてましたが、クアドリとほぼ同じくらいの費用でした。
1週間以上預けて各部点検とオイルとフィルター交換を受けて無事終了しました。

永く元気で走り続けたいから、オイル交換毎に添加剤を入れてます。
オーナーそれぞれ好みがありますが、我が愛機にはクアドリの時からスーパーゾイルです。




正直なところ劇的効果は無いです。
が、メタル類ゴム類へダメージを与えないので安心です。


ところで、お世話になっているアルファロメオディーラーはGTAシリーズを9台捌いているらしく、私が点検を受けている前後にほぼ全て整備入庫したそうです。
そんなことで見えてきた関東の一部局地的オーナー像は、限定車だろうが「アルファロメオは走ってなんぼ。」と考えている方が多いとのこと。心強い。
当初は箱入り娘化すると予想されましたが、皆さん平均して初年度は4,000キロくらい走り、中にはもう直ぐ10,000キロのオーナーさんもいるとのこと。
異口同音に「最後の純内燃機関アルファ、添い遂げる。」だそうです。

l
今の懸念はタイヤ。摩耗がやはり半端ありません。
3,500キロで6割摩耗。あと3,000キロくらいで交換タイミングになりますが、問題なのはこの265/30R20 というサイズのタイヤが(フロントタイヤ)在庫無しで納期未定ということ。
このご時世も加味されているのでしょうが、レアなサイズらしく流通しないみたい。次期タイヤはグレードダウンして我が身に見合った物にしますが、それも在庫無しの納期未定。春近し!でも乗れないじゃん?








Posted at 2023/02/24 14:02:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年02月15日 イイね!

茅ヶ崎 えぼし

今年初のえぼし訪問。


シラスのサラダ


もずく酢


ヒカリ目魚の唐揚げ

ホタテ磯焼きご飯


鱸の刺身


姫鰈煮付け




えぼし特製カボチャプリン。
葉山のプリン屋さんより濃厚なお味。

これらの他に写真を撮り忘れた品が2〜3品あります。

メジャーな有名店で平日も混み合いますが、オススメです。







Posted at 2023/02/15 14:55:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月11日 イイね!

津南町のひまわり

長野から新潟への道すがら、「ひまわりまつり」の看板に誘われました。















今まさに見頃でした。

津南町の名物のトウモロコシ🌽とトマトのうち、トウモロコシは今が最盛期。国道沿いに直売所何軒かを出してました。お昼頃までには完売してしまうそうですので、お求めの方はお早めに。
トマト🍅はもう少し先だそうです。





Posted at 2022/08/11 15:26:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年08月11日 イイね!

硬直前に。

お盆休みの渋滞硬直前に、長野と新潟へ盆参りに行って来ました。
いやぁ、長野も新潟も暑かったです。
日中の墓参りは極限状態まで熱っせられた石に囲まれて凄い事に。身体中の水分が一気に気化するレベルでした。


善光寺

あまりの暑さに長野では歩かないで行ける高所を探して逃げましたが、全然涼しくないんですね。



このゴンドラの中、熱地獄。

白馬マウンテンハーバーというところですが、我が家と同属のあてが外れた人で溢れてました。



木崎湖も別荘族で溢れてました。


長野で1泊後に新潟へ。


長野より暑い😵。

もうすぐ旧盆。久しぶりに公的規制が無い民族大移動の時期ですが、例年以上の暑さの今年。おまけにマスク。
充分に気をつけてご帰省を。


本場に行きたい。










Posted at 2022/08/11 07:59:51 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@hiroM さん

こんにちは🌞。

良かったですね🌻堪能。
お祭りも開催中との事。夏のイベントを楽しんでください😊。」
何シテル?   08/09 11:47
よろしくお願いします。 9年ぶりにイタ車に帰ってまいりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不良品リレーの総交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/20 10:02:13
バッテリーを普通に!長寿に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/20 10:02:05
リレー予防交換 ④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 12:11:24

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
GN0型前期アウトランダーからの箱替えです。 アップデートされたインテリアと走り、その双 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
妻と娘がメインで使っています。
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
2台目のジュリア。 アルファロメオから新たに誕生する純内燃機関車はこれが最後だろうと思い ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
雪国へ嫁ぐ娘に春夏秋冬、安全安心安楽で会いに行くための移動手段として、車高がある四輪駆動 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation