• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TomiTommy103の愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2020年12月19日

足回りをパパラッチ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前車GJ7インプレッサG4で使っていたAP RaceingのキャリパーとPFCブレーキディスクのマッチング確認のため、お世話になっているオートプロデュースA3さんで作業いただきました。

A3さんのVNレヴォーグも全然触っていないとのことで、情報がない中での作業となりました。
結論としてはポンでつきませんでした。多分、どっちも位置関係変わっているっぽいです。

その際、いくつか撮影しましたのでおすそ分けです。
(キャリパーとディスクの写真は無いです)
2
キャリパーとディスクを外した状態
3
アーム周り。

VMレヴォーグでは、スタビライザーリンクの取り付け位置がロアアームだったのに対して、VNレヴォーグではストラットに取り付けされていますね。
4
横から。

さらにバックプレートを外した状態

ディスクが干渉したので…。
5
電子制御ダンパーの減衰力調整ソレノイドバルブ
6
電子制御ダンパーの加速度センサー
7
18インチ8.5J+55 245/40R18スタッドレスのクリアランス

ちなみに19インチ8.5J+53 255/35R19は干渉しないもののサイドウォールがはみ出ます…
8
ジャッキアップすると、ハブセンターがフロア面くらいにまで伸びます。

以上です!ご参考にまで。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキローター、ブレーキパッド交換

難易度: ★★

リヤブレーキパッド交換(88,686km)

難易度:

【レヴォーグ】オレンジ差し色 キャリパー塗装アイラインフィルム貼り

難易度:

ブレーキキャリパー&ホース&ローター等々交換

難易度: ★★★

キャリパーOHその2

難易度: ★★

フロントブレーキパッド交換(ブレンボ版)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年12月20日 10:25
はじめまして。コメント失礼いたします。
いまホイールの選考中でして、内側のクリアランスが気になっていたので、7の写真が大変参考になりました。
ありがとうございます。
コメントへの返答
2020年12月20日 14:27
はじめまして〜
これで大体11mmのスキマですね。

STIスポーツ純正ホイールなら18インチ7.5J+55ですが、これはチェーン巻いた時の余裕を見込んで設定されているため、その分、追い込める様です。

ただここまで追い込むともちろんチェーン装着は無理だと思います。

ホイール楽しみにしています♪
2022年11月20日 18:47
はじめまして!
クリアランスとても参考になりました!
8.5の55で11mm空いてるんですね!
自分の予定のホイールが入りそうで安心しました!
ありがとうございます😭

プロフィール

「ふと見たらメチャクチャなPV数叩き出してた。これ、前日のデイリー集計なので平日木曜のPV数なんです…こんな数字見たことない…🙄
その大部分は例の整備手帳。ということはどこかで分解しまくった人がおるんかな(?)」
何シテル?   07/25 23:12
VNレヴォーグ納車しました!! 前車GJ7はカーボンボンネット、大型リアスポイラー、SPIRIT車高調、APキャリパーなどと手を入れていましたが、ほどほどに大...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル レガシィ アウトバック] 取説の見つけ方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 00:03:13
D型のテレビキャンセラー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 00:20:46
BBS RE-V7 (STI Sport # 専用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 13:06:54

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
VN5アプライドAの皆さん、そろそろ2回目の車検…自分も悩みつつあります🤔 〜〜〜〜〜 ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
インプレッサG4のD型です。 WRXになれなかったインプレッサなので目指す方向はG4のW ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
VNレヴォーグからの乗り換え検討中… 調べたものを記録・整理する場所が欲しいなと思い、そ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation